どっとライブに入った新人3人の簡単な紹介とおすすめアーカイブ&切り抜き
2020年12月26日、どっとライブ公式から3名が新たに所属し活動していくことが発表されました。
【お知らせ】
— .LIVE【どっとライブ】 (@dotLIVEyoutuber) December 26, 2020
どっとライブに新たな仲間が所属し、活動していくことが決まりました。
新人、現所属者共々引き続きよろしくお願い致します。https://t.co/nRYQE1QZrJ
3人それぞれ初放送から2ヶ月以上経過し、それなりに特徴や活動について明らかになってきたので3人それぞれについて軽く紹介していきます。順不同。
リクム
特徴とか
夢怪盗。ファンネームは怪盗団員。リクム団長、リクム姐さん、リクム様などと呼ばれる事が多い。歌配信やマイクラ配信が多め。ジャズのBGMをかけながら配信を行う事が多く、作業の傍ら見るのが良さげ。落ち着いた声をしているがFall Guys配信では声を荒げ強めの口調になる事もある。
おすすめのアーカイブとか
・【 #FallAIs 】楽しんだ上で王冠を盗みに行くぞ【リクム視点】
おすすめの切り抜きとか
個人的な感想とか
歌が上手いこと、マイクラに手慣れていること、低音ボイスであることなど、どっとライブに今まで無かった部分を一人で補ってくれている。コラボ配信でも空気を読んだり空気を作ったりと新人離れした活躍をしており、縁の下の力持ちを体現している。男役を買って出る事もあり、たびたび可愛い声を出させられたりと、いじられる事も問題ないようで、能力が高いだけでなく懐も深い。他の新人2人にも慕われており、先輩のアイドル部も低音ボイスにメロメロにされている。これからリクムがいてくれて良かったと思える場面がたくさんあることは想像に難くない。
ルルン・ルルリカ
特徴とか
魔王から転生して獣人になった魔女。ファンネームはしもべさん。ルルちゃん、ルルンちゃんなどと呼ばれることが多い。麻雀配信やゲーム配信、雑談配信などを行っている。サブカルに造詣が深く、特にニチアサ民のため、アニメのみならず特撮にも詳しい。新人3人の中では外部コラボも多く、エイレーン学園ぺろぺろ部の子達と関係が深め。獣人だが子犬のようなムーブで周囲から可愛がられている。
おすすめのアーカイブとか
・【dancing chair】ガバ物理⁉ガバ判定⁉イス取りゲーム
おすすめの切り抜きとか
・先輩に魔王の威厳を見せつけて完全勝利したルルン・ルルリカUC
個人的な感想とか
3人の中では比較的ゲーム含め様々な配信を精力的に行っている。結構ふわふわしている印象だが、チレン・ザヴィとのラジオ配信で意外としっかり物事を考えている様子が窺える。3人の中では話し続けられる事も大きな特徴で、また人見知りしないのか人懐っこいのか、初配信から20日ほど経った頃に行われたばあちゃるとエイレーンとぺろぺろ部の卯依れんとの麻雀配信でも物怖じせず積極的にコミュニケーションを取りに行く。宇宙人狼コラボでも強気に攻める場面があるなど気持ちの強さをたびたび感じる。ただその割に胃が弱いようでよく胃薬を飲んでいるようだ。
七星みりり
特徴とか
おっとりした癒やしボイスで関西弁(京都寄り?)を話す。ファンネームはキラキラさん。みりりん、みりりちゃんなどと呼ばれる事が多い。よく笑う。英語など語学に強く、勉強配信を行う事も。ゲーム配信は任天堂作品が多め。
おすすめのアーカイブとか
・【あつまれどうぶつの森】🔰はじめてswitchのゲームをやってみる🔰七星みりり
おすすめの切り抜きとか
・【あつ森】まったりしながらも京都弁で的確なツッコミをいれる七星みりり【どっとライブ】
個人的な感想とか
特徴欄で触れなかったがゲームにほぼ触れてきていないためコントローラーの操作も曖昧という初心者っぷり。逆にそういう彼女だからこそ発する言葉や言動が大きな魅力。おっとりした話し方と見た目がかけ離れているように思えるが、普段から配信の時の服装に近いギャルのような服装をしているそうで、そういった友達も多いそうだ。
3人についてまとめとか感想とか
上記3人は「みりくるん」と呼ばれ、週に1度程度のペースでコラボ配信を行っている。アイドル部や外部(主にエイレーン学園ぺろぺろ部)とコラボしたり、収益化も2ヶ月程度で解禁するなど、アイドル部がデビューした頃と比べると怒涛のスピードでレベルアップしてきている。また、リクムの初配信で「3人とも配信はたくさん入れていくようになる」と言っており(多分)、おそらく専業だと思われる。そういった事も大きいかもしれない。
どっとライブは一昨年に2人が契約解除となり、2人が活動休止状態にある(うち1人は未発表)。その穴を3人が埋められているかはわからないが、少なくとも役割とては3人でほぼ埋められている。
1日の配信数もほぼ倍増し、コラボも増え、どっとライブという箱が非常に華やかになった。また、3人とも炎上リスクがほぼないであろう性格である事も非常に大きい。少なくとも自分には炎上しているイメージが全くわかない。
まだまだポテンシャルは未知数で、これからどう活躍していくのか全く予想がつかない。アイドル部を凌駕する人気を得る事もなくはない。これからの3人の活躍に期待したい。