【ドラフト】『兄弟戦争大考察(赤編)』
こんにちは、ぞんびです。
今回は赤編ですね。正直かなり書くことが緊張している色です。一番難しくない?
前提となる序文はこちら
カード個別評価白編はこちら
カード個別評価青編はこちら
カード個別評価黒編はこちら
カード個別評価緑編はこちら
カード個別評価多色+その他編はこちら
カード個別評価設計図編はこちら
カード個別評価アルケミー編はこちら
雑感
赤はドミナリアの団結と比較するとかなりトーンダウンしていると思います。色としての明確な勝ちパターンがなかなか見つからず、そのうえで単体の除去なども弱いため色として最も弱くなってしまっているのではないでしょうか?
一つずつ取り上げていくと、まずシンプルに除去が弱いです。「粉砕」枠に取られたせいかそもそもコモン火力は2枚しかないです。どちらも追加効果は悪くないもののやはり重さと除去範囲が気になってしまいますね。「粉砕」枠である焼き討ちも解呪のほぼ完全下位互換であり、少なくとも除去に関しては今回の赤は一歩後れを取っていると言わざるを得ません。
クリーチャー群も攻撃性で一貫していたドミナリアの団結と比べるとかなりバラバラに感じてしまいますね。コモンで「このカードを軸に攻めれる」が少なくなんか漫然としているように思えます。中堅ファッティ枠も癖がありますし蘇生/試作持ちの大型カードも他の色に比べるとやや魅力に欠けるように感じてしまいます。
その一方で強力なカード自体が一切ないわけではなく、また他の色のアーキタイプの手助けにしっかりなったりコンボ的な動きを狙えるカードは一定数あります。赤をメインで組むのではなく、赤に用意された要素をメインカラーとなるデッキが必要とする分だけ取り入れるという形になるんじゃないでしょうか。
個別評価
今回も個別評価は以下の5段階で行っています。カードの直接的な強さの上下というよりは、ピックするタイミングや条件が影響している評価となります。特に1パック目での評価が軸です。
次点
初っ端からいきなり特殊なカードですね。便宜上次点と書きましたがそういう区分けがしづらいカードです。
このカードができることはシンプルで、「マナコストが重いアーティファクトを踏み倒して、それによるアドバンテージで勝つ」カードですね。主に緑の錆ゴライアスを始めとしたアタックを通しやすいファッティを数回投げて勝ちを目指すことになるでしょう。
試作持ちとの相性は良好です。コンボが成立しないときにも普通に出してお茶を濁せる、という消極的な相性ではありますが。それらがあることによってデッキとしての事故率が減りそうなのがうれしいですね。このカードを軸にした一種のコンボデッキは組める可能性があり、その際に大事な要素です。
パワーストーンランプ系のサブのプランとしても成立し得るカードであり、t取る意欲があります。もしかしたら初手で目指すべきレベルでデッキが成立する可能性もありますし、全然うまくいかずに見送りに落ち着く可能性もありますね。
極端に寄せなくてもパワーストーンのサブプランとしての運用を強くイメージしていて、成立しそうなんで次点としました。
見送り
こういう赤のルーティングカードは一律見送りにすると決めています。
普段よりは追加効果がある分ちょっと上ではありますね。とはいえ速攻を目当てで使うほどにも感じず、ルーティング効果を赤で有効活用できるとも思えませんでした。
面白いところだとギックスの潜入者の育成に貢献出来たりもしますが面白ネタの範囲を超えないかな?
