見出し画像

ROBOSTRUX KREEP(モルガ)

※ROBOSTRUXについてはインターネット普及前かつ、海外のシリーズのため情報が少なく、憶測や誤った情報が含まれる可能性があります。
あらかじめご承知おきください。

ROBOSTRUX KREEP 日本名:モルガ(昆虫型)

「ROBOSTRUX」は1985年~86年にかけて北米で展開していたとされる海外版ゾイドシリーズの名称です。日本国内のゾイドとは仕様が異なるモデルが展開されました。

KREEPはモルガのROBOSTRUX版となります。
メカ生体版や欧州展開版のSLITHERZOIDとキットの構成は同じ。
キットの色は2種類確認されており、一つはROBOSTRUX専用カラーで色が全体的に赤に変更され、コクピットと車輪が砂色。もう一つがメカ生体版や欧州版と同じ銀・赤色のKREEPとなります。
どちらの色もKREEPはRedMutants所属となります。

パッケージ

パッケージは2種類確認されており、日本製で画像のような赤箱のものと、シンガポール製で欧州版と同じ写真を使用した流用デザインのものがあります。赤箱のほうにはROBOSTRUXカラーの赤いKREEP、欧州版流用箱のほうにはメカ生体版モルガや欧州版と同じ銀と赤のKREEPが入っている可能性が高いです。

 パッケージ①(赤箱タイプ)

日本製 赤箱パッケージ
ROBOSTRUXカラーの赤いKREEPが入っている
底面 「Made In Japan」の記載がある

 パッケージ②(欧州流用箱タイプ)

シンガポール製 欧州流用箱
メカ生体版や欧州版と同じ銀・赤のKREEPが入っている
背面 「Made In Singapore」の記載がある

付属ラベル・取扱説明書

ROBOSTRUX専用カラーのKREEPには、ラベルはメカ生体版モルガや欧州版等とは異なる専用デザインのものが付属しています。欧州流用版の銀・赤のKREEPはメカ生体版と同じデザインのラベルが付属します。

ROBOSTRUX KREEP(赤)付属ラベル
(比較用)メカ生体版モルガの付属ラベル
KREEP(銀・赤)も同じデザインのラベルが付属する
取扱説明書(表紙)
取扱説明書(裏表紙) シンガポール製(銀・赤)KREEPに付属のもの
日本製(赤)KREEPに付属のもの 表紙は同じだが裏表紙右下の表記が異なる

キット詳細

キットとしてはメカ生体版のモルガと同様のパーツ構成になっています。
ROBOSTRUX専用カラーはパイロットが金メッキ、クリアパーツがクリアグリーン、コクピットと車輪・尾のレーザー・胴体内部のミサイルが砂色、大部分を占める装甲部分が赤、ゴムキャップが茶色です。
ゼンマイを巻くと、胴体をくねらせながら車輪を回し前進します。
リアルな動きはメカ生体版などと同様で健在です。

車輪の中央軸が中心からずれているので、
胴体を上下にくねらせながら前進走行する。
コクピットが開閉 頭部が二重装甲になっているのもモルガの特徴
胴体後部にはミサイルを格納
コクピット底面と胴体後部カバー裏に製造国表記あり 日本製

カラーバリエーション比較

ROBOSTRUX専用カラーの赤色はメカ生体版の赤色とは大きく異なる色をしています。

左:メカ生体版 中央:KREEP(銀・赤) 右:KREEP(赤)

雑感

ゾイド好きで知らない人はいないであろう抜群の知名度を誇るモルガ。
全身が真っ赤になったことで派手になったように感じられるかもしれませんが、ROBOSTRUXカラーの赤色は明るいけど少しくすんだような色をしているので、砂漠仕様と考えたらなかなかいい色をしていると思います。
全体的に赤色の部分が大きいので、付属ラベルを張るといいアクセントになっておすすめです。

いいなと思ったら応援しよう!