こんにちは!
今回は、2022年3月にサービス終了予定となっているau端末をご案内します。
ガラケーだけではなく、Androidスマホ、iPhoneも対象なのでご注意下さい。
【キャリア別】3Gサービス終了時期
【au】4GでもVoLTE非対応ならサービス終了
VoLTEとは、音声通話の規格の事です。
簡単に説明すると、LTE上で音声通話を行う事ができます。
LTEとはデータ通信規格の事で、VoLTEより前に誕生し利用されてきました。
その為、
「4G LTEに対応していても、VoLTEに対応していない機種」
が存在します。
今回は、VoLTEに非対応の4G端末もサービス終了となりますので、ご注意下さい。
3G終了により「ガラケーがなくなる」わけではない
4G LTE対応のガラケーがあります。
スマホに抵抗がある場合はそちらに機種変更しましょう。
サービス終了機種一覧
ガラケー
Android
iOS
UQ mobile版 iPhone6は特殊
UQmobileでiPhone6を契約している場合、VoLTE非対応SIMカードが利用されている可能性が高いです。
UQmobileサポートセンターへ問い合わせるか、既に機種変更を検討していたのであれば、早めに手続きを終わらせましょう。
まとめ
対策としては
「とにかく早く機種変更する事」
に限ります。
個人契約の場合は、最寄りのauショップへ予約を入れるか、オンラインで機種変更の手続きを行いましょう。