デッキの最後の一枚として入れるものがない時に入りそうではありますが、自分から取ることはないでしょう。
優先
3マナの全体除去は使いやすいほうだと思います。間に合いやすいですし再展開もしやすいですしね。
アーティファクト破壊はマナコストの制限が結構厳しいです。パワーストーンを巻き込めるのがポイントなので、自分がパワーストーンを使わない側のデッキであるならば有効利用もできそうです。赤はそこまでパワーストーンに依存しているわけでもないですからね。とりあえずはとっておきたいカードです。
次点
タフネス1が不安であるためアタッカーには向かないものの、今回の赤のコモン戦力では全体的に使いやすいほうかつ越境性も高いほうでありそれによる使いやすさを評価して次点としました。
生け贄アーキタイプへの貢献はわかりやすいですが、それ以外にも赤白にも越境します。「3マナ以下」のサポートを受けれる中でもかなり強いほうであり兵士でもあるためですね。複数とっても扱いやすい良いカードですね。
ノータイム
赤のレア以上の中でも飛びぬけて強いカードであり、また今回の赤が不人気そうなこともあり2パック目以降とかでこのカードから赤をスタートするのも全然あると思います。
いくら何でも能力の付与数が多く、とにかく何につけても大幅な攻撃力の上昇が見込めますね。よりによって起動コストが無色マナなのでパワーストーンでパンプできるのも偉いですね。
手札に戻る能力も非常に強力です。まぁそもそもこれつけて2回くらい殴ったらその時点で勝ってそうですが。でもそのレベルのカードが手札に戻ってくるのはやはり強いですね。
解説の余地がないほど強いカードでいいと思います。
死亡時にしか誘発しないんで、バウンスや追放除去、これ自身が割られることなど意外と対策はあったり蘇生につけると戻ってこないことなどは運用上気を付ける必要がありますね。問題なく強いですが。
抑え
護法のデザイン幅を広げようとしているように見える、果敢持ちクリーチャーですね。護法により相手に必ず被害を与えれるアタッカー、といった感じになってますね。
評価は低めだと感じています。今回は果敢がビシバシ誘発して殴るようなデッキはやはり作りづらく感じているためですね。どうしても滑り出しが遅くなりそうです。
そうすると、このカードによって削れるライフ量よりもこのカードを出したことによって生じる「削れたはずの」ライフのほうが増えちゃいそうだなって思いました。護法により削れる量のうまみも減るなぁという感じです。
優先
3マナソーサリー火力というのはかなり最低限のカードなのですが、パワーストーンを生み出すカードの中では最も軽く盤面に干渉できるカードであることに大きな意味がありますね。除去+マナ加速→先に大きい脅威の展開はうまく決まれば一気にゲームの主導権を握れます。赤のコモンで随一のカードパワーでしょう。
最速で打つことにこだわると結果としてバリユーの低い打ち方(弱い相手を除去する)になる可能性があることだけ注意しましょう。どうせ長く戦うことになりそうですし先に5マナに到達することを目標としなくていいこともあります。しっかりと「いつパワーストーンが必要」で「どの程度に相手に打つ」のかは考えましょう。長く残しすぎてもタフネス3の相手や、パワーストーンで加速したいカードがなくなって機を逃すこともあるためですね。
見送り
いろいろ相手に被害を与えるカードですが、6マナも支払ってやることか?というのが本音です。
全体1点と本体3点もはセットだと4マナ相当の効果ですね。そこに土地破壊効果は一見6マナを超える効果なんですが6マナターンに土地破壊をすることに意味があるかわからないという落とし穴があります。もうお互い展開ができているはずなためですね。そのため基本的に弱いカードだと判断しました。
一応、今回は6マナ以降もマナを増やして大きいカードをプレイするゲームになる可能性もありますが、だったらこちらも6マナ払うのであれば盤面を強くするカードの方が出したいです。そのため評価は変えていません。
抑え
メリット能力を持っているもののシンプルにサイズが欲しかったなぁと思うクリーチャーです。
事実上のパワー4であるものの出した次のターンにブロック参加するときやテンポよく展開していきたいときなど起動する余裕がなくただの弱いクリーチャーとして隙をさらすタイミングが多いと思います。
