サムネイラストまとめ
はじめまして。族長と申します。
つべでライバルズ配信を見ていた方なら一度くらい目にしたことがあるんじゃないかなと思うのですが、
約1年ほどリクヤトゲームチャンネルさんのサムネイルイラストを描かせていただいておりました。
イラストはいずれまとめる予定でいたのですが、
7月5日にサービス終了が決まってしまいましたので、裏話も交えつつ今のうちに記録に残しておきたいと思います。
うろ覚えな部分がありますが、暇つぶしにでも見ていただけたら嬉しいです。
リクヤト置き
昨年5月、某所にリクヤトの個人情報が置かれているのを発見してしまい、さすがに放置はできず連絡をしたところ、そこから交流が増えてなんやかんやサムネを描くことになりました。
彼が昔やってたTCGに実は私が少し関わってたりもしてました。
今更ですが、描いてる人変わったけど誰?って思ってた人用の補足として書いておきます。
リクヤト杯
第4・5回リクヤト杯、あとは雑談配信なんかにも使ってもらったイラストです。
当時忌引き休暇に連休が続いてしまい、あまりの暇さにサムネ描いていい?って連絡をしたような気がします。
イベント等に使ってくれたら…って感じのイラスト提供だったので、この時点ではライブ配信用のサムネを描く予定はありませんでした。
つべのサムネを描くのは初めてだったので、右下にある再生時間の表示部分にシーゴーレムが被って見えなくなってしまい、ここに重要なもの描いたらダメなんだと学習。
ネタイラストを描くのは本当に楽しい。
真1弾
前任者さんが辞退されたので、続けてサムネを描くことになりました。
丸太は持ったな!!しているハッサン、おどりこミレーユも候補にありましたが、ムーンブルクちゃんになりました。
上記のように描くキャラクターは2~3個くらい提案したりしなかったりで、最終的には私が選んでいます。
ムーンブルクはバトルロードの作画が好きで、それも参考にしてます。
タホドラキーは真1弾のユニットではありませんが、2の序盤でよくころされた思い出があって入れた気がします。
一番長く使ってもらったサムネかもしれません。
真1弾拡張
の前にリクヤトがファイナリストになった。すげー!
拡張用というよりは勇者杯応援イラストのつもりで描いたものです。
リクヤトのフリー素材をいじるか、ピラアリにするか迷いましたが、
三次予選の最終戦がめちゃくちゃ面白かったので魔勇者アンルシアちゃんを選びました。
シンプルながらもポーズとかマントとかかっこよく描けたと思うので、結構気に入っています。
まおうのかめんは本人が似ていると自称していたので添えました。
ネタは積極的に拾っていきます。
魔王デッキに入るかどうかというこのユニットが、真3弾であんな大活躍をするとは当時誰も予測できなかったであろう。
背景にゾーマも入れたかったけど時間がなく断念。
「勇者杯2020秋」決勝大会、面白いので見てね。
さっきのいじろうとしてボツにしたやつはこちらに置いてあります。
背景描き込まないとかなりシンプルなイラストになりそうだったのと、描いてもリクヤト杯サムネに近いものになりそうだったのがボツ理由。
描いてる時はほんとに楽しかった。
クリスマス
ゼシカのスキンと同じサンタドレスです。かわいい。
季節のイベントごとにイラストをいじるのをやってみたくて描いたような気がしますが、結局クリスマスのみになってしまいました。
かなり急ぎで作ったのでちょっと雑。
真2弾
仕事が忙しかったのもあり、新弾リリースから約1ヶ月遅れてのサムネ変更でした。
素材いじりのリメイクができそうだったので、今回のテーマは漢酒場一択。
ではない。(書きながら思い出した)
当初は風神ミレーユ+雷神テリーの予定だったが、風神の舞が暴れて萎えてしまったのだった。
ナーフ後に漢酒場に変更を決めるも、時間が経ち使われなくなってゆく歴戦の戦士、それに伴い止まる筆。
のんびり描いているとあっという間に環境が変わってしまうので、DCGのサムネイラストは筆の早さかテーマ選びが大切だなと思った。
のですが、完成間近のタイミングでたまたま戦士の冒険者にバフが入り、私のやる気もバフされた。
だいぶいじってはいますが背景はスマホ版3をやや参考に、勇者目線のイメージで描いています。
真2弾拡張
拡張で性別違いのキャラが来ることは透けて見えていたので、歴戦の戦士とルイーダ以外を女に変更する計画があった。
だが仕事が忙しく無理だった。無念。
真3弾
これも1ヶ月ほど遅れてのサムネ変更でした。
描いてる時にサ終発表があって泣いた。
スラカミュとスラククが候補にありましたが、ククールを描きたかったので選んだような気がします。
地図やらたまごやらリクヤト要素(トーテムキラー)も入れ、最終的に謎ククになりました。
ドラクエ全シリーズで初めてプレイしたのが「テリワンGB」で、思い入れがあるのでわたぼうも入れてます。かわいい。
使用ツールなど
ペイントツールSAI Ver.2
線画がきれいなのと、動作がとても軽いので愛用しています。
基本的には筆ツールのみ使用、ちょっと柔らかい感じのアニメ塗りにしてます。
サムネの雑だったり手抜きっぽく見える箇所は、忙しかったんだな…と思ってもらえると非常にたすかる。
最後に
配信内やツイッター等で暖かいコメントをくださり、本当にありがとうございました!
完全にリクヤトのおかげですが、某声優さんの目にも入っていたんだなと思うと貴重な経験ができました。
サムネ描くの楽しかったけどあと半年くらい描きたかったなー。
書き忘れあったら追記するかもしれません。