D13 初回クロミッド内服後、卵胞チェック
D13 基礎体温36.16℃ 肌ツヤ良い、いつもある疲労感ほぼなし!現在タイミング法6周期目
今日は初めてクロミッドを飲んだ後の卵胞チェックでした。クロミッドを処方された時に先生から、念の為1日にタイミングとっておいてという指示があったので、その通り昨夜無事に済ませました。
今日も車で走行すること2時間、クリニック到着。田舎での不妊治療は本当に大変です。産院も数少ない。割と早めに呼ばれてから内診。今日は初めての男性先生でした。ここのクリニック毎回先生変わるから担当制ってわけでは無いらしい。
本日の内診結果 排卵間近の卵胞20mmの他多数あり、内膜4.9mm
内膜が薄い・・・クロミッドの影響で合ってないのかもと言われました。なぜなら4月上旬のまだ何も治療や服用していない内診時、排卵期に内膜7.7mmの記録があったから。今回は自然排卵を待って、次回また生理が来た時に来院してねーってことになりました。次回はクロミッドほど副作用が出ない薬に変わるそうです。
その後先生から、早い段階から通ってるんだね!まだ若いしタイミングで様子見てみよう。あと夫婦仲良く、あんまり囚われすぎないように!的なアドバイスがあった。その時はそうですねなんて答えてたけど、帰りの車内ではワンワン泣いた。クロミッドなんて飲まなきゃよかったとか思ったけど、クロミッド飲む前の段階で妊娠成立してない。飲んでるものは薬。副作用はつきものだし体内の動きを変えるもの。仕方ない・・・か。
しかし今日は肌ツヤ良くて体が軽かったのでいい結果かなぁと思っていただけに、かなり凹む・・・期待しすぎたか。近所で気休めにアーモンド買ってみました。家着いてからはずっと内膜薄い原因とかどうしたら厚くなるのかばっかり調べてました。一概に何が原因で薄くなるとかじゃないなってのが感想。
なんとなくチクチクすごいから、今日明日あたり排卵予定。今日は疲れてしまったので明日タイミングとってみようかな。内膜は薄いが。笑
今夜は贅沢に近所で外食にします。こういう時は、どんどん自分へご褒美を!!!