巨大化なを絡めて爆発的なダメージを出すこともできますがそれ以上に安定した性能に欠けるのが気になる感じですね。兵士部族であることを活かして赤白で採用するのが安定性も多少補えていいんでしょうか?赤白だけだと兵士部族のカードは飛空士の騎兵部隊くらいしかいませんが。
アーキタイプの中に組み込みづらく浮くカードであるため、今回の赤に頼みたい「サポートとしてのピック」がやりづらいこともあって抑えとしました。
このカードを軸としたコンボ込みで攻め切るデッキが赤の主軸になれるなら次点になれると思います。
優先
2/2/2速攻は攻撃的な強いカードといっていいと思います。十分ダメージが稼いで後続のカードの攻撃につなげれます。蘇生などは相手にブロックを強要するときが一番強いですし赤にはやはり今回も全体的には攻撃を軸にするカードが何枚かあります。ライフの少ない相手はそれらへの対策が限られるためやりやすくなりますね。
相手にブロックされたとしてもカードが補充されます。ダメージに依存するためフェルドンを失うのであれば最低2枚から1枚を選べるドローとなり、2マナのクリーチャーについてるとしては十分でしょう。次のターンまでという制限も、選択肢が多く無視しやすいんじゃないでしょうか。
全体的に使いやすいカードだと思いますが、懸念点が1個。ゲーム中盤以降で相手に複数ブロックやコンバットトリックを絡められると自分のライブラリーが一気に吹き飛んでしまうことですね。最終局面であれば相手にも無理がかかったり、追放した中から致命的なカードを見つけれる可能性もあります。しかしその局面になるまでの間にアタックしづらくなっている可能性もありますね。最終盤を迎えるにあたって気を付けておきたいです。
次点
今回の赤クリーチャーの中では最も優秀なマナレシオを持ってるんじゃないでしょうか。
3マナパワー4ができるのは嬉しくあり、トランプルも持っているのでコンバットトリックでの突破もし甲斐がありますね。
ライフ回復の阻害も、今回は地味な回復がいくつかあるため持っていて損がないと思います。
攻撃的な赤いデッキを組む際には必須カードでしょう。ただし、今回はそういう赤いデッキがかなり組めないと思っています。そのため次点としました。ドミナリアの団結だったら優先になれてた。
見送り
生け贄によって強化されるゴブリンですが強化されたとしても3マナ相当程度であり、普段の弱さを思うとちょっと採用できないと判断しました。
生け贄自体がそんなに毎ターン常にできる行動ではないと今回は判断しているのもありますね。
赤黒生け贄デッキをやるとしてもかき集めるのはこれじゃなくてギックスの潜入者じゃないかなぁと思います。
優先
赤の最も強いアンコモンじゃないでしょうか。下手をするとレアより強い可能性がありノータイムに近いカードかもしれません。
唯一の「2マナで能動的にパワーストーンが作れる」カードであることがその評価の理由ですね。他のカードは3マナ以上であるため明確な差別化といえますね。3ターン目に4マナのアーティファクトが出せたら強いです、当たり前。
本人も2/2威迫とそれだけでも強いカードですね。ダメージレースをリードすることで、相手よりマナが増えることによる攻勢にもより意味が出ます。いい流れが作れるカードですね。
死亡したらパワーストーンを失いますが、結局損はしてませんね。すでにマナ加速の恩恵を1,2回受けた後ならばパワーストーンを失っても影響は少なそうなのであまり大事にしすぎずにブロッカーとして相打ちに差し向けることを視野に入れておきましょう。
抑え
かなり評価に悩んでいます。
言っていることは事実上「対象に条件があるしタフネスが上がらない」栄光の頌歌(全体強化)なんですよね。つまり弱いんじゃない?
このカードの強さを見出すならクリーチャー以外のダメージ手段を活用できる場合ですね。今回はそのようなことは殆どなく、ペンレゴンの剛牛くらいですね。あちらを採用できているなら採用の理由はあると思いますが、それ以外だとやはりちょっと弱めの全体強化にとどまると思います。抑えが限界に思いました。
次点
ウルザと対になる、青年期のミシュラを描いたカードです。
能力も対となっておりキーワード能力/捨てる順番/捨てたことによりマナの持続力が対比されていますね。
