この季節、さらにこの先のマスク対策はどうすればいい?
はーい、どうも皆さんジキルです。
だんだん春めいてきましたね。
これからどんどん夏に向かって気温も上がってきています。
そうなってくるとどうしても外したくなるのがマスク。
眼鏡をかけているとなおさらレンズが曇ってきたりレンズの内側で蒸し暑くなってしまい、どうしても鼻を出したくなりますよね。
ちょっと待ってください!
それって結局は外気を鼻から吸うこととなり、仮に自分が感染してしまったとなれば、感染拡大の手助けをしてしまうことになってしまいます。
極端なことを言えば、すごく間接的な話にはなりますがその【ちょっといいだろう】と言う軽い気持ちが病院関係者の方にご迷惑をかけたり、人を殺しかねません。
そこまで言わなくてもいいんじゃないの?って思うかもしれませんが見方によれば、今は戦争状態と変わらないのですから。
ミサイルが飛んでくる、爆弾が破裂する人が死ぬだけが戦争では無いのです。
極端な話が出ていますが何が言いたいのかと申しますと「自分の身は自分で守るしかない」のです。
それを再確認していただいてマスクの話に戻りたいと思います。
そういったこれから先の季節のマスク対策をどうすればいいか?
冒頭で極端な話になってしまいましたが簡単な方法が1つだけあります。
夏に使う携帯扇風機の風をマスクに当てるだけです。
そうすれば蒸れることもなく、快適に過ごせるはずです。
こちらの扇風機はモバイルバッテリーにもなるという優れものでこれからの季節買っておいた方がいいかもしれません。
快適にかつ自分の身は自分で守りましょう。
ご清読ありがとうございました
☆☆ーーー☆☆ーーー☆ーーーー☆☆
YouTubeでゲーム艦隊これくしょん略して「艦これ」のゲーム配信やモチーフとなった場所などの動画や御朱印、飯テロ、旅動画などバラエティー投稿してますのでよろしかったら遊びに来てみてください。
YouTubeチャンネル→https://bit.ly/3mAOw5S