見出し画像

隣の芝生は青い、僕のジャケットは青い、ズボンは赤い、まじ人間カスタネット

人の家でご飯をいただくとやたらとご馳走に感じてしまう
あれ、自分の家のご飯がまずいのかな
でも人の家でご馳走になる時は
なんか特別な空気も相まって
美味しさが増しているのかもしれない説
あんなにご馳走に感じた麻婆豆腐も
実はそこまでではないのかも

味の方、まあまあ豆腐です😎


そんな感じです、呼ばれて飛び出てジャジャジャジャンプこと、じぐざぐのジャンプです😎


前回はいわゆる吉本鎖国騒動にふれまして
吉本ライブに出れなくなると😭
第二のホームである
マセキ芸能社さんにますますお世話になりそうです 笑

と書きましたんで
そもそもなんでマセキさんが第二のホームなのかを書いてみようかと思います📝


ちなみに相方の阿部さんは下の名前が
マサキなんで
マセキさんとは
ニアピン賞🏆
未来と書いて、マサキと読む
いいっすね〜👍

僕は英明と書いて、ヒデアキと読む
そのまんま、まんまミーヤ😎

ちなみに本名は加藤英明なんで
映画の海猿のエンディングのキャスト紹介だと

伊藤英明
加藤あい

とロールしてきて
海猿見た後はみんな感動で目がうるるん滞在記なんでボヤけるんで😂😂😂
お二人の名前がダブって

加藤英明

が出現するという 笑🙌🙌

海猿出てました、といっても過言ではない
清少過言😎
春はあけぼの、力士は曙、日向ぼっこする曙、ほのぼの曙😎😎😎


脱線ゴレライ🤚😎😎🤚


そもそもマセキさんとの最初のきっかけは
じぐざぐ
というコンビ名をつけたところがスタートですかね🤔


僕がじぐざぐと名付けたんですが
僕ってまじでバラエティとかお笑い見てこなかったマンなんで💩💩
マセキにジグザグジギーさんがいたことを知らなかったんですよね💦💦
I don't knowねんれな😎

我が家はけっこうお堅い家だったんで
テレビ視聴時間やら番組も制限あったりで
バラエティだと
世界まる見え!さんぐらいしか見れなくて🫠🫠
ジグザグジギーさん、世界まる見え出てなかったんで
そんな人たちがいるとはつゆ知らずでしたね 笑


なんで1年目の時に
なにかのネタ見せで
初めてジグザグジギーさんと一緒になった時は
いや〜気まずかったですね〜苦笑🤢🤢

すいま千手観音🙇🏻🙇🏻🙇🏻
こいつは堪忍堪忍、いや観音観音😎


池田さんには当時睨まれた覚えがありますね 
気のせいかもですが
多分あの人は睨む人です 笑笑
今では全然いじってくれる仲にはなれましたが😇😇😇


そんな縁?じゃないですけど
それを特にマセキさんが面白がってくれて
ちょいちょいマセキのライブに呼んでくれるようになりましたね〜😋😋


人力舎のライブって裏方とかを
若手の芸人の子たちがやるんで
けっこうゆるゆるなんすが🫠🫠

マセキさんはスタッフさんがいらっしゃって
少し緊張感があるというか
ぴしっとしてる印象なんですよね〜🤔🫡


ライブにはライブ前にネタのオチ台詞とか使う道具を確認する
場当たり、というものがありまして
人力舎だと昔はそこでふざけるのが流行った時期がありまして💩💩

僕らも漫才だから
ありがとうございました
って言ったら終わりで

と伝えればよいんですが
お疲れチャングンソク
って言ったら終わりで

とちょけてた頃がありまして 笑😋

そのノリでマセキさんのライブに初めて出た時も
場当たりで
お疲れ様チャングンソク
って言ったら終わりで
と伝えたら
スタッフさんが戸惑ったリアクションで🤢

今考えたら、それは困りますよね
困ーるえび🦐


そんなこんなでマセキのライブさんで
ネタやらせてもらった時に
僕がうっかり?

お疲れチャンドンゴンでした〜🙇🏻

ってネタの最後に言っちゃって

お疲れチャンシリーズはいくつかありまして
お疲れチャングンソク、お疲れチャンドンゴン、お疲れチャンツィー、お疲れチャングムの誓い、あと、お疲れチャンジャ祭り、っていうめちゃ変なのもありますが 笑

そんなもんなんで僕的には
どれも一緒〜〜〜☺️☺️☺️
なつもりだったんですが

マセキのスタッフさんはちゃんと真面目で
終わりのきっかけは
お疲れチャングンソクと聞いているから
お疲れチャンドンゴンじゃあまだ終わりじゃない
続きがあるはず🙋‍♂️


となったみたいで
全然照明が暗転してくれなくて 笑

俺らも
あれ?ネタ終わりなのに、あれれ💦💦💦

ってめちゃ焦りましたね 笑笑

数秒後に僕も気づきまして

間違えました!
お疲れチャングンソクでした!🙋‍♂️🙋‍♂️🙋‍♂️


って訂正ジャンプしたら
さっと、暗転しました 笑


いや〜完全に僕が悪かったです💩💩💩
その説は
サーセンタケダ🙇🏻🙇🏻🙇🏻


それからマセキさんのライブに出る時は
スタッフさんが丁寧に聞きに来てくれます 笑

今では
サラバガニです〜🦀

で固定してるんで
間違える心配もなくなりやした😇😇


ちなみにネタのオチは何回か変わってまして
お疲れチャン〜シリーズから
今はサラバガニ🦀
になってますけど

その間にウソついて終わる
時期も実はありましたね〜 笑

代表的なのは

ジャンプさんには絶対無理だよ
って阿部さんに最後言われて

やだねったら、やだね〜
どうも氷川きよしでした〜🙇🏻


って終わるやつですね 笑

阿部さんも
氷川きよしじゃねーだろ🤚

とか言わずに終わるから
氷川きよし知らない人からしたら
俺らが氷川きよしと誤解する恐れもあるんで
半年ぐらいでやめました 笑
誤解堂ふみ😎


またまた脱線ゴレライ🤚😎😎🤚


全然マセキさんの話があり過ぎて
一回では書ききれないっすね〜
さすが第二のホーム 笑

そんなこんなで
ジグザグジギーさんとじぐざぐという縁から
マセキさんのライブにちょくちょく呼ばれ始めて

マセキと人力舎の対抗戦レギュラーとなる
ジグザグジギーさんの単独の幕間映像に出る
マセキのかやまさん推薦でヒルナンデスに出る
バーガンディレッドに見学からの出演
バーガンディレッド最終回にスタフラ送る
アンスリウムレッド準レギュラー?

とこんなにトピックが 笑😇😇😇

また次回につらつらと書いていきましょう〜📝

最後に告知をば🙋‍♂️
2月20日に歌舞伎町Sparkleにて
特漫というユニットライブの第一回目がございます
ちょい変わった漫才をする
特殊な漫才師たちのユニットライブで
特漫です😇😇😇

激漫、とは一切関係ないんですが
全然間違えてきてもらっても楽しめます 笑
ぜひぜひ来て欲椎名桔平です😎



そんな感じです、それでは本日はこのへんで
🦀サ ラ バ ガ 二🦀

いいなと思ったら応援しよう!