こちらのカードの長所は瞬発力/爆発力です。ルーティングを出したターンに行えますし、マナも即座に使えます。わかりやすいパターンでは4T目に5マナ、しかもアーティファクト以外に使えるマナを生み出せるのはウルザに出来ない動きですね。塹壕の忍び寄りなどのサイズ感の良い非アーティファクトファッティは除去手段が少ないこともあり早く出すことに意味があります。その点はウルザより強いといえます。3ターン目に限らず中盤などでこのカードを引いた際も次のターンに即座に1マナ増えるという点は変わらず、6マナや7マナ、8マナといった完成品を即座に出せるので強さは落ちないと思います。
一方で引いたカードを見てから捨てるカードを選べなかったり、ゲームが長引いて総起動回数が増え始めるとパワーストーンのほうが優秀であることが響いてきますね。
最終的には一長一短ですが「このカード+次に出したいカード+アーティファクト」を揃えなければいけないこちらの方が運用にムラが出ると判断し、評価を1段下の次点としました。早めに取るカードではあると思います。
次点
赤の命令サイクルは唯一のX呪文ですね。ただでさえ選択肢が多いカードなのにマナコストも可変とあって、プレイングはより難しく、できることはより多くなっています。
最も大事なのは第二の除去効果ですね。使える場面が最も広く、また重要な効果です。これ+他のどれかが基本でしょう。
第三効果はPWが相手にいれば使うしいなかったら使わないでわかりやすいですね。最近はコモンでもPW除去は多いので「PWのためにこれを取っておく」ことは意識しなくていいと思います。
第一の効果は一番”とりあえず”っぽい効果です。捨てる枚数は自由で融通が効きますね。蘇生や無駄カードを捨てれば実質のドローになりますが、その程度でもあるので喜んで使う効果ではなさそう。消去法的になりそうです。
第四効果は除去と組み合わせることによって一気にゲームを決定づけれる可能性のある効果です。速攻を付けて意表を付けるのもいいですね。とはいえ有用であるタイミングが限られている効果でもあります。除去をした結果相手の場に何もない時に第一効果と第四効果のどちらを使うべきかがちょっと難しいですね。赤である以上は本体火力にしておいた方が後々の展開が楽になることの方が多そうでしょう。大体5点ダメージくらいなら手札1.5枚分くらいありますしね。3枚以上捨てるなら話は変わりそうですが。
とりあえず除去ですが、やや重いことは否めないですね。本体ダメージを狙うデッキにちゃんとしておきたいです。ペンレゴンの剛牛などですね。
抑え
火の力の上位互換でありカード自体は優秀に思えます。+2/2を受けながらデメリットなしのカードは2マナではなかなか珍しいですね。相手につける側も自分につける側も方向性は基本同じであり、基本的には自分につけるほうが強そうですね。
例によって今回の赤に合致するかを強く気にしています。しないんじゃないかと思っているため評価を下げていますね。
でもそういった「攻める赤が組めなさそうだから弱い」カードが実は意外と多くこれ+ドワーフの炉の詠唱者をスタート地点とした「安く軽い攻める赤のカードをガメる」アーキタイプが意外といけるかもしれません。これはちょっと成功例待ちですね。ただ成立するとしてもだからといって決め打ちは危険でしょう。安くて取れるから強いアーキタイプであり、始めるタイミングが大事だからです。そしてタイミングはこのカードが2枚取れたときかもしれません。クリーチャー側は意外と替えが効くからですね。
抑え
見送りではないもののちょっと弱めのカードです。フォーゴトンレルム探訪にこれの3マナだったカードがあったのにあんまり使われなかったのも印象が悪いです。
生け贄系か全体強化かがいまいちかみ合ってないんですよね。生け贄デッキだと横並びはしないはずなので。なので基本的にはどちらかを意識して採用するカードになるでしょう。生贄はこれじゃなくてもいくらでも手段があるので、今回足りていない全体強化カードとして使うのが本命だと思います。
赤白でそれを必要とするかどうかですねあとは。必要とすると思いますが赤白自体がいまいちピリッとしないと思うので抑えです。使うか使わないかでいえば実質見送りかも。
抑え
そもそも筆者は果敢が嫌いなんですよね。あんまり性に合わないです。盤面を継続的に強化したいタイプなので。
そのためこのカードもあまり好きではなく、評価を下げています。
