【2022.5】ジグザグニュースまとめ
こんにちは。株式会社ジグザグ、広報の橿村(かしむら)です。今回は、2022年5月にジグザグから発表したプレスリリースについてご報告をいたします!🐕
事業に関するプレスリリース
■「WorldShopping BIZ for futureshop」連携開始
■「中小企業からニッポンを元気にPJ」アンバサダー就任
■「ウェブインバウンド®︎」を含む4件の商標登録を完了
サービス導入に関するプレスリリース
■「貴和製作所 ONLINE STORE」
■「ユナイテッドアローズ オンライン」
■「FAR EAST FABRIC」
セミナー登壇・開催のお知らせ
■2022.6.9 【MAKESHOP DAY】
オンライン・オフライン同時開催
GMOメイクショップ福岡支社5周年記念セミナー開催!
〈17:15~17:45〉株式会社ジグザグ
マーケティング・コミュニケーション本部管掌 鈴木賢 登壇予定
■2022.5.17 ものすごいベンチャー展に登壇しました
■定期開催中!「WorldShopping BIZ」少人数セミナー
ジグザグでは、ECサイトにJavaScriptタグを1行埋めるだけで、世界228ヵ国へ越境ECが可能になる【WorldShopping BIZ】のサービスが1時間でわかるセミナーを開催しています。
少人数制だからできるインタラクティブな形式で、個別のご質問や運用面での悩みにもしっかりお答えします!
毎週【火曜日11:00~】と【木曜日15:00~】の2回制です。
今月のちょっとジグザグ紹介
株式会社ジグザグでは、2022年5月現在「リモート」と「出社」を自由に使い分けています。メーンオフィスは渋谷にありますが、基本的な研修期間を経てからはリモート勤務のメンバーも多数います。
また海外在住や日本全国にメンバーがいるので完全にリモートオンリーというメンバーも在籍しています。
そんな中でもメンバー同士がラフにコミュニケーションをとるため「ヴァーチャルオフィス」を取り入れています!
利用しているのは
Gather Town / SpatialChat / WhereBy
の3サービスです。
オンラインの利用状況はSlackに通知が流れてくるので、誰がいるかなどもわかるようになっていて、最近は社内のオンラインミーティングをヴァーチャルオフィスで行うこともしばしば。
今回は、最近特にジグザグメンバーが注目している「Gather Town」をご紹介します。
こちらはURL共有で誰でもゲストログインをすることが可能で、入る際にニックネームやキャライメージを作成します。(*無料版は25名までの人数制限あり)
Gather Townの中はレトロ感のあるRPGゲームのような世界観で、ヴァーチャルオフィス内には個人の席やミーティングスペース、屋上まであります!
特に面白いのは「ミニゲーム」があることで、息抜きにテトリスをするなどなんだかリアルオフィスにもゲームを導入したくなります。
また、近づくと音声をキャッチする仕様のため、他に人がいてもミーティングはバーチャルミーティングスペースの中でおこなったり、雑談はオープン席で行うなど使いかたもさまざまです。
以上、オンラインのミーティングにもちょっとした遊び心を持つジグザグの取り組みをご紹介しました!
ジグザグについてもっと知りたい方はこちらをご覧ください!