![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162766161/rectangle_large_type_2_d3bce8ad81e73b6682ada79ad296eb18.png?width=1200)
張哲瀚の洪荒劇場Ⅱ 演唱会 in 韓国 KINTEX
行ってきました韓国イルサン(一山)一泊二日の旅✈
協調性無く一人が快適だけど時に寂しい人間が、昨年9月の洪荒劇場コンサート、今年7月のクアラルンプール追ファンミーティングを経験し、一人海外にちょっと慣れてきた11月16日、韓国はイルサンにあるKINTEXという広大な敷地にドーンと置かれたでかいハコへ、行ってまいりました!
我が推し張哲瀚 张哲瀚 Zhang Zhehanのコンサートに!
去年の初めて生で彼を見た時の一人旅レポはこちら。
今回もやっぱりペンラ振り回して一緒に歌っててほぼ映像ないですが、あとで私が読み返して楽しいので記録しておきます。コンレポ欲しい方は前日/後日譚をすっ飛ばして目次よりジャンプしてください😇
今回は当日(11月16日)午前中のフライトで✈KIX→ICNおそよ2時間弱、正午過ぎにインチョン空港に到着。(ちょっとディレイしましたが想定内。)
とにかく早く会場に着いて安心したいので、できるだけ空港でスルッとお金をゲットしたかったのですが、GlobalATMがクレカ読んでくれなくて早速詰むなどしました😂
ATM機の隣で同じく苦戦してる戦友の海哲(張哲瀚のファンの総称hǎizhé、ハイジェ⤴️って感じの発音、「うみてつ」ではない😂)がいたのでハンドサインだけ交わし合って私は戦線離脱……
算数は苦手でどの銀行がレート良いとか分からんので、ATM3店舗回って3店舗目で両替しました。10000円渡して86000₩。
とりあえず「洪荒剧场Ⅱ」バージョン ペンライトのLight Stickの手灯の購入に現金50000₩が必要なのと、現金支払いよりちょっと割安で移動するためのTマネーカードにコンビニで20000₩チュンジョネジュセヨ💳️できたので、出発の準備が整った!
そして午後1時過ぎには9Bバス乗り場で3300番のバスに飛び乗りレッツゴーKINTEX✊
![](https://assets.st-note.com/img/1732200414-HafKLRd9k576m3s4lPFXyjev.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732200500-3swPBXj5OtWQflixN1dComLz.png?width=1200)
まずはテファ駅で下車。
バスの降車ボタンが近くに見当たらなくてよく分からなかったのでテファ駅が近づいてきたら車掌さんに「テファヨクネリョヨ」って言ってみたらなんとなく分かってくれたけど、他にも降りる人がいて降車ボタン押したのを目撃できたので、次から自分で降りれるようになりました💪
イルサンは雨でしたが、もともと雨の予報だったので傘の準備はok☂️
ホテルのチェックインが17時〜だったので荷物だけ預かってもらって駅に引き返し、またバスに乗ってKINTEXへ!