とはいえこれ→ミシュラの支配という明確な勝ちパターンが今回存在しますね。2ターン目にすでに5点アタックできていて、なお3/4が戦場に残るのは今回の環境だとかなり止めづらくコンボといって差し支えないレベルだと思います。ミシュラの支配とこれのどちらから取るのかはわかりませんが、隙を見て『赤い痩せアグロ』のデッキを組むパターンは覚えておきたいです。そのデッキにもし進み始めていたら優先級にまでなるんじゃないでしょうか?いきなり1-1とかで取る気は全くしませんが。
優先
赤全体で最も強いコモン/アンコモンの非クリーチャーランキング1位ですね。
確定除去には及ばないものの追加コストなどが一切ない2マナ4点はやはりいつでも強力です。今回なら5マナくらいまでは処理範囲ですしね。軽い除去という存在はやはり強力なため、このカードも相当協力といっていいでしょう。
墓地追放の効果も、それを活かすために対象を選ぶことはしないと思いますがあってうれしい効果ではありますね。オニュレットなどの蘇生持ちにたまたま打てたらラッキーくらいですが。
赤を始める要因にもちろんなる、出会ってうれしいカードです。
見送り
いや、このカード自体がやりすぎです。効果が不安定すぎることに加え、今回は試作の存在により「自分だけが重いカードを使っているデッキ」を組んだ状況になりづらいです。実用レベルで運用するのは不可能でしょう。
抑え
筆者としては結構好きなカードです。本体ダメージを蓄積しながらアタックできるカードは好きですね。
能力の起動条件はアーティファクトの生贄と、あまり軽々しく使えるものではないです。主にけん制として扱う能力ですね。相手が控えめなブロックをして来たら生き残らせる、そのついでに1点ダメージといった感じです。
今回は数をばらまくことは難しいですが生贄にしても問題ないアーティファクト自体はそこそこあります。このカードにオールインするのではなく他の生贄系のカード、特にギックスの潜入者と組み合わせてなるべく損失がないようにじわじわと攻めたいですね。軽々しく使うと、アーティファクトを出す分のマナですさまじい損失になりますし。
このカードをアーキタイプのスタート地点にすることはないため抑えとしました。アンコモン以上の強い生け贄サポートを取ってからできれば目指したいですね。
抑え
本体にも飛ばせる上に場合によっては高ダメージを狙える一種のハイリスクハイリターンカードです。ですが、4マナという重さがリスクを強めてしまっていますね。
この手のカードが重いのは結構致命的で、「もともとデカブツを出して投げる」「相手の除去をかわして投げる」「蘇生して殴って投げる」「一時強化カードなどとコンボして投げる」いずれの場合にも構えづらく同時に使いづらくなってしまい動きの成立を妨げがちです。1ドローよりも、使いやすくしてほしかったですね。
一応オーラ型除去を逆手にとって打つこともできますがそれでもやっと2:2交換です。どうしても使いづらさが常に付きまとっちゃいますね。あんまり入れないカードだと思うし、見送りでもいいかなと思っています。
抑え
今回の「粉砕」枠ですがどうしてこうなったと言いたくなるくらいのカーですね。どうして・・・
ソーサリーかつ3マナであると、いくら何でも弱いです。ほとんどの除去に勝るポイントがないですね。唯一の長所のドロー効果も、そもそもこれで壊したい1マナのカードがめったにないです。パワーストーンがありますが、なんかのカードのおまけで出てきたトークンに3マナも払っていたら1ドローで取り返せる損失ではないですね。
一応アーティファクト破壊であるためどうしても枚数が足りないときには採用できると思ったので見送りにはしませんでした。でも他に入る可能性があるカードが同パック内にある限り取らないと思います。
抑え
実際にロック鳥をきっちり狩れるサイズになってるのがちょっとおもしろいコモンですね。
到達を持ってはいますがタフネスが低いため押さえつけることはできず「相打ちを挑むことができる」程度ですね。1/1トークンなどにけん制されているときもブロッカーとして機能しやすいということであり赤らしくない受動性ですがパワー3をしっかり生かせるカードだと思います。
赤には2/2/2がコモンにいないせいでこれかドワーフの炉の詠唱者のどちらかは使う必要に駆られますね。どちらが明確に優秀だと判断できなかったので両方とも抑えにしました。アグロ系のデッキだと、攻めを継続しやすいあちらの方がやや上になるかもしれません。こちらはやや受動的に使う意識があります。
次点
抑えの可能性も十分ある、ちょっと自信がないカードです。
