アメリカ横断【架空世界一周006】
経緯や、ルール、予定などはこちらをご覧ください👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇
昨日はいろいろあったけれど、サンフランシスコを満喫できたので、今日は移動だ。
もう何度目かわからないけど、今日の予定。
10:55 SFOサンフランシスコ UA2669
12:23 SANサンディエゴ 16220円
16:10 SANサンディエゴ UA2299
19:33 DENデンバー国際 26220円
20:40 DENデンバー国際 UA772
23:38 DFWダラスフォートワース国際 21810円
ままずというしゃれたカフェで朝食をとる。
「もんてくりすと」というサンドイッチみたいな料理を食べた。サンフランシスコには長時間滞在しているのでいろいろ食べたなあ。
さてそんなこんなで出発だ。大量の荷物を今日のゴールであるダラスへ直接送ってもらい、サンディエゴ行の機内に入ると、昨日と後ろで見ていたCAさんがいた。
CA 「Thanks for yesterday!(昨日はありがとな!)」
僕 「No problem.(ええで)」
正直昨日の「貨物室なら空いているよ」はアレけど今日のCAさんが美人だったので許そう。
で、今日は三便ともユナイテッド航空利用なので道中は割愛する
ユナイテッド航空の機内はシドニーから来たときと同じく快適だった。大手の「しっかりやってますで!」感が日本人の僕にササる。でも時々セブパシフィックの賑やかさがなつかしい。
ダラスについた。とりあえずここまでこれば後は二便。明日の昼にニューオリンズ行に乗って、明後日にはカンクン行の便でアメリカ脱出だ。
ダラスの宿に入るころには日が変わっていた。5日目突入だ。
ダラスには、たくさんの訪れるべき場所がある。(なんだか英語の例文に出てきそうな書き方になった)
その一つに、ケネディ大統領が狙撃された事件に関する博物館がある。あいにく、というか当たり前だが営業時間外だったので入ることはできなかったが、次来たら入ってみたいものだ。ほかにもポッキーの上にサッカーボールをぶっ刺したタワー、動植物園など、僕みたいに「深夜に来て翌朝出ていく」人にはもったいない街だろう。
さあ、今日一日で約8時間以上飛行機に乗っていたんだ。体はボロボロ。宿で休めよう。明日は一便のみ、ニューオリンズまでだ。おやすみなさい。(この記事は映画「風立ちぬ」のアレの「ひこうき雲」を聞きながら書きました。
5日目
12:20 DFWダラスフォートワース国際 AA2606
13:43 MSYニューオーリンズ 19450円
続く
訪問国:日本 台湾 フィリピン オーストラリア アメリカ
訪問空港数:9
総飛行距離:24513㎞
いいなと思ったら応援しよう!
![亜鉛](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/23325987/profile_c5092948534179d25d8cafe22a139ab0.png?width=600&crop=1:1,smart)