一番めんどくさいフルセリフテロップのやり方
はいどうもジキルです。
動画編集で1番めんどくさいのが不要な部分を削除して詰める「カット割」と「テロップ挿入」なんですがその中で1番めんどくさいのがテロップ挿入です。
この作業と言うのは諸刃の刃で質の向上を狙うとすればテロップは必要になってくるし、逆に時間短縮で行くとなるとほぼほぼテロップなしの場合があったりします。
この場合は製作時間に余裕があるなしで大体決まるのですがほぼほぼ毎日更新してる方はテロップなしの方が多いと思います。
ここが1番面白いと言うところだけテロップを入れる方もいらっしゃいます。
YouTubeのお勧めのところで自分の動画の中に取り込みたいと言う時でその1部をチラ見するときにはどうしてもテロップというのが必要になってきます。
下手すると仕事思って動画を作っている方にとってはセリフに関してフルテロップにしてしまうとセリフの音声の波形にも合わせなくてはいけないと言う作業も相まって時間が2、3ヶ月かかってしまうと言う時もあります。
そこで今回は
その動画の効率化を担うべくテロップ文字の入力作業を短縮する方法をお伝えしていきたいと思います。
用意するものは次の通りです。
USBマイクまたは音声用マイク
Googleドキュメント
これだけです。
まずは準備から。
Googleで用意されているワードプロセッサーソフトGoogleドキュメントを用意します。
マイクについてはYouTuberであればピンマイクを持っているはずなのでそれを用意します。
次にパソコン側の設定に行きます。
音声のプロパティーを開いて録音タブをクリックします。
次に右クリックをして無効になっているものを見つけて有効化します。
その中に仮想ステレオミキサーがありますのでそれを有効化します。
これで設定は終了です。
次にセリフの文字起こしのやり方をご説明いたします。
Googleのドキュメントを開き、その中のツールのタブをクリックします。
タブをクリックするとその中に音声入力がありますのでそれをクリックすると大きめのアイコンでマイクのアイコンが出てきます。
ある程度時間に余裕を置いたところからスタートして音声が流れ始めるとだろうと言うところでマイクのアイコンをクリックします。
そうすると音声入力が開始となり、ある程度の音声は読み取ってくれることとなり次々と文字が入力されていきます。
AIが判断して読み込まれては行くのですがセリフの発音が悪かったりすると誤入力の可能性もあったりします。
その時はその部分だけ修正をするそれだけの作業が必要となります。
以上が私ジキルがやっている文字起こしの方法でした。
旅動画とかをやってるとどうしても外にする台詞が出てしまうので意外とこういった文字起こしが出てくる可能性は結構出てきます。そこで悩んだ結果がこちらのやり方となりました。
今日はここまで。
最後までご精読ありがとうございました。
☆☆ーーー☆☆ーーー☆ーーーー☆☆
YouTubeでゲーム艦隊これくしょん略して「艦これ」のゲーム配信やモチーフとなった場所などの動画や御朱印、飯テロ、旅動画などバラエティー投稿してますのでよろしかったら遊びに来てみてください。
YouTubeチャンネル↓
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?