無いなら自分で作る
冒頭の写真ブレブレ
この間大阪に行ってきたですが、
やっぱり田舎より刺激が多くてエンタメに溢れてるのは羨ましい…
離婚してから頻繁に大阪行くようになって学生の時にもっと
遊び行っておけばと今更です。40歳男性。
話を戻して
大阪では、ポケモンカードゲーム公式が出している
イベントオーガナイザーという資格があるんだけど
その資格を所有した人を対象した
セミナー?キャラバンがあったので参加してきました。
内容を話すことはできないけど
とにかく充実した内容です。
イベントの開き方からグルーブディスカッションで実際にイベントを仮想で作ってみようなど資格持っている人に是非参加してもらいたいモノでした。
冒頭の無いなら自分で作る
僕が住んでる岡山県津山市には公式のポケモンカードを楽しめる場所はありません。だから自分でイベントを作ることで場所を作ることにしました。
待ってるより自分で動いた方が早いからね。
そんなこんなでもう5年目です。
やっと軌道に乗ってきて嬉しい反面大変な事も多いよね。
仕方ないけど。
個人や一部の人だけでひっそりこっそりするのも楽しいけど
それは資格持ちのポリシー『ポケカを普及』には繋がらない。
せっかく持ってるなら
資格をせっかく持ってるなら世代問わず多くの人にポケカを普及して
津山から世界チャンピオンが出るくらいポケカの環境つくりたい。
まだまだ先の話か近い話にするかは俺がどれだけ頑張るかだと自分に言い聞かせてます。表はポジティブ内側ネガティブ思考です…
ということで
最初に話したキャラバンで教えてもらったので
今後は、イベントレポート付けていこうと思います。
これも自分の記録と記憶を残す事になればええな。
イベント運営のご支援ご協力よろしくお願いします。頂いたお気持ちはポケカのジュニア育成に活かさせれて頂いきます。
ここから先は
18字
/
2画像
¥ 100
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?