![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67016838/rectangle_large_type_2_fac968b7f9294919ca6626827c178d81.png?width=1200)
【悲報】Googleアドセンスの広告が停止された件【無事復旧!】
先日ですが、タイトル通りアドセンスの広告が停止されログインできなくなる事態になりました。
※この記事を書いてる現在は無事復旧済です。
はー?!なにごと? pic.twitter.com/iSo8n0qW3w
— ズラタン@ベガルタ仙台戦術藩 (@NoNoroi8) December 2, 2021
原因がなんとなく解ったので、備忘録と他の人のために書き残しておきます。
アドセンスが停止された理由
今回停止された理由なんですけど、たぶんこれが原因ですね。
お客様の 1 つ以上のサイトには、広告が 4 か月以上掲載されていません。今後も広告が掲載されない状態が続く場合は、再審査を受けていただく必要があります。これは、コンテンツ向け AdSense にのみ適用されます。
4つ登録しているなかの1つのサイトだけ申請をして許可されたあとほったらかしになってました。
ほったらかしになった理由
なぜほったらかしにしてたかというと、自動広告がうざいためオフにしてたにも関わらず、広告を個別に貼りもしてなかったことが原因です。
ですので慌てたときにはときすでにお寿司(遅し)
復旧方法は?
復旧方法はひとつだけ。それは再申請して、登録しているサイトすべてに広告を掲載することです。
再申請するとGoogleから確認するけど数日から長くて2周間まっててねーというメールが来ます。ちなみに僕は翌日に許可したよーってメールが来ました。
まさかの2回目のおめでとうメールを見ることになりましたw
ということで、アドセンスのベルマークは定期的に確認して見ておきましょうね。