見出し画像

警察犬として働くプードル

「犬は人間の親友」という言葉がありますが、それを証明する物語が、有名なハチ公の話だと思います。つまり、一般的に犬は飼い主かいぬし忠実ちゅうじつであることで有名なのです。しかし、それだけでなく、犬は素晴らしい嗅覚きゅうかくを持っています。そのため、ペットとしてだけでなく、その能力を活かして犬を相棒あいぼうにする警察隊けいさつたいもあります。

警察犬はラブラドールやドーベルマン向きの仕事です。しかし、石川県に警察犬として働くプードルがいるそうです。このニュースはNHKを通して、していますした。この犬は9歳のトイプードル「そら」です。この犬は警察犬としての訓練くんれんを受け、皆、このプードルが仕事をやりとげることに驚いています。その元気な性格をいかして、今は外回りで警察のパトロールのお手伝いをしています。

トイプードルが警察犬として選ばれるのはとても珍しいことで、トイプードル普段はペットやコンテスト用の犬としてしかあつかわれないからです。でも、逆に言えば、プードルを使って調査ちょうさするとき、警察犬には見えないので、カモフラージュとして非常に良いと思います。


いいなと思ったら応援しよう!