バスに乗るのも海哲がいっぱい!一人で移動してる海哲はみな戦友😇
コレだめ、アレだよ、って助け合って乗車して、無事KINTEX第一展示場と第二展示場の間で降車できました。雨は止みかけ。
見渡す限りKINTEX、デカい。広い。
![](https://assets.st-note.com/img/1731910886-iw5xORqTEnjpgQVN2UYZcrom.png?width=1200)
寄り道せずとにかく第二展示場を目指します。(あとで思えば第一展示場のHall2でファンサポートがいろいろ展開されてると情報をもらってたのにすっかり忘れてましたわ。なんせ、第一展示場と第二展示場地図上で見たらお隣だけど結構遠いので💦)
広い。
広すぎて全然9Aにたどり着かない。
不安になってきたのでオプチャ(LINEの公開トークグループ)で別動の人たちに合流できるか伺いつつとにかく奥へと歩いていくと、9Aにやっとたどり着きました。
![](https://assets.st-note.com/img/1731918598-weWm4a7CTLSn3xrYBcvlzH0F.png?width=1200)
入場口の背面では、抽選サウンドチェック見学の待機列があって、羨望の眼差しを送りつつ、隣の通路の販売ブースでペンライトのLight Stickの手灯をゲット💸
その後、マレーシアファンミーティングでお会いした海哲たちにばったり会ったり、行きずりのマレーシア海哲をLight stick売り場に案内したりして、オプチャメンバーと合流して2Fの9A前のチケット引き渡しブースではイニシャルごとに別れて列んでスムーズにチケット受け取り。そしておまけの卡片をBOXから一枚掴んでゲット✨️
相変わらず福利厚生充実してる。
16時ごろに日本海哲集合写真撮影があるらしく、展示場入口に向かいます。
一昨年大阪オフした時にお会いした(去年のクアラルンプールでも会った)海哲に再会してこれだけ会うのにオンでつながってないね〜とLINE交換。この海哲はオプチャで中部オフのお知らせしてらっしゃった方なのですが、私もまた大阪オフしたい!って思いました!オフ会楽しかったもん。
![](https://assets.st-note.com/img/1731931469-a7QMtmGFPA8KpdVOZvYRDxoE.png?width=1200)
その後は入口横のピザ屋さんで開場まで休憩。
4人でいましたが、途中からオプチャメンバーがさらに合流して色々お話して楽しい時間でしたよ☺️割り勘にはWOWPASS(海外旅行者向けTマネー機能付きプリペイドカード)の送金機能が便利ですね。
しかし、大阪のおばちゃんであることを免罪符に不躾に色々聞いてしまうクセをやめたい……死ぬまでにどうにか落ち着いた熟女のオーラ醸し出したい。
あと、手土産に作って持って行ったキーチェーン的なものをX上で欲しいと言ってくれる台湾海哲がいたのであげました。お返しに可乐の缶バッジもらいました😊
ピザ屋さんでぺちゃくちゃしゃべってると開場時間が来たので移動。
入口に近い通路のトイレは案の定行列でしたが、他のホールにも近接トイレがあるだろうと向かいのホールへ移動してみたらめちゃ空いてたので膀胱問題も解決💪
いざ入場!
![](https://assets.st-note.com/img/1731931932-og3w50TmqI1KzSn6ZAyhjLiV.png?width=1200)
……の前に、今年7月のクアラルンプールファンミーティング行きの関空で出会った日本在住中国海哲(wechat繋がり済み)に連絡取ってたので挨拶を。
元気いっぱいの面白い子で、クアラルンプールではステージに上がって彼と握手して嬉しそうに報告してくれたので、こっちも嬉しかったのでした。
今回はファンサポートでフェイスペイント係をずっとやってたそうで、私も海哲マークを描いてもらったりしつつ、一緒に入場列に並んで、こっちが速いよって手を引いてくれる手厚い介護に、上げ底の激重ブーツも感謝の気持ちで軽く感じたり感じなかったり。
![](https://assets.st-note.com/img/1731932444-0Ub9vlKHqiNdsf4oumO7Anag.png?width=1200)
予定の19:00より数分遅れて開演。
洪荒剧场Ⅱ 启航
4本柱のテーマに変更はなさそうです。映像も一緒でした。
あ、でも開演前の映像はこの一年の活動の記録が追加されてましたね。
1,90s
一曲目から新曲です!奈落から登場。
衣装は洪荒剧场1.0と全然方向性が違う!
