
感想。ゴッホ・アライブ名古屋会場に行ってきた!
名古屋の金山でやっている。ゴッホ・アライブに行ってきました。
ただただゴッホという知名度だけで行ったので、展示内容について何も調べずに参加しました。私の感想は、意外と楽しかったです。
ゴッホ アライブ Van Gogh Alive
会場:金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)
期間:12月10日〜3月5日
名古屋会場は、3月5日までですが、まだこの展示会は次があります。
兵庫県立美術館(神戸)で、3月16日〜6月4日までやっていますので、興味持たれたらぜひ!
分かれる感想!?
イベント鑑賞後、Twitterで他の人の感想をあさってみると、感想が、良かった人と、そうではない人の2つに分かれてました。
そうではない方の感想
ゴッホの本物の絵が飾ってあるかと思ったのに無かった。
私も、イベント内容調べずに来たので、
ゴッホの絵が飾ってあるかと思ってましたが、絵の展示はなくて、絵はないんかい!!って、勝手にがっかりしました。
けれど、後で、そのがっかりは、吹っ飛びました!
3階フロアは撮影スポット
名古屋会場は3階と4階の2つのフロアに分かれていました。
3階フロアの展示は、インスタ映えしそうなキラキラスポットばかりで、その輝きがまぶしかったですwww
全面鏡張りで天井から光るキラキラがぶら下がる空間。ゴッホの有名な絵を再現した空間の中で写真が撮れる場所。鏡張りでひまわり🌻がいっぱい空間にARでゴッホくんが現れる場所。
どれもステキな写真撮影スポットで、なんだコレは、と私は早歩きで多くの人を追い抜きました。
ここまでだったら、私もそうではない感想で帰っていたと思います。メインの4階フロアへ!
4階、右も左も後ろも!すげー!
4階のメインのフロアに到着。
クラシックが流れる空間に、たくさんの人が立ち止まっていました。
この空間がとても良かった!!
語彙力がなく説明できないので、私の感想の変化をお伝えします。
なんで?どうして?みんな立ち止まってるの?
↓
何だ壁に映像が映し出されてるだけか〜
↓
少しずつ移動してみよう、いい場所見つけ!
↓
床に座ってる人もいる!?
↓
右も左も後ろも!すげー!(立ち止まる)
クラシックが流れるここち良い空間に、全周囲の壁全面に高精細画像が映し出される大迫力!
壁に映し出される絵に気づいたら引き込まれて、
微妙に各スクリーンの映像が違うので、
一瞬も見逃さまいと、キョロキョロして、
右も左も、後ろも、とても楽しみました!!




スクリーンには、絵の全体像が映し出されたり、絵のドアップが映し出されたり、絵の中で花びらが舞ったり、と動きがあって、クラシックとも合間ってここち良い体験でした。
ドアップで絵画を見る
確かにゴッホの絵をじっくり見たい人は、映像かーと残念がるのかもしれませんが、壁全面がスクリーンで高精細な映像なので、名画をドアップで鑑賞ができる体験ができました。

写真は撮っていませんが、たくさんのゴッホの自画像や人物画が、とてもおもしろかったです。
私は学校で美術の授業が嫌いだったので、色ぬりは基本一色で塗りつぶすだけでした。
けれど、ドアップで見たところ、顔1つでも黄色から茶色、青色などいろいろな色が塗るというより置いてあって、おもしろいなと思いました。
こんな空間が家に欲しい!!
ん?、よく考えると、別にゴッホの絵でなくても、良かった???
とにかく、この展示の空間が、すごくここち良く。無心でぼ~っと見ていられる空間で、ハマったので、私は、このイベント楽しめました!
オススメは、人の少ない平日か?
今回、休日に行ったので、会場にたくさんの人がいました。それでも、ここち良い空間を楽しめましたが、よりここち良さを感じるならば、平日の方が人が少ないため、良いような気がします。
このイベント、名古屋はもうすぐ終わりますが、関西・兵庫県立美術館(神戸)で、3月16日〜6月4日までやっていますので、興味持たれたらぜひ!