能力の条件を満たせば2/4/4以上と破格のスタッツですね。サイズ+テンポ感で十分押しつぶせると思います。
問題は条件ですね。山4枚を必要とすることはほぼ単色縛りを要求していてデッキ構築に強い制限をかけます。赤単色のデッキとピックが果たして成立するのかというのが争点ですね。
赤単色のデッキ自体はやや厳しいと思います。色ごとのカードが弱めであり色としての戦術もつながりが薄く見えるからですね。ただし、であるがゆえに赤自体の色の人気は抑えめで、何回か触れている通り「軽い赤いカードをかき集めたアグロデッキ」は成立のチャンスがあると思います。そういうデッキで採用できればレア級の活躍をしてくれるはずですね。
その戦術を狙う場合でもこのカード自体は次点の低いほうだと判断します。いつでも成立しうる決め打ちデッキではなく、周りのピック状況を踏まえて好きを見て参入するべきアーキタイプだからですね。近くで赤がかぶると悲惨なので。早い段階で巡り合えたこのカードに運命を感じるのではなく、5手目以降などで「買い手がついていない」ことを確認してとりたいです。
抑え
恒例の一時的コントロール奪取枠です。今回はかなり兄弟戦争風にアレンジされておりアーティファクトも奪えるうえでパワーストーンも生成できますね。
普段と比べて生け贄手段、特にクリーチャーを生贄にする手段が軒並み重めであるため「奪って生け贄」のコンボがやりづらいことには不安を感じます。地味ですがこの系統のカードの使いづらさに明確に影響する要素ですね。
その一方で二つの長所は明確にうれしい要素です。アーティファクトであれば生贄にするコストは少し軽くて済む(ペンレゴンの剛牛)ためですね。非クリーチャーアーティファクトで支配的なものも一定数あるためうれしい要素です。
パワーストーンの生成も一見微妙ですが、「1枚のカードで2個分生け贄ができる」という需要を実は満たしています。今回の赤の攻撃力だと、リーサルの時に使うのはあまりなくほぼ生け贄手段と併用して使うことになるでしょう。それを踏まえると十分嬉しいですね。
とはいえ生け贄アーキタイプ自体の不安を考えて抑えに留めています。アンコモンから生け贄アーキタイプスタートしたとしてもこのカードは多く流れてきそうなので評価上げる必要はなさそうですね。
次点
アーティファクトがどれほど採用されるかはわからないと繰り返し触れていますが、その不安のあおりを最も受けるカードの一枚ですね。
デッキに十分な枚数の、「10枚以上程」のカードが入っていれば相当強いカードです。3/2/1+質の良いドローなわけですね。その一方で空ぶってしまうと3/3/2とサイクルの他のカードに比べても平凡なカードになり下がってしまいます。赤は他の色に比べても特に墓地活用が弱く(蘇生がいまいちなため)切削3からもたらされる恩恵が少ないためですね。
アーティファクトを集める価値があるカードだとは思うので、赤緑ランプ/赤黒生け贄などでしっかりと活躍の場を与えてあげたいです。環境に見合った活躍はしてくれるはず。
ノータイム
かなりシンプルな見た目ですが強いことしか基本的に書いてないですね。
フィニッシャーサイズの飛行+本体も飛ばせる4点火力+ダメ押しのブレスとドラゴンっぽい要素がしっかり押さえてあります。
特に難しい解説や注意点もほぼないですね。4点火力の使い方だけちょっと考えましょうという程度ですね。本体のほうが早いのか、除去のほうが早いのかというところです。とはいえアタッカーとしての性能も早く発揮してほしいので基本的にはすぐに出して除去で使うのが簡単なのかなって思います。
アーティファクトではないのでパワーストーンが使えないことだけ注意ですね。見た目より重いのかも?
次点
次点にしたくないけどしないと赤が成立しない、そんな立場のカードですね。
正直に言えば黒の消えない悔恨と比べてあまりにも差がありすぎます。2点ダメージを与えれることよりも確定追放除去であることの方が大きい環境になりそうなうえに向こうには軽減効果も付いているからですね。
かといってこのカードを取らないと赤は呪文の種類が足りなくなります。取らざるを得ないが実情だと思います。
これの上位互換になれるカードは実際他にも多いので「赤をやる/やってるから取る」というよりは「除去が足りていない/足りなくなりそうだから取る」という意識を持ちたいです。
果敢系デッキがちゃんと組めるなら、除去と打点を兼ねてくれるこのカードは多少は使いやすいかも?
