見出し画像

神社旅だより

はじめまして。
このnoteでは、蔦島つばきの趣味である神社巡りを
時に愉快に、時にイラストを交えながら連載していきます。
神社の素晴らしさや日本の面白さが伝えられたら嬉しいです。

神社旅では、自然の美しさに出会うことができます。
また、お祀りされている神様やその土地の歴史や習俗を
うかがい知ることができるので、とても面白いです。

神社楽しみポイント

・鎮座されている神様の雰囲気を感じて楽しむ
・境内を彩る自然や建物の美しさを見る
・歴史や民俗学の観点から神社を見る
・各地の美味しいものを食べる

鎮座されている神様の雰囲気を感じて楽しむ

神社を訪れると何かしらの雰囲気を感じることがあるかと思います。
ほわんと優しい包んでくれる雰囲気の神社もあれば
凛と身を引きしめてくれる気分になる神社もあります。
由緒に書かれている神様かもしれないし
そうでない土着の神様が本当はいるのかもしれない・・・。
鎮座されている神様の雰囲気を自分の五感で感じ
自然や神社との交流を楽しんでいます。

境内を彩る自然や建物の美しさを見る

一つの神社をとっても、季節や天気によって
その神社から受ける印象は異なります。

春は境内に舞う桜吹雪
秋には目が覚めるような赤い紅葉
穏やかな木漏れ日がさすとき
荘厳な霧がかったとき

人も神様も美しいと思うものは同じなのかもしれない
そんなことを思いながら、自然の美しさを楽しんでいます。

熱田神宮の境内風景

歴史や民俗学の観点から神社を見る

風習や習慣が神社のお祭りとして残っていたり
その土地で暮らしてきた人々の祈りが記憶として残されています。
今では意味も分からなくなってしまった言葉、風習
果ては古代の歴史に思いを馳せて考察してみるのも楽しいものです。

各地の美味しいものを食べる

各地の神社を巡っていると、その土地ごとのご飯に舌鼓をうったり
同じ日本といえど、独特な文化に驚かされたりすることもあります。
普通の旅と同じで、神社巡りの楽しみの一つとなっています。


まだ見ぬ魅力的な神社が日本にはたくさんあると思うとワクワクします。
私にはこの日本列島が宝島に思えるのです。
車の運転が得意ではないので
主に公共機関のツールを使って日本全国の神社を訪ねます。
気軽に楽しんでいただければ嬉しいです☺️

いいなと思ったら応援しよう!