沼の私たちは「幸せダイソン」
こんにちは。ハーバル染め師のshihoです。
今日も菅田将暉くんネタを随所に散りばめたマニアックな記事をお届けします!
沼界の私たちは、幸せへの感度が優れている民だと思う。
冗談ではない。MAJIでそう思う。
菅田くんの写真一枚がある。ただそれだけでいい。
実にエコですな。
なにせ推しの後ろ姿1枚でお祭り騒ぎできるのだ。
菅田くんが身を置いている状況や心情に想い耽るには、それで充分。
菅田くんの活動の裏側が発信される爆弾(マネつぶ)が投下される時、
たちまち私たちは風になる。
そう、日本の風だ。
Yes, we are wind!!
走る。指が走る。
絶対に逃がさない。
Rolling! Rolling!
たとえゴールが見えなくても
たとえその先に答えがなくても
呟かずにはいられない。
無駄かもしれなくても
意味さえなくても
L flghit! L flghit!
あっという間にTwitterのタイムラインは幸せの大旋風だ。
吹き荒れて前が見えない。でも進むのだ!でっかい船にでっかい帆をたてて。
ピャぁぁぁぁァァァァァ!
と思えば、今公演中の舞台「カリギュラ」に参戦した方のレポで、また舞い上がる。
たやすく飛ぶ。(※決して薬は使用しておりません。)
沼の世界では舞い上がるのがデフォ。
息を吸う。息を吐く。舞い上がる。
はいこの3点セット。
むしろレイディ、地に足付ける方法を教えて。
「菅田くん、今日現地入りしたんだ頑張れ~。」
「菅田くんが多幸感の中カーテンコールを迎えられたようでよかったなぁ。」
「現地で美味しいモノ食べられたんだ!良き良き。」
基本、感動して泣く。たとえ涙が出ていなくても、心はずっと溢れているでしょう。茜色の夕日のようにしっとりと。
な?
推しの言葉。写真。解禁情報。
そのどれか一つでもあれば、心は流れ星の様に煌めき、雨が上がった頃の空を駆けめぐる。
宝物探しのプロといっても過言ではない。いやそうに違いない。
「幸せの吸引力がダイソンじゃ!」と私のインナーノブが申しているのだから。
宝石の欠片たった一つも逃さず吸い取るのだ。
そして年を経ても吸引力は衰えない。余裕。
生きてるだけで、ダイソン。
遍くダイソンに光あれ。
友よ、末永い吸引を。ロングホース・ダイソン。
(ごめんなさいダイソンさん、いっそのこと私を吸ってください。
幸せ吸いすぎて、ばかになっちゃったのかな。)
な?(2回目)
これだけ簡単に幸せに浸れる能力を、私は誇りに思う。
この能力さえあれば、きっとどんな戦場でも生きていけるさ。
沼の外から見たら滑稽でけっこーけっこーコケッコー。
大事なのは自分がどう感じているか。そうだろ?
つまるところ、
今日も推しが生きている、ただそれだけでいい。
そういうことです。
(やっぱりライブも舞台もできることなら行きたいです。)
。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+*゚ ゜゚ *+:。.。:+*゚ ゜゚ *+:。.。.。:+*+:。. ◆Instagram
◆HP
◆ときめくハーバルライフを発信しているLIMIAライターページ
。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+*゚ ゜゚ *+:。.。:+*゚ ゜゚ *+:。.。.。:+*+:。.