
貴様の勉強方法は正しいのか?その3
割引あり
基本的に宅建受験者は 社会人、奥様、シングルマザー、子持ち、まぁそんなところだろう。要は「ひたすら学習だけしていれば良い環境」にいるわけではないってことだ。
テキスト読んで(インプットして)過去問を解く(アウトプット)が資格試験攻略の王道と言われているが、、、本当にそうなのか?
先に言っておくぞ、私もこの方法は王道として有効だと思ってる。
しかし!先に過去問に挑戦する方法も有りだと思わないか?
普通の本屋に売っている過去問集、当然解答と解説がのっているわけだ。
過去問集を「解く」のではなく「読む」のだ。
どうせ初見の問題ばかりでとけるはずがない。無理に考えないでさっさと
解答と解説を読めばいい。簡単なことだろう?
もちろんいずれは自分で考えて問題を解かなければいけないのはわかっている。しかし(いずれ)だ。
そんなことは問題を覚えるくらいやり込んでから考えればいい。
「法的思考とかリーガルマインド」とか、そんな高級なことは、猿脳共にはまだ必要ない!
わかるはずもない初見の過去問を考えるという無駄な時間、
無駄な努力のほうが猿脳共には問題なのだ!
低学歴貧困層に向けて「貧困脱出できる」勉強法を提案してます。具体的には 【いかにお金をかけないで宅建取得するか=ブックオフの型落ち格安教材のみで合格】を自分の体と頭脳を使って実験し、証明しました。おいおいこの学習法を公開していきますので、応援してください!