【BONO】UIビジュアル基礎 TRY3まとめ
こんにちは、zoeです。
TRY3お題:動画詳細UIをリデザイン
「サイズの定義」に着目してUIのリデザインを行いました。
余白・フォント・オブジェクトのサイズごとの役割を定義し、UIに反映しました。
結果
進め方
①構造の整理
②サイズルールの定義
③装飾要素の調整
①構造の整理
「伝えたいこと」を整理するため、
始めに情報のグループ分けを行います。(近接の原理!)
サイドバーを除いて、ざっくり以下の5グループに分けました。
動画
動画の補足情報や動画に付随するアクション
チャンネル情報
コメント欄・コメント投稿
関連動画
②サイズのルール定義
次に余白・フォント・オブジェクトのサイズの定義を行います。
余白
なるべくシンプルに定義しました。
8の倍数をベースとし、
「①構造の整理」で定義したグループ間の余白:24px
「①構造の整理」で定義したグループ内の余白:16px
と設定しました。
「①構造の整理」で定義したグループをより視覚的にわかりやすくすること
を意識して設定しています。
フォント
フォントサイズ14pxをベースとして
それ以外のサイズは強弱をつけるために使いました。
動画のタイトル:20px(動画の理解を促進する部分でユーザーに見てもらいたいため)
動画のカテゴリ#・再生回数:12px (動画の補足情報にあたりそこまで大事でないと思ったため)
それ以外:14px
オブジェクト
サイドバーを除いた赤枠の部分を100%として
メインの動画がある緑枠部分は60%
補足情報がある青枠部分は40%
と定義しました。
それ以外のオブジェクト(ボタンやアイコンサイズ)のサイズは今回細かくは定義しませんでした(どうやって定義したらよいのだろう、、?)
③装飾要素の調整
色を使う部分の定義を行いました。
「色は目立たせたいメインアクションにつけることが多い」
(コントラストの原理!)
と学んだため、再生ボタンやチャンネル登録ボタン、
そして現在位置を示すためにサイドバーのホーム部分にも使いました。
いいねボタンや動画シェアなど他のボタンは、
サービスにおいて再重要ではないと考えたため、
メインカラー以外のグレーを使いました。
チャンネル情報を囲む枠線は
「色を薄くしても役割を果たせる」と考え薄いグレーに設定しました。
関連動画グループの左にも縦枠線がありましたが、
動画が左で整列して「線」のような印象を与えているので(整列の原理!)
枠線は取っ払ってみました。
(ただ、何が正解かわからないので、色んなUIを観察してみたいと思います)
学び
UIアウトプット
構造化+サイズ定義を行うことは大事!
サイズ定義にはTRY2で作ったデザインシステムが役立つなーと感じました。
今後もルール定義を怠らず、少しでも「説明できるUI」を目指したいと思います。