麻雀段位戦高段者戦〜The因果応報〜
前回の日記の続きです。
5/26の3段4段戦を勝ち抜き、6/9(日)に行われた高段者戦に駒を進めました。
こちらの大会のルールやしくみなどは前回の日記をご覧ください。
戦いの前に、まずは前日(6/8)は松川村へ
はい、もちろん麦一粒へ
先月末からつけ麺が始まり、一週ごとに醤油と塩を交互にやります。
実はこの前の週末(6/1)にも行ってましたw
その時は塩つけ麺でした、こちらです
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143819755/picture_pc_61ee40ea686168d7e7c3e01a30e39302.jpg?width=1200)
薬味がたくさんで麺も2種類あるのがわかると思いますが概要はこちら
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143819857/picture_pc_91a75dd69844d234dffed7fbeffed286.png?width=1200)
つまり麺の横の出汁をかけたり、薬味で麺を食べたり、もちろんつけ汁につけたりといろいろな味が楽しめるのですよ。
で、この日(6/8)は醤油つけ麺
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143819850/picture_pc_0bdc392b29ffd1c0fc3ea2da3b7b5566.jpg?width=1200)
今年のはさらに進化を遂げて衝撃のうまさです!!!
今年は何回食べに行くのかな😆
そして、高段者戦に向けて頭脳の活性化を図るべく糖分注入🍨胡蝶庵で黒蜜がけ抹茶ソフトの煎茶セット🍵
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143819879/picture_pc_91af9def4f5c76d20d5e5f8d376ec091.jpg?width=1200)
抹茶が濃くて上品な甘さ😋
ゆであずきが入ってるのは麻雀打ちとしてポイント高い!アンコは大事ですからね🀄️
これで高段者戦に向けてチャージ完璧👌
いよいよ戦いの時…
なんだけどその前にすでにシステムになっているところに行かなきゃね😁
ひばりやで朝ラー
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143819923/picture_pc_efd96f1182827cb108fecec31a5e99cc.jpg?width=1200)
しみじみしじみらあめん(塩)
しじみエキスがどーんと押し寄せて来てめっちゃ効く😆
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143819944/picture_pc_00155c6ae267ef1bfe8b6a29c3a8026c.jpg?width=1200)
しみじみしじみ丼
これも毎日お弁当に持っていきたいくらい中毒性高くてうまい😋
さぁ、やる気スイッチ入りました💪
今年は初段2段戦、3段4段戦の勝ち上がり者と高段者(5段以上の人)合わせて19人になったため、惜しくも3段4段戦で敗退となった私の旦那がピンチヒッターで打つことに。
ただし各卓上位2人勝ち上がりのところをピンチヒッターが上位2人に入った場合、繰り上がりで3番手の人が上がれるわけではなく、その場合はその卓から一人しか勝ち上がれません(ここをよく覚えておいてください)
高段者戦出場者がみんな思ったこと、それは…
うちの旦那にくじ引きでぜひとも例のトラブルメイカージョイマン(偽)氏を引いてもらい、ボコボコにしてやってほしい😁ということw
ヤツの悪行についてはこちらをご覧ください
しかし顔はそっくりなのにコイツは本物のジョイマン高木さんみたいに面白くて性格がいいどころかなんでこんな最低な人間になってしまったのだろうか…
私はくじ引きの結果、kento氏、MIT氏、S氏(高段者)と同卓、こりゃ、とてつもなくキツいメンツだこと😅
そして旦那はなんと!!!
ジョイマン(偽)氏をマジで引きましたw
しかも残りのメンツが
「悪党Y氏、Nさん」
そう!このお二人はリーグ戦最終節でもジョイマン(偽)氏と同卓しています、そして悪党Y氏に対して悪態はつくは問題発言はするは…
詳しくは上に貼り付けた「麻雀リーグ戦最終節〜吠えるトラブルメイカー再び」をご覧ください
とは言えもちろん3人が結託してヤツを陥れようとは全くしてません、いや、する必要がなかったという方が正しいか😁
まずは私の方ですが2→2→3 と来て+21.3p
kento氏 1→4→1 +33.9p
MIT氏 4→1→2 +25.3p
S氏 3→3→4 -80.5p
つまり私は3番手ながら2人とは僅差、最終半荘は着順勝負、3人の中で一番下の着順を取った人が落ちる、但しkento氏との差は12.6pなので仮にMIT氏がトップ、私が2着、kento氏3着の場合、ウマが5-15なので10p縮まりますがさらにそこから2.7p以上(2700点以上)差をつける
(もちろん、何が起こるかわからないのが麻雀なのでS氏にもチャンスはありますが)
東1局、kento氏親番でグイッとあがり3万点台後半のトップ目に。
東2局、私の親番
配牌で1mアンコ、トイツが2つ、あとはバラバラ…
チートイ見ようか、いや、これなんとなくチートイじゃなくて鳴かないと間に合わない気がする、門前は無理そう…
トイトイのみで行こう、ダメなら形テン、それもダメなら南場の親番にかけよう…
切られた8sを迷わずポン、一向聴になったところで下家のMIT氏から1mが切られる…
これも迷わず大ミンカン
普段大ミンカンってほとんどしないんだけどこの時は不思議と絶対しないといけない気がした、そしてカンドラをめくるとトイツで持っている2sに乗った!
