全日本王者決定戦3日目回想✨
3日目は天気予報通り強い追い風が吹く荒れ水面で、5レース以降は安定板も付きました😑
握った艇がほとんど流れて、小さく差した艇が残るという荒れ水面🙄
1コースからターンマークを外して差される‼️というのが基本パターンでしたね(笑)
事前予想で挙げた第11レースも、狙い通り1号艇吉川選手が流れて2号艇安達選手が差し抜ける展開でした🤓
1周2マークで、まさか安達選手がターンマークに激突するとは思いませんでしたが😭
そんな1日のなかで1番印象に残ったのは古賀繁輝選手です🤓
前半戦5レースでは果敢に捲っていって内側の艇に飛ばされましたが、後半戦9レースではチルトを跳ねて3カド奪取🙄
1マークは全速ツケマイ決めて1着🧐
あの荒れ水面でお見事でした💡
地元選手としての意地を感じました💨
佐賀支部は大御所上瀧選手を筆頭に個性的な選手が多くて面白いです🤗
このご時世で未だにインの鬼深川選手や、2日目にフライングをしたのに前付けで穴を提供する三井所選手🧐
艇界最強男の峰選手や上野選手、古賀選手、山田康二選手などかなり層も厚いです‼️
今現在で最強の支部は間違いなく佐賀支部だと思います🤗
明日は予選最終日ですが、現在トップは尼崎に引き続き好調の丸野選手💡
尼崎センプルカップのときほど抜群ではないですが舟足は上位クラス✨
明日の第12レースさえ突破すれば2場所連続優勝も見えてきます🧐
水面も少し落ち着く予報なので、4日目は好レースに期待してます🤩
前夜予想は後で挙げますのでチェックよろしくお願いします🙇♂️⤵️