レトロなサイバーって感じで意表を突かれました。私の語彙力では伝えきれないのが悔しいです……
女性ミュージシャンでよく見るボディライン見せまくりのギラギラボディスーツとは違うのですが、ギラギラの方向性はそっち方面な感じで、なおかつシルエットがヤバいくらいスタイリッシュ。
そして髪が淡いブルー!長い髪をハーフアップで前髪は横に流して、かっこいいの極み!直前までほぼ銀に近い金髪だったのにサプライズもいいとこ!メイク・ヘアメイク担当葛先生いい仕事しすぎですよ!(終演後に手が真っ青になったって投稿してましたね。)
パーフェクトな造形です。
ダンスも最高でしたね。Everything's cool, I'm rockin' steadyのとこで腰を振るたび悲鳴が上がります😇
ダンスがキャッチーで好きです。全部好き。
1曲目にこれを持ってくるの強い。最強。
シャウトでテンション爆上げ!
ダンサーはクラブステップしてたけど本人はしてなかった✍
2,坏
続けて坏。曲間の繋ぎがエモかった。偷走了什么は当然一緒に歌う。振りもかっこよかったし!ダンサーと合わせて踊ってるサビ!かっこいい!大サビも最高!
てか、偷走了什么だけじゃなくて全部一緒に歌う😇なぜなら通路前の席で前の人に声が邪魔になるかなとか気にしなくていいので!最高に快適。人の頭が邪魔にならずに世界一美しい推しを見られる視界も最高に快適!
歌詞がいいんですよ、この歌。ファンミーティングでも聴いたけど、コンサートの演出で見るのは初めてなので嬉しかったし、7月から歌声が確実に進化してる!!!かっこいい。全部好き。
3,Pressure
パーフェクト!
歌声パーフェクト!
Bメロで片足でリズム取るのちょっとだけやってくれた😀(マレーシアで見た時この曲のダンスが全体的に可愛くて、片足踏み踏みしてるのも好きだったから注目してた。)
大興奮のサビ!
ステージランウェイで歌って手招きするので通路を人が走ってくよ!
通路のセキュリティが女性なので突進してくるオーディエンスを止めるのはムリでしょうな……
かっちょいーサングラスを外してからのトークパートその1。
Talk-1
嗨不嗨
(盛り上がってる?)
哈喽大家好,我是张哲瀚,又见面了。
(みなさんこんにちは、張哲瀚です。また会いましたね。)
欢迎来到我们的《洪荒剧场2.0》韩国站。
(ようこそ我らの《洪荒劇場Ⅱ》韓国会場へ。)
今年我们……等我把水放下。
(私たち……水を置くから待って。)
还记得我们今年去过哪里吗《洪荒剧场》?
(私たちは今年《洪荒劇場》どこに行ったか覚えてますか?)
泰国,新加坡,马来西亚,香港,还有澳洲。
(タイ、シンガポール、マレーシア、香港、それからオーストラリア。)
除了香港,我们好像慢慢习惯了长距离的飞行。
(香港を除けば長距離の飛行にだんだん慣れてきたようです。)
有时候在机场遇到大家呢,看到大大小小的行李箱还有颈枕,我都会觉得每次的见面其实都来之不易。
(空港でみなさんに会うとね、大小様々なスーツケースにネックピローを見て、いつも毎回会いに来るのは実際、簡単なことじゃないって思っています。)
(※来之不易láizhībùyì 物事を達成したり手に入れたりするのは簡単なことではない)
这次很幸福啊,飞两个,北京飞这里两个小时就到了。
(今回は幸いなことに、二時間の飛行……北京からここまで二時間の飛行で着く。)
但是呢,随着时间的减少,我排练的时间却越来越长了。
(ですが、時間が減るにつれて、リハーサルの時間がだんだん長くなった。)
因为大家也看到了,跟之前的版本和编排都完全不一样。
(ですから、みなさんも見ての通り、以前のバージョンとはアレンジも全然違います。)
这次是2.0,我一直想有什么可以创新,有什么可以有新鲜的东西可以带给大家。
(今回は2.0、ずっと何を創造できるのか、どんな新鮮なものをみなさん届けられるのかと考えてきました。)
于是呢,各种舞蹈课啊钢琴课啊排练啊就安排上了。
(それでですね、いろんなダンスレッスンにピアノレッスンにリハーサルに、手配しました。)
就没想到呢,躲过了儿童时期的补习班,没有躲过成人培训班。
(思いもしなかったですが、幼少期には塾を逃げ出したけど、大人の習い事は逃げ出さなかったです。)
——海哲:学到老!
