![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162186523/rectangle_large_type_2_a7bf2f5e4f3fc7567774a7c4e615e855.jpeg?width=1200)
小説"Light Years"作品中楽曲Spotifyプレイリスト Vol.1
少しずつnoteに掲載中の、ガールズフュージョンバンド小説「Light Years」(2023年完結済)作品中では、主人公やその他の登場人物が演奏したり、エピソードタイトルになった楽曲がたくさんあります。執筆上の必要に迫られて組んだプレイリストですが、そのまま公開しておく事にしました。
基本的にT-SQUAREが大好きなのでスクェア中心になってしまいますが(アイコンもスクェアの1994年のアルバム"夏の惑星"のパロディで描いたものです)、作品そのものがザ・リッピントンズやリー・リトナー、デイヴ・グルーシン、ラリー・カールトン、アコースティック・アルケミーといったアーティストによる楽曲の、小説の体でのプレイリストと言えなくもありません。まだこれ以外にもたくさんの曲があるので、機会があればVol.2以降もまとめたいです。
小説じたいはフュージョン大好きな女子高校生が主人公という、だいぶ突飛な世界観ではあるのですが、THE JAZZ AVENGERSといった女性によるジャズ・フュージョングループも活躍していますし、フュージョンの持つライトなオシャレ感はむしろ女性とマッチするのではないか、と思い主人公は16歳の女の子になりました。
執筆中はこのバンドを知らなかったので、残念ながら作品中で取り上げる事はありませんでしたが、イメージがまさに小説の主人公バンドそのものだったので驚きました。もし知っていれば間違いなく、主人公バンドに楽曲を演奏させていたでしょう。
もし本作品が最終的に映像化でもされた際は、演奏される楽曲群の版権問題だけで大変な事になるだろうな…などと妄想しながら書き上げました。心配しなくてもそんな事にはならないでしょうが、事実は小説より奇なり。何が起こるかはわかりません。