![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149573773/rectangle_large_type_2_e90885611122a7577535e2c12702c37a.png?width=1200)
会ったときにグッと惹きつける質問3選
こんにちは。ジリヒです!
今日は会った時に聞いた方がいい、僕が絶対に聞いていることを3選お伝えしていきます。
実際会って色々話していく中で、
どういう人なんだろ?
何を聞いたらいいんだろ?
と、たくさん出てくると思います。
もちろんいろんな質問ある中でも1番聞いておきたい質問を知っておけば話の組み立てもしやすくなると思います。
ただ、大前提で住んでるとこや趣味など普通に話すことはしているという状態である程度会話を重ねて仲良くなってから聞くと有効的です。
仲良くなるコツはまた別の記事でお伝えします。
質問①
人を直感で選びますか?
これは好きなタイプを聞いた先に聞くことが多いです。
直感で選ぶ人はスピード感があり、展開が早く進みやすい傾向があります。
これは僕の経験上ですが、自分自身が直感で選ぶタイプなので特に好きな人とかいいなと思うのが直感で起きることが多い方はぜひ聞いてみてください。
ここで大きく共感をとれると一気に親近感が湧きやすくなります。
恋愛はダラダラ過ごすことがいいわけではありません。
スピード感を持って、短時間でもどういう話をするかで変わってくるのでぜひ聞いてみてください。
質問②
付き合う前にプロセスや段階、回数を気にしますか?
これはその人が順番を大事にするタイプなのか、それとも気にせずに人と関わるタイプなのかがわかる質問になります。
これを聞くと、どういう風に付き合ってることが多いのか
回数や段階を気にしてるのかそうではないのか
などいろんな観点でその人のことを知れる質問になります。
自分の攻め方をここで考えたり、どういう人を好きになりやすいのかを探れる質問になるので、有効的です。
①②の質問は特に重要で、ここの回答によって作戦を立てれたり、
どういう風にその人と距離を縮めていけるのかを確認できるので、
聞くタイミングも大事ですが聞いてみていろんな回答を得ていってみてください。
ここから見えてくる質問はあるはずです。
質問③
僕(私)のことを恋人としてみれますか?
相手が自分のことをどう思ってるのかを確かめることができる質問です。
タイミングはちょっと難しいかもしれませんが、そこで見れるという回答が来るとめちゃくちゃいいと思われてる状態にもなります。
逆に見れないときっぱり言われたら脈がない可能性が高いです。
チャンスがあればもっと知りたい、もっと話したいなどの回答が来ると思うので、そこで距離感を確認しておきましょう。
おまけ
これは聞いても聞かなくてもその人にお任せします。
あってみてどうだった?
この質問は最後に聞いてみるとフィードバックを受けれるので、そこからどんどん学んでいくのはいいと思います。
メンタル的に直接言われるのは苦手とか怖いと思う人は多いと思います。
ただ、この質問をして正直に言われたことを改善して次に繋げていくことが大事です。
改善して実践して分析する。
これは何事においても重要なことなので自分自身のクオリティーを磨いていきましょう!!
質問を3つお伝えしてきました。
これは僕が女性と話してる時に必ず聞くようにしていることです。
グッと距離を縮めて、攻めれる男になりましょう。
女性でもこの質問は有効的です。
女性こそ攻めた質問をしやすいと思います。
僕は女性こそ正直に気持ちを伝えていくことをお勧めします。
恋愛はかけ引きです。
ただ、正直に真っ直ぐいくのも戦略です。
自分に合ったスタイルの攻め方や戦略の中にこの質問を入れ込んでみてください。
恋愛の駆け引きの攻略は相手に何を聞くかで始まる。
いいねと思ったらフォロ、スキよろしくお願いします🤲