(※活到老,学到老 生きてる限り学び続ける、学問は死ぬまで続くものだという諺)
说得好!
(よく言った!)
然后当然了,这可能就是这个新闻上说的,三十多岁正是奋斗的年纪。
(それからもちろん、ニュースで言ってたかもしれませんが、30代はまさに踏ん張りどころです。)
希望今天大家可以放下,工作、被生活社会要求的KPI,大家一起今天晚上玩的开心玩的尽兴!好不好?
(みなさんが今日は仕事や社会生活が求めるKPIを置いて、今晩一緒に楽しく、思う存分に遊んで欲しいと思います。いいかな?)
下面这首歌呢也是我在旅行当中写的一首歌,一首《途》送给大家。
(次の曲はね、僕が旅の中で書いた歌です。みなさんに《途》を送ります。)
ちょっと良い双眼鏡(倍率x8〜x24まで可変だけどそこまで遠くないから今回はx8)でお顔を拝見すると、そこには今まで生で見た中で一番最高全世界ナンバーワンの美人がいました。双眼鏡に美顔フィルターでもついてんのかってぐらいの美人。いくらクリアな視界のちょっと良い双眼鏡でもフィルター機能なんてのはないし、それにはメイク・ヘアメイクや衣装があっての完璧な美人なのですが、本人がすでに輝いてるのにさらに磨きをかければ当然、発光しますわな。
余談ですが、防振機能のない双眼鏡で高倍率で見ると手ブレがすごいんですが、推しに触発されてジム通い4年目なので腕力である程度手ブレを抑えられることが判明しています😇長時間腕を上げてるのも平気になりますから、みんな鍛えよう💪健康寿命延ばして推しを末永く応援するのだ!
4,途
一起来哦!
(一緒に!)
サビもちろん歌う。大好き。
5,我遇见我
安定☺️2021年以前の自身の歌はこれだけでしたね!歌詞に勇気付けらる。それにしても美人。美人すぎる。
スクリーンのビジュアルエフェクトは去年からは変わってましたね。香港バージョンと一緒だと思いますが、大きいスクリーンをダイナミックにフレームが動き回るビジュアルも迫力あって好きでしたよ。
マイク投げ1回✍
アウトロはバンドの繋ぎから抉择のテーマ映像で衣装チェンジ。
抉择
6,无题
冉以音楽のWeChatで予告されてたスモークブルーに幾何学的建築物模様のキラキラスリーピースに、なんと、天人の翼を背負ってる!!!仙女!!!
しかも檻がない!!!もう囚われてない!!!自由!!!
歌声が全然ブレない。低音パートの音程取りにくいのに素晴らしい。
目を見張る進化!(ただたまにテンポがズレるのはご愛嬌😇リズム隊のみなさまお疲れ様です。)
7,孤梦
彼の歌う歌で一番最初に聴いた歌を、今また改めて聴けることに感激した。
山の2曲は、権利がない過去曲が複数ある中で、故・马姐(ドラマのプロデューサー)の置き土産だと思ってます。だたの個人の想像ですが。
8,Can you hear me
薄暗い逆光を背負って歌うCan you hear me、天人の翼が光を透過してとても幻想的でした。
不気味さと崇高さの間で儚く力強く歌う張哲瀚の振り幅!演出がすごい。
ハイトーンパートは音程難しそうでした。
9,洪荒剧场
天人の翼を下ろし、一人の演者となり歌い上げる洪荒劇場。やはりかっこいいの極み!跪いて歌うCメロがまたパーフェクト!!!両手を広げ喝采を浴びる演者、張哲瀚をとくと見よ!!!
この曲の終わりは拍手を送りたいのに興奮してヒューