田舎とマリトッツォ【30日日記】
好きなスイーツはおばあちゃん特製おはぎ。どうも、枝豆@メークインです。
本日ド頭がバカ痛えで遊ばせられるので、少し短めの日記となるのはご容赦のほどお願い致しますわ。(毎回これ言ってる気がしますわね。)
さて、口の汚いお嬢様はこの辺りにして、今日は外に出なければいけない機会があり、ついでに近所のスーパーで気になっていたあるスイーツを買いました。
それがこちら。
あ、すみません。間違えてペチャンコのMATCHの画像を貼ってしまいました。
『道端で拾ったものを売りつける謎のおじさん』の事をスーパーと呼んでいるわけではありません。誤解なきよう。
さて、コッチですねコッチ。
はい、マリトッツォです。
おじいちゃんは知らないけど、えすえぬえすとかで流行ってるんでしょ?マリトッツォ。
ていうか、私が住んでいるところはどちらかというと田舎の方ですが、こんなところのスーパーにも売られているなんて、いつのまにこの生クリーム野郎はこんなにも市民権を得たのでしょうか。えっちなビジュアルしやがって!
横から見るとその生クリームの多さが分かりますね。胃もたれしそう…(マリトッツォの前でこれを言うのは無粋か?)
…まって!このマリトッツォ、反対にするとまるで…
そう、まるで…
しんちゃんのケツだけ星人みたい…
これがクレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』か…
それににしても、味のあるイラストですね。バケツブラシを使わないその頑固さには感嘆です。
あと、ケツちょっと黒くない?ケツだけ星人で移動しすぎて日焼けしちゃった?
…ってコラッ!ケツだけ星人で3連コンボするな!
(話の流れを戻すマリトッツォpicture)
あ、待ってみると意外と軽い。中が全部クリームだからでしょうか。
ここまで生クリームで満たされていると、中に『トゲ爆弾』が入っていても分からないので警戒していたのですが、無いようで良かったです。(『トゲ爆弾』とはトゲのついた爆弾のこと)
では、いっただきま〜す!
…いや、やっぱやめとくか?中に『軽爆弾』が入っているかもしれないし…(『軽爆弾』とはとっても軽い爆弾のこと)
でもここで食べないと記事が進まないし…
どうする!?食うのか!?食わないのか!?
あ〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!
…ん、っえ!?
ちょっと待ってちょっと待って。
なにこれ?
え、待って待ってもしかしてこれ…
マリトッツォの鮮血…ッてコト…!?
まあ撮影中の私は全く気づかなかったので普通に食べます。
いっただきま〜す!!!!!!!!
…
……
………
あっ、ウマい!
まあ生クリームにふわふわパン生地なので、当たり前っちゃ当たり前ですが。
それよりなにより食感が軽い!暴力的な見た目とは裏腹に、結構手が進みます!
これはパクパクですわ〜〜〜!!!!!
家にあったバカうまレモンスカッシュの原液をかけて…
パクパクですわ〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!
あっ…
口当たりが軽すぎて一瞬で消えてしまいました…
マリトッツォ、まるで雲のよう…
それにしても、期待を裏切らないおいしさでした。えすえぬえすも馬鹿にできない。
ミッフィーたちも特殊な敬礼をして喜んでいます。良かったね。
本当に美味しかったのですが、一つだけ欠点を挙げるとするならば、このマリトッツォが既にもうスーパーで3割引されていたことでしょうか。
マリトッツォの人気、田舎ではもう下火なのか…?
まあ、味に関しては食べなくても分かる感じはありますしね…。
がんばれ、マリトッツォ。
では、マリトッツォさんの今後を祈りながら、本日の日記は終了です。
それでは皆さん、また明日会いましょう。