そのすぐ後に無事トイトイドラドラテンパイ、待ちはカンドラ2s、一枚切れの7m(多分こんな感じだったと思う)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143820473/picture_pc_7e367130924e748a408ac684cd20322c.png?width=1200)
終盤、2sツモ、4000オールで今度は私が4万点超えトップ目に。
このあがり自分でもなぜこうしたか不思議ですがこの時は迷わずこうしてましたw
結果論だけど大ミンカンしてツモ順がズレたことでテンパり、カンドラも乗ったという超ラッキーなあがりでした。
そのまま私が4万点超えトップ目、kento氏3万点台後半の2着目の状態をほぼキープし、南入、お互いの親番が終わりラス前に。
あと2局気を抜かずに打つ!
ラス前、2万点台前半でずっと静観していたMIT氏の親番
ついに彼の反撃が始まってしまいました😅
MIT氏親リー
数巡後6pでツモあがり
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143820512/picture_pc_8052d5ecbc6b01298fa637417beb9fa5.png?width=1200)
何?裏とカンウラが5mと7mだと???
メンタンツモ表表裏6…親3倍満
また←12000オールかよ😂
はい、2週間前の3段4段戦でも12000オール喰らった私(一番上に貼り付けた日記参照)
またしても喰らったわけだがw
赤なしでこんなに続けてしかも親3倍満くらうなんてことある?????
似たようなことあった人、コメント欄にどうぞ書いてってくださいw
あっという間にMIT氏つきぬけたトップ目、とは言え私は2着目に落ちただけで、このままの並びでも通過できるのです。
だからこそ慌てず焦らず冷静に打とう…
あれ?実はあまり動揺してないじゃん私w
そのままついにオーラス、MIT氏64700点のデカトップ、私、29100点の2着目、kento氏22000点の3着目
私とkento氏の点差は7100点、3半荘目までのポイントがkento氏は私より12.6p上なので実は3着のままでも1000/2000ツモなら私を捲れます。
私は自風の西を早々と鳴けて3-6mテンパイ、kento氏や親のS氏からのテンパイ気配やリーチを受ける前これを無事にあがり切りたい…
と思ったら程なくしてkento氏が切った9pでMIT氏が「ロン 2000」
ピンフ一盃口をあがり終了
結果はこちら(黒→私、緑→kento氏、青→MIT氏、ブルー→S氏)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143820549/picture_pc_a9962f1d8cf253e51d2585407d964fbc.png?width=1200)
MIT氏と私が6/23の決勝戦に進出決定🙌
3年連続で高段者戦に挑むも一昨日、去年は敗退だったので3度目の正直が叶いました。
もちろん決勝戦に出るだけで満足はしません、優勝できるよう頑張ります🏆
対局終了後
MIT氏「はーキツかったぁ、何とか勝てたよ」
私「はぁぁぁぁぁ???親3倍満あがった人がどの口で言ってんの?そのおかげで私は2週連続で12000オール喰らってるんだけど!!!こうなったら…
noteに書いてやるぅ〜😤」
MIT氏「あははははは🤣」
ということで有言実行でこの件を書きましたw
他の卓もぼちぼち終わっていて残るは2卓、そのうちの一つは旦那がいる卓なので様子を見に行くと3半荘目終了時点で…
よりによってジョイマン(偽)氏が+59pのちょっと突き抜けたトップ目、2番手は悪党Y氏、3番手は旦那なのでつまりジョイマン(偽)氏が落ちる条件は旦那より下になる…えっとポイント差は…
40p以上離れてる_| ̄|○
その時はちょうど南入したところで悪党Y氏5万点超えトップ目、旦那2着目、ジョイマン3着目…
こりゃダメだ( ̄▽ ̄;)
後ろ見する気にならなかったです(今は見ればよかったとつくづく後悔w)
この時、すでに打ち終わった人達も決勝に残ったメンツを知りたいということで奥のカウンターにいたので私は頬袋にひまわりの種を詰め込みまくったハムスターのように頬をプーッ😡💢と膨らませながらカウンターにいるみんなに報告
全員の反応「何だよまた決勝にアイツいるのかよ😤」
「不愉快だ!!!」
みんなブーイングの嵐
しかも後で旦那から聞いた話ですが最終半荘の前に旦那とジョイマン(偽)氏がトイレに行ったらヤツは
「オレはもう余裕なんで最終半荘何もしませんから(ドヤっ)」
と宣ったとのこと、ぐわーー!!!ますますムカつく(ノ-_-)ノ ~┻━┻
…………
どうやら旦那の卓も終わったようだ、え?あれ???
ジョイマン(偽)氏が呆然とした様子で早々とチェックから出て行ったぞ?
3人が笑顔でこっちに向かってくる…
悪党Y氏は勝ち誇った顔で満面の笑み(悪党そのものとも言うw)
旦那はNさんに向かって親指を立てて「グッ👍」
Nさんはそれに答えて両腕でガッツポーズ💪💪
旦那「アイツは落ちたよ😁」
うちら全員「え?????ど、どーいうこと???😳」
南1局、今までの3半荘を通じてとにかく苦しい展開で頑張り続けるも3ラスを引いてしまったNさんが親
そこでジョイマン(偽)氏がNさんに3900を放銃
そこから彼に焦りが出たようで南1局1本場では捨て牌が3列目に差し掛かったところで(13巡目くらいだったそうです)ジョイマン(偽)氏はテンパイと引き換えにドラ2mを切ったら…
「ロン、9600は9900」
Nさんは東アンコのドラ単騎をダマで張っていたのです(東アンコともう一つアンコがあり、点パネ)
そもそも無事にこの半荘をあと2局やり過ごせば勝ち抜けなんだからドラを引っ張らずに目鼻立ちついたらすぐ切ればいいのにと思うのですが終始不調だったNさんに3900を放銃したことで完全にメンタルがブレてしまったようでw
あ〜ら、さっきトイレで「オレは余裕だからなにもしない」って言ってたんじゃなかったの、どうしちゃったのかしら?😁
B'zの稲葉さんも
🎸いらな〜いドラは〜捨ててしまおう〜
って歌ってるというのにw
つまりは彼は天狗になっていて不調者を舐めてかかったばっかりに起こった放銃です👺
2連続放銃によりジョイマン(偽)氏はついにラス目に、でもまだこの時点では首位から2番手に落ちたに過ぎず、旦那よりポイントは上でした。
南2局、ジョイマン(偽)氏親番
何もできずにあっさりと流されるw
南3局、旦那の親番、チートイテンパイ
「6pは3枚見えで556、5556の形から切られた6pではなさそう、5pは山に2枚はいそう、その上こんな場況で誰も5pなんて切れないからツモれる可能性高い、つまりヤツから点棒を削ればさらにメンタルが揺さぶられるはず😁ま、最初からトイツやアンコで持たれてたら仕方ない」
5p単騎でリーチ
読み通り数巡後5pツモ
よし!3200オールでついにジョイマン(偽)氏を逆転だ
「ツモ!!!(渾身のバチコーン)」
あれれ?
裏裏だぁwwwwwwww
「6000オール」
逆転どころか悪党Y氏に肉薄する4万点台2着目に!
完全にメンタルをやられたジョイマン(偽)氏は旦那に
「何で5p単騎なんですか???」
旦那はしれっと「ツモりたかったからだよ」と答えたそうですwww
ついにオーラス、ジョイマン(偽)氏の逆転は叶わず対局終了
ヤツは「俺負けるのか……(茫然)」と力なく呟いたそうな🤣
そして帰り際に負け惜しみの捨て台詞を吐いたそうな…
「ま、23日仕事だからいいんだけどね、勝ち残ったら当日仮病で休むつもりだったし」
は?2週間前から休むのわかってるなら事前に休みとるべきでしょ、人間性だけじゃなく社会人としても最低だな😤
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143820741/picture_pc_acd42af6fb1ff433efb130e121cdde67.png?width=1200)
一連の話を聞いた私達は全員一人残らず
「ジョイマン(偽)ざまぁwwwwww🙌🙌🙌」
とスタンディングオベーション状態🤣
Nさん&悪党Y氏、旦那はヒロイン&ヒーローになったのでした👍
しかし私もあの12000オールの後、焦ったり慌てたりしたら相当高い確率でkento氏に捲られてたんだろうなぁ…本当に麻雀って何があるかわからない。
いや、それは彼が天狗になって慢心していた結果だな、因果応報って本当なんだね、やったことは必ず返ってくるのか!
ヒアウィーゴーカモン
南入〜豆乳〜オレの勝利は目前
親が〜東アンコでドラ単ダマテン
放銃しちゃってごめ〜ん誠にすみまめ〜ん
ナナナナ〜ナナナナ〜
点パネクンロク
ということで旦那は2番手に上がったけどピンチヒッターのためその卓からは悪党Y氏のみ決勝進出
23日の決勝戦進出者は9人になりました。
最終的は4人にしぼり、2半荘打ち優勝者が決まりますがどういう形で4人にしぼるかは正式にはまだ決まってないようです。
優勝するよ私!!!💪