ノータイム
ちょっと強気にノータイムと評価しました。ドローかパワーストーン化を選べるため「赤いアグロ」「パワーストーン系」「生贄系」のどれでも無駄なく恩恵を受けれると判断したためですね。
次のターンからになりますが毎ターン追加ドローがあるのは、ゲームが遅くなりやすいこの環境的には嬉しいはずです。一時的ドローに過ぎないため手札が直接増えるわけじゃない=ずっと無駄ドローになる危険性もあるという点もパワーストーンに変換して後続のカードをプレイしやすくすることにより補えており完結力が高いカードですね。
使うのであればやはりパワーストーンからプレイできるアーティファクトカードを多くすることを念頭に置きたいです。早めにとればそのような路線を進むことは簡単であり、進めなかったとしても先に述べた通り他の赤でも十分効果を使うことができるため強さも取りやすさも高い強力なカードであると判断しました。
見送り
なんかイラストが面白いことになってるコンバットトリックですね。
これ系統のカードは常に環境に強さが左右されます。インスタントがやや少なめでこのカードの使用が妨害されなさそうなのは追い風である一方でそもそもこのカードを用いるようなデッキがどれほどできるかわからないのが向かい風ですね。
攻めデッキでも基本はミシュラの支配か他の色のコンバットトリック(巨大化など)で押す方が本命に見えます。このカードは「赤単にせざるを得ず、また枚数が足りなかったとき」にしか出番がないカードに見えますね。つまり普段はとらないということです。
抑え
3/3/2ヘイスト+キッカー4マナで6/4って感じですね。普通としか言いようがないカードだと思います。
一応3/3/2ヘイストの時点で悪くなく、攻めるデッキを組めるのであれば重宝する気がしますね。ただしそういったデッキは7マナはさすがに重く払いづらいので3/3/2だけの評価となります。取る必要はあるけど別にすごく強くはない、くらいなのかなぁ。
パワーストーン系のデッキでは攻撃性能よりもせっかく7マナ払って出したのにタフネス4しかなく打ち取られやすいことがとにかく気になります。
総じてちょっと求められている性能に足りていないが、デッキには入る、つまり抑えのカードとしました。
次点
火吹き能力が効率悪くなっているものの出しやすい試作かパワーのある完成品を選ぶことができるドラゴンですね。アンコモンの中だとかなりフィニッシャー感があります。
パワーストーンを一直線に集めるようなアーキタイプとピックが許されるのであればもちろん強いですね。そうでなくても試作が軽いため持て余さないのがうれしいです。下振れを防いでくれつつ、試作で出した場合は火吹きで、手札に残った場合は素のプレイとマナフラッドを受ける性能がとにかく高く、かつ邪魔にならないので気軽にピック出来ます。赤いカードだと思ってピックするのが基本ですが結果的にデッキが赤くなくてもパワーストーン系なら使いそうです。
次点
めちゃくちゃ重いファッティですね。
パワー8もあるため威迫が非常に強くなっています。スルーするとライフが足りませんし、ダブルブロックでは1:2交換を取れるチャンスが非常に多いためですね。
アップキープコストもこのカードを出せてアタックできるなら十分払う価値があると思います。どうせパワーストーンが出ているでしょうしそれらを無駄にしないと思えばむしろマナが増えてるんじゃないでしょうか。(嘘)
蘇生持ちの中でも最も攻撃力があるので「蘇生を事実上の除去として使える」可能性は高いですね。うまく機能できれば1枚で相手の盤面をめちゃくちゃにしてゲームプランを強引にこちらから押し付けることができます。
でもとにかく重さが気になりますね。蘇生の8マナはいくらなんでも重く、必要なときに間に合うのかちょっと不安です。パワーストーンカードをかなり重点的にとったりする必要はありますね。それらができるという想定で次点にしています。試作さえ持っていないものの、しっかりとしたファッティは意外と他にないためです。
見送り
逆に強気に見送りにしていました。俺はこのカードを使いたくないんだぞ、というアピールです。
パワー5トランプルが蘇生込みでアタックできるのは一見強そうです。ちゃんと相手にライフの損失を押し付けやすいからですね。しかし立ち位置が非常に半端に見えます。
攻めるタイプのデッキでは5マナ+蘇生の6マナは重く扱いづらく感じます。これより継続的にアタックできるカードが欲しいですね。
マナを用意しやすいパワーストーン系のデッキでは逆にこのカードによってライフレースを押し付けるようなゲームプランはややずれているように感じます。というか折角マナ加速してまでタフネス3のカードを出したくないという気持ちが強いですね。
うまく扱えるカードでは無いと感じました。
次点
ミシュラ君は片付け下手系男子かな?
