見出し画像

冬が来た

ずっと、キンキンに冷えたビール党だった。それは今でも変わらない。

今季は本当の冬が来ないのかと思うくらいの、温かい以上の"暑い日"が続いていた。それでもやっぱり手足の先から沁みてくる冬は突然にやって来た。

そうなると相当なビール党でも熱燗に心惹かれる。

どの種類・銘柄が熱燗に合うのか、ネット検索をしてみた。が、自分の好みに合わせるのが良いとの結論に達した。仕方が無く安い値段とコメントを参考に二本購入してみた。

Amazon.co.jp: 秋田県醗酵 一滴千両 大吟醸 パック [ 日本酒 秋田県 1800ml ] : 食品・飲料・お酒

まずは冷やして一杯飲んでみた。意外にフルーティーな香りがしっかりしていて美味しかった。そのあとは熱燗にすることもなくあっという間に無くなってしまった。
もう一本には特には触れない。


最近は安いコンビニワインを飲む事も増えてきた。

コンビニのアプリにコンビニワインの100円割引クーポンが表示されていて、まんまと策略に乗ってしまい一本購入した。

以前は冷えた白ワインは好きだった。最近は赤ワインも冷やして飲んだら美味しく感じる。

寒くなってきたのでホットワインも良いかと思ったけれど、まずは常温のままで飲んだ。

おっ!?
なんか蒸れた草の様な香りがして美味しく感じる。

ワインの表現文句をネット検索をしてみた。
。。。そんな表現は無かった(-_-;)

でも、歳を取って赤ワインも美味しく頂けるようになって、数ミリほどは成長しているんだなぁ。と、感じる。

で、そんなにオフコースに思い入れはないけれど、ワインを飲み始めるとこの曲が頭に浮かぶ。

ワインの匂い / オフコース

で、やっぱり冬はしっかり始まった。

いいなと思ったら応援しよう!