
コズミックダンサー号2/23(日)京都6R・3歳1勝クラス・ダート1900m出走における希望的観測
はじめに
はじめまして、自称「乗り師」として日々有料予想を購入し競馬をエンジョイしている馬添です。この度、出資馬である「コズミックダンサー」が2/23(日)京都6R・3歳1勝クラス・ダート1900mに出走するにあたっての希望的観測を言語化することで、出資者として愛馬が1着でゴール版を駆け抜ける未来を鮮明なものにしてレースに臨もうと、今回このnoteを執筆するに至りました。スキでコズミックダンサーの個人的に推しポイントが表示されます。奮ってポチッとしてくださいませ。
※こちらはレースの予想ではなく希望的観測となっていますので、しがない出資者の戯言としてお受け取りいただけますと幸いです。
全頭希望的観測
①ニヒトツーゼーア
距離延長・時計のかかる馬場はこの馬にとって一抹の慈悲となるだろうか。前走は出足つかず後方待機で見せ場なし。前々走は前有利の展開の中、鞍上・菱田で道中2番手を先行するも直線向いた時には手ごたえ皆無。今回もペースが流れそうなメンバーであり、前回同様後方待機策をとるのでは。厩舎コメントもそこまで強気ではなく、伝家の宝刀「岩田の親父のイン差し」が炸裂しないことを祈る。
②クリノラピダス
大外マクフィという格言をどっかで聞いたことがあるので、内に入った今回は後方でレースを静観していてほしい。新馬から前走まで、幸が継続して騎乗しており、今回荻野極への乗り替わりはプラスには働かないだろう。前走(京都1800m)は前半の流れが緩い中、下り坂あたりからエンジンをかけ大外をぶん回して1着。調教過程を見てもレース4日後から坂路を乗り出しており、乗り込み量は十分すぎるくらい。陣営も今回は状態がいいとコメントしており、不気味な存在。頼むから上り3F最速4着とかにしてくれ。
③マタミカンサン
ジャナドリアの金魚の糞。距離延長は向かないと願いたい。東京では使うレースがないことからの遠征か。昇級後もぼちぼち走れているし、減量はセコイ。
④ヴェーヌドール
取り扱いがすごく難しい。ペプチドナイルの最終追切に指名されたとか。約4か月の休養明けだが、1勝クラスを既に突破しているイサナの2着になったこともあり、秘めているポテンシャルは十分。厩舎コメントに語気がないが今の人気なら妙味ありか。
⑤デルマサクラサク
なぜ岩田の親父はこの馬に乗らないんだ。新馬戦では既に1勝クラスを勝ち上がっているドンインザムードの2着。ルメールもどきでオッズがそこそこ貰えるなら妙味的にはアリ。前走はブリンカーがハマったらしく、厩舎コメントも好感が持てる。眠くなってきたのであとは割愛。
⑥ダノンヴェステル
前走派手な勝ち方。池添も1週前から調教にのるなど、勝負気配も高い。ただ、気性的に不安を抱えているようで前走も向正面では右の頬にビンタを喰らい続けているかのような暴れ具合。過去、馬群の中での競馬も経験しているが、揉まれたくないのが本望だろう。折り合ってしまったら、普通に1着の可能性もあるがメイショウとやりあってタフ馬場も相まって共倒れがハッピーエンド。
⑦コズミックダンサー
出資馬バイアスマシマシで語りたいところですが、冷静に俯瞰で見ていきます。新馬戦(東京:芝2000)は東京旅行。2走目(中京:ダート1900m)は、行きっぷりが悪いことからブリンカーを着用。出遅れた瞬間隣で母親が悲鳴をあげるも大外分回しからの僅差の3着。藤原先生が先の見えない真っ暗な日常に一筋の光を与えてくれました。そして記憶に新しい前走(中京:ダート1900m)は今世の徳を全て使いきるかのごとくごっつぁん勝利。道中、忖度逃げおじさん武豊の馬が2番手で追走した馬に絡まれた挙句、オートウォーク化してた中京のインを突き快勝。巷では連敗続きのおにぎり坊や(田口)のために、わざと内を空けたのではと言われていた。そのためタイムは優秀とはいえ楽観視はできない。今回スタートを決め中団で追走。下り坂をいかし、自分で動いて前を飲み込む競馬をおにぎり坊やにやってほしい。調教はタイムこそ平凡だが、感触は悪くない感じ。初の右回りで不安もあるが、相手なりに走ってくれる馬なので、レベルが上がる昇級戦でも善戦してくれればと思う。ダート1900mを主戦場とする変態馬!!後に生涯最後の買い時だったって言われたい。見据える先はユニコーンS優勝からの東京ダービー!!
⑧ルヴァンユニベール
前走(中京:ダート1800m)は走破タイム1:54:8、ラスト2F12.3-12.0と数字は優秀。調教に関しても、今週の栗東坂路4F50.9-13.0と1番タイムが早かったとのこと。(今週は栗東・美浦共に坂路のタイムは出やすかったらしいが…)非の打ち所がない。コズミックダンサーが超不利を受けても勝ちかけたハグに降着しているし、愛馬の先着を祈る。
⑨メイショウアイナ
前走の芝は度外視。新馬戦(京都:ダート1900)は出遅れ前有利の展開の中骨っぽいメンバー相手に4着。(1着はグランドプラージュ)2走目は逃げてしぶとく粘り勝利。このレースの2.3.5着馬は既に未勝利を勝ち上がっており能力は担保できる。出足が早く今回もハナを切るのでは。楽逃げできないだろうし(させるな)距離延長は向かないでほしい。人気吸って飛んでクレメンス。
⑩ファミーユウルーズ
距離短縮、大外はプラス材料。前走馬場がタフだったとはいえ、タイムはパッとしないし、展開もかなり恵まれていたので見せ場なくレースを終えてください。
最終見解
◎ ルヴァンユニベール
◯ コズミックダンサー
▲マタミカンサン
馬券に私情を挟むのは破産への第一歩です。出資馬の単マンはダメぜったい。◎から相手2頭へ馬連で行きます。有料で出している人がいれば、多分乗ります。