ごちゃごちゃしてるのを表現するかのように、2枚みて1枚の衝動ドローができます。ほしいものが見つかるとは限らないし、使わないとすぐまたどっか行っちゃうわけですね。
衝動する枚数がやや少なめで不安ではありますが設置も起動も軽く、起動はインスタントでできるため扱いやすいですね。ギックスの潜入者が育つのも偉い。
蘇生も十分軽くてゲーム後半のドローに貢献すると思います。このカードを軸に何かができるわけではないですが、便利な手札補充カードですね。赤以外ではあまりとらないとは思います。同じくらいいい、役割の近いカードが各色に多いためですね。
抑え
赤くないアーキタイプである青黒のパーツに見える、特殊な越境性をしているカードです。
これの蘇生なしバージョンがゼンディカーにいましたが、マナカーブを埋めるため使われていました。序盤では手札のテンポを整えるため、後半ではパワーカードを探しに行けて利便性が高い能力ですね。ラフィーンの密通者のことを思い出すと悲しくなりますが、無色である分で悲しみを相殺しましょう。
蘇生はこのカードのパワーが低いため、どちらかというと「追加で1回ルーティングできる」能力といった感じですね。ゲーム後半以降で無駄カードを入れ替えれるので価値が十分あると思います。さらにそこから生け贄やアーティファクト関連のシナジーにつながることもできますね。蘇生が軽いためその他の蘇生を意識したカードのシナジーもスムーズに受けれるのがいいところです。
青黒2ドローではこの軽さでドローできるのはかなりうれしいと思います。蘇生がたとえ使えなくてもですね。そして青赤/赤黒といった組み合わせで変則的に2ドローをデッキに取り込む架け橋にもなってくれます。見た目以上にデッキに採用できるタイミングが多い良いコモンだと思いますね。次点にはならないけど、頼りになる抑えって感じです。ゆっくりとって整えたいですね。
優先
かなり派手な能力を持つ赤の大技系アーティファクトです。
手札から唱えていたら合計3体のクリーチャーが並ぶ上に速攻+トランプルとかなり攻撃力の高い能力の組み合わせですね。
しかしよく見ると試作モードだと2/2×3とかなり地味ですね。ケルドの急襲隊よりちょっと強いくらい。レア相当の強さがあるか怪しいです。
そのためやはり9マナ4/4×3体のモードを視野に入れたいですね。赤単体だと厳しいかもしれませんがパワーストーンを強く意識したデッキから見ればぎりぎり出せる&コスト払った甲斐がある効果だと思います。ちゃんとマナを出せるデッキ、を意識しておきましょう。
試作で唱えることができないとそれはそれで大振りすぎて使いづらいカードなので赤いカードであるという意識も大事ですね。
以上で、赤編は終わりとなります。色全体を通してのイメージがやはり明確にわかないのでどのカードの評価もちょっとふわふわしちゃいました。赤緑と赤白のアーキタイプ両方のふわふわさの影響かもですね。
最後になりますが二つ宣伝です。
意見交換やドラフトを一緒に観戦したり交流する場としてDiscordのサーバーを立ち上げました。
もしよければどなたでもお気軽に来ていただいて一緒に活動やご意見いただければMTGAのドラフトを楽しみやすいと思います。この記事を読んでいただいたことをきっかけにドラフトを始めてみたいという方もぜひ!
また、筆者は非公認MTGA大会『まじ☆すと』というものを運営しております。Vtuber/配信者/動画投稿者/記事執筆者/etcと、インターネット上でMTGAの活動をされている方を広く集めた大会になります。ぜひこちらも公式アカウントから気に留めていただけると幸いです。前回無事『まじ☆すと ~じゅうにかいめ~』を開催させていただきました。今後も大会企画をしてきますし、直近では11/24にMtGクイズ企画も現在準備中です。是非応援いただけると幸いです。
MtGAstreamer_tournament/まじすと(@mtgastreamer)さん / Twitter
また、今回の記事は無料公開としています。が、もし記事読まれたかたでご厚意でサポートしていただける方がいましたら是非今後のMTGAでの活動や主催しているMTGA大会企画『まじ☆すと』の運営資金とさせていただきます。是非よろしくお願いします!
では、次は緑編ですね。是非そちらでお会いしましょう。ここでやっとまだ半分くらいです。お付き合いください。