![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148467463/rectangle_large_type_2_75172b6428d92c6bbb5891d0d2ab00f2.jpeg?width=1200)
スマスロ シンフォギア 正義の歌 設定6は状況別で大きく出玉率が変わる 状況別ハイエナ期待値
スマスロ シンフォギア 正義の歌の設定6濃厚データ、低設定データを集計し、そこから設定狙い、ハイエナの両面で使える情報をまとめた記事です。
おススメできる対象者
設定狙い、ハイエナ両方する方…◎
設定狙いのみの方…◎
ハイエナのみの方…△
シンフォギアの仕様を知りたい方…〇
エナで使える情報、条件別の期待値もまとめていますが、どちらかと言うと設定狙いメインの記事です。(この機種自体が特別エナ台とかではないため)
集計対象(8/6更新)
設定6濃厚データ
ほぼ全6だと判断した店、6確が出た台の合計165台を集計
→サンプル台数を合計213台にし、記事内のすべての情報を更新(8/6)
低設定データ(市場平均)
サンプル数:通常時2312万ゲーム
集計対象の出玉率(設定6濃厚データ)
![](https://assets.st-note.com/img/1722938404545-8yPvHGviF3.png)
店の信頼度的にほぼ全6だと思いますが、中には設定5が一部混ざっている可能性があります。
出玉率は公表値よりも低めに出ていますが、初当たり確率はほぼ6に近いデータです。からくりサーカスの設定6のホール割ぐらいかなという印象です。
出玉率が低くなる原因は有料部分で説明します。
勝率と差枚数分布
![](https://assets.st-note.com/img/1722938346483-dlLacdoY8G.png)
✅差枚数での万枚突破率は非常に高い
✅勝率は60.0%と低く、大負けリスクも高い
スペックの割に荒すぎる
スペックを見る限り、初当たり確率に大きな差を設けて、AT性能には大きな差を設けていないタイプです。
この手のタイプの高設定は勝率が比較的高く、安定しやすい仕様が多いですが、このシンフォギアは全く異なる仕様になっています。
AT性能に大きな差を設けなくてもここまで荒くするには特殊な仕様(エクスドライブ)を搭載する必要があります。
有利切り後の上位AT突入率や性能を設定毎に変えるのが現在のスマスロの主流でしたが、シンフォギアは少し違ったやり方をしています。
今後はこのやり方が主流になる可能性もあるので、知っておいて損はないと思います。
有料部分ではこの辺を詳しく解説するとともに、条件別で設定6でも出玉率が変わるので、まとめています。
また比較用に集めた低設定データを使って、シンフォギアに関するハイエナ関連の期待値をまとめています。
シンフォギア 正義の歌についてはこのnoteだけで設定狙い、ハイエナの両方の知識をカバーできます。
価格としてはかなり安く設定したので、ぜひご購入ください。
購入前の注意点
DMやコメント欄での質問対応は一切しません
普段の有料noteは全てDMでの質問対応をしてますが、今回初の試みとして、DMでの質問対応の労力を少なくして、価格を下げました。(現状、ヴヴヴやチバリヨnoteの質問対応だけで手いっぱいのため)
他の有料noteに関しては質問をしていただいても大丈夫です。
返金対応はしません
独自解析の記事で情報が間違っていた場合でも返金対応はしませんので、信用してくださっている方のみご購入ください。
ここから先は
¥ 777
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?