![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81127320/rectangle_large_type_2_26b9794fa8c40b1a08b3d49bdfbb6c43.png?width=1200)
ZIKU WORKSTYLE LAB weekly News_2022.06.21
こんにちは!ZIKU WORKSTYLE LAB事務局です。Twitter、Facebookで発信しているの週刊ニュース『新しい「働く」のための働き方改革ニュース』、その中からピックアップした週刊注目ニュースをお届けします! ※各記事と併せて掲載しているテキストは、記事内から引用しております
「もっとTokyo」でワーケーション、してみない? 都内おすすめホテル4選
「もっと楽しもう!TokyoTokyo(通称:もっと東京)」が6/10(金)からスタートしました。都民のみなさん、これを機に気になっていたホテルステイ、してみませんか?
リモートワークも当たり前になり、仕事をする場所は会社や家だけじゃない! ホテルステイしながら、非日常の中で仕事をする「ワーケーション」が人気のスタイルになっています。そこで今回は、都内でワーケーションにおすすめのホテル4選をお届け!
新宮 国の登録有形文化財の邸宅 ワークスペースとして開放
観光地などで休暇を楽しみながら仕事もする「ワーケーション」と呼ばれる働き方を地域の活性化につなげようと、和歌山県新宮市の国の登録有形文化財の邸宅がワークスペースとして開放されています。
国の有形文化財に登録されている新宮市の「旧チャップマン邸」は、大正15年に建てられた木造2階建ての洋館で、新宮市出身で、建築や絵画など様々な分野で活躍した西村伊作が設計しました。
この建物は、市の観光拠点として一般に開放されていますが、コロナ禍で観光客が減る中、ワーケーションの需要を取り込んで地域の活性化につなげようと、専用のワークスペースが整備されました。
最高じゃん! 週5出社女子が憧れのワーケーションを初体験した話
オフィスから離れ、観光地やリゾート地で休暇を楽しみながら働く「ワーケーション」。ワーケーションに憧れるフル出社女子がワーケーションを初体験してみて感じたことを正直に語ったレポートです! 初心者目線でSTEPに分けてお話します。
ZIKUの最新情報はこちらから!
以下の各お知らせプラットフォームからも、随時最新情報を発信中! ぜひこのnoteと合わせてご覧ください!
■Facebookグループ
https://www.facebook.com/zikuworkstylelab
■LINE
https://liny.link/r/1653817906-Y9oroL2z?lp=IlgMmX
ぜひぜひみなさまのご登録、お待ちしております。