入社した後こそ自己探索が大事

会社に就職した直後というタイミングは、新卒入社にしても、中途入社にしても、新しい環境でがんばるぞ!という気持ちで仕事に励まれる方は多いと思います。

新しく覚えることも多く、些細なことからも自身の成長が感じられ、時には、思いもよらない失敗をしてしまうこともあるかもしれませんが、それも成長の機会と前向きにとらえて、自身の糧にする気持ちで取り組んでいける時期です。

ただ、そんな中で、入社直後から「こんなはずではなかった」という後ろ向きな声も聞かれます。そして、その違和感から、せっかく入社した会社を半年も経たずに退職してしまう人もいます。

なぜこういったことが起こるのでしょうか?
また、事前にこのような事態を防ぐことはできないのでしょうか?

結論、完全に入社前と入社後の齟齬を無くすことはできません。
なぜなら、実際に働きはじめるまでは、実際に働く同じ環境、同じ状況、同じ仕事をすることは多くの場合、不可能だからです。
インターンシップや職場体験、入社前に同僚となる方々と面談をするなどの「齟齬を小さくする」アクションは取ることはできますが、完全に無くすまではできないのが現実です。

つまり、入社前と入社後の齟齬は多かれ少なかれ、必ず出てきてしまうということです。

だから、入社した後こそ自己探索が大事になります。

入社した直後は、入社前に膨らませたイメージをひとつひとつ答え合わせをしている時期で、「想像通りだったこと」「想像と違ったこと」が出てきます。ここで大事なのは、「想像と違ったこと」が、自分自身にとってどういった意味を持つのか?ということを考えてみることです。
その「想像と違ったこと」は、自分が会社を選んだ理由やこれからやっていきたいことについて、どういう意味があるか?それは大きな問題か?
一人で考えるだけでなく、先輩社員や上司に相談してみるのも良いでしょう。近視眼的になりがちな入社直後の自分に、長期的な視点でアドバイスをしてくれるかもしれません。ただ、他人のアドバイスを鵜呑みにするのではなく、もらった情報から、自分がどう感じるか?ゆっくりと向き合ってみることが大切です。

入社後に自己探索を進めていくことで、実際に働き始めて感じる入社前と入社後のいろいろな齟齬を、受け入れることができるようになります。受け入れることで、より納得感をもって、新しい環境で働くことができるようになると考えています。これは、目の前の仕事に対するモチベーションを高めて、よりやる気を持って仕事に取り組むことにもつながると考えています。

新卒入社、中途入社のみなさん、入社後の忙しいタイミングだからこそ、新しい環境で”今”自分が何を感じ、考えているのか?これから、この環境で何ができるのか?、振り返る時間を作ってみてはいかがでしょうか。


いいなと思ったら応援しよう!