
神戸を街ブラしてきた話
Fate/stay nightで好きなキャラクターはやっぱり衛宮士郎、どうも枝豆@メークインです。
8月15日(土)より絶賛上映中の
劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel]」Ⅲ.spring song みなさんもうご覧になりましたか?
私はもう初週に観て語彙を無くしてきました
ですが、映画をまだ観ていない友達を誘いFateゆかりの地である神戸を映画鑑賞ついでに観光してきたので、その様子をnoteに書いて行こうと思います。
いわゆる街ブラロケですね
とりあえず今回一緒に旅をする友人のプロフィールと、ついでに私のプロフィールを載せておきます
『私』
このプチ旅行に寝坊した。
誕生日プレゼントにドリップコーヒーを貰ったが、ドリップコーヒーがなんなのか知らない
『友』
このプチ旅行に寝坊した。
友達の誕生日プレゼントにドリップコーヒーを送ったが、ドリップコーヒーがなんなのか知らない
10時頃神戸到着
来たぜ神戸〜〜〜!
まず御一行は一直線に映画館へ!
(本当は道間違えたけど)
向かった映画館はシネ・リーブル神戸
デッケ〜〜〜すげ〜〜〜!!!!!
別に田舎に住んでる訳じゃないですけど、これはちょっと別格じゃないですか?
遅れて心配でしたが12:40からのチケットがなんとか取れ、話題はお昼ご飯に…
私
『南京町行きたい!』
友
『ええで』
ということでハロー南京町
なぜか友人がカメラ目線だったのでうろ覚えのカオナシにしてやりました
これはなぜかそこかしこにいるスパイディ
これは犬夜叉のガチャ(なんで写真撮ったんだろう)
…
……
………
私
『にしても客引きがすげぇ!!!!!』
友
『…………』
予想はしていたのですが、歩くだけで左右から絶え間なく声をかけられる!
正直ちょっと怖かった。
「オ兄サンココオイシイヨー」が夢に出そう。あとウーロンとセットにしがち
友人は完全に動くせきぞうになってました
実は南京町に来るまでも何度か迷ってしまったので時間的に買い食いして帰ることに
私は角煮まんとちまきを食べました!角煮まん、美味しいのですが、早めに紙を取らないとくっついて生地が持っていかれるので要注意です(一敗)
私
『てかちまきうっめっっっっっっ!!!!』
友
『まじ?そんなに?』
実は人生で初めてちまきを食べたのですが、めちゃくちゃうまい!肉もゴロゴロ入ってるし、豆もモチモチの米とハチャメチャに合う!
ありがとう…気さくな屋台のおっちゃん…
ちなみに友達は揚げ餅を食べて「一個でいい…」って言ってました。そういうもんよね、揚げ餅って
ちなみに帰る途中にサツマイモソフトクリームとシェイクを食べました。
うまい!買い食い万歳サンバイザー!
熱中症には気をつけよう
さて、映画館に戻ってきまして(画像も使い回して)
本題の映画!見るぞ!
…
……
………
私
『初見なら即死だった』
友
『初見だから即死だった…』
二人ともなぜかダメージを受けてました。
ちなみにネタバレなしの友達の感想はこんな感じ
見終わった後とてつもなく疲れた…すごかった…
うすっ…
しかし、ここで帰るなんて持ってのほか。いくぞ!次は神戸ポートタワーだ!
私
『デッケ〜〜〜すげ〜〜〜!!!!!』
友
『田舎モンじゃん。てか、天気不穏じゃない?』
私
『ほんとだ。ラストダンジョン?』
ちなみに我々がここ神戸ポートタワーに来た目的は、これまたFate/stay night [Heaven's Feel]コラボのスタンプラリーのため。
ここはその六つある目的地の一つってわけですね
ということで、スタンプラリー一つ目ポンッ!
[写真]
ってあれ?写真は?
実はスタンプ場所では声優さんのサインがあり、撮影ができませんでした!どのキャラクターのサインかは、ぜひきみの目で確かめてみてね!
私
『いやあ、スタンプもサインもあって良かったね〜』
友
『それは良いけど、めちゃくちゃ雨降りそうやん』
私
『あ、ほんとだ。降ってきた。』
友
『マジ?全然分からん』
私
『ああ、俺雨の時必ず一番最初に降ってくる能力者なんだよね。』
友
『ずっと言ってんなそれ』
いらね〜能力を披露した後、横殴りの雨に襲われながら(めっちゃ痛かった)一行は次の目的地である神戸市役所へ…
(これは雨と噴水にはしゃぐ私)
私
『デッケ〜〜〜すげ〜〜〜!!!!!』
友
『天気のせいで悪の化学組織みたいになってる』
そして今度こそスタンプゲット!写真付き!
ちなみにここ24階の展望台エリアなのですが、人が少ないし落ち着く雰囲気なので超おすすめです
落ち着きすぎたせいで割とマジで寝そうになりましたが、見回りの警備員さんにビビリ散らかしたため事なきを得ました
もちろん景色も綺麗!
左奥にはTYPE-MOONシリーズお馴染みの冬木大橋のモデルとなった神戸大橋が見えます。赤が映えるね!
外を出ると雨は過ぎ去っていたのですが、そろそろ帰らないとサザエさんの時間に間に合いません(サザエさんのリアタイ視聴は国民の義務であるため)
ということで駆け足で帰る中、友人が急にレモネードを飲みたがったので帰り道にあるレモネード専門店へ
私
『うっめっっっっっっ!!!!』
友
『でしょ』
さっきから太字のリアクションしかしていない事は置いておいて、なんとここは友人お気に入りの店だった様子
心の中のドヤ顔が透けて見えます。美味しいのでヨシ!
ちなみに私が頼んだのはジンジャーエールのレモン追加です。オススメスルメ。
いやいや、もう帰るの!?残り4つは!?
と、思われた人もいるでしょう。
本来なら「うるさいですね…」(CV.チノちゃん)で返すところですが…
安心してください。来週も行ってます。
という事で、第1回はここまで!まさかの前後編、楽しんでいただけたら嬉しいです。
それでは、ここまで読んでいただき、ありがとうございました
⚠️ATTENTION⚠️
・今回のルートは行き当たりばったりの上で決まったものなので、あまり参考にしないほうがいいです
・もし参加された際は、新型コロナウィルスには気をつけて、三密を避け、万全な健康状態で臨んでください
・思いっきり神戸を楽しめ!