見出し画像

アイアンハートとトニー・スターク(アイアンマン)がどんな関係なのかをプロデューサーが明かす

どうも!じきどらむです!

MCU最新作の『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』には次世代ヒーローのアイアンハート/リリ・ウィリアムズが初登場します。

という訳で今回はプロデューサーが語るMCUのアイアンハートの立ち位置についてまとめていきます。最後まで宜しくお願い致します。!


アイアンハートとは

画像1

『ワカンダ・フォーエバー』でプロデューサーを務めるネイト・ムーアは米Comicbook.comのインタビューで彼女について説明しました。

リリ・ウィリアムズ(アイアンハート)はコミックほどトニーの軌跡は辿らないと思います」とMCUでの彼女の立ち位置を説明しました。

原作コミックにおけるアイアンハートは活動不能となったトニーを継ぐ存在として描かれており、トニーとの連携がありました。


トニーの影響

画像2

MCUでのトニー・スタークは『エンドゲーム』で亡くなってしまいリリとの関係は一切無いが、どのような影響を与えているのでしょうか。

ムーアは「関係は無いですがトニーが創り上げたもの全てに感嘆していることは明らかです」と語りその意志を引き継いでることを明かしました。

映画版では原作ほどトニーの影響を受けていませんが、リリのスーツは自身の育った背景などを反映させて制作しているそうです。


まとめ

『ブラックパンサー ワカンダフォーエバー』で出演するアイアンハートはそのままオリジナル作品に繋がる仕組みになっているそうです!

最後まで見てくれてありがとうございます(*^^*)
以上、じきどらむでした!

#アイアンマン #アイアンハート #映画レビュー #新作映画 #推薦映画 #映画は味方 #映画 #映画感想 #Netflix

いいなと思ったら応援しよう!

じきどらむ
最後までお読み頂き誠にありがとうございます! これからも映画の魅力やレビューを毎日全力で発信していくので、フォローやサポートの方をしていただけると嬉しいです。 今後も全力で映画業界を盛り上げて行きますので宜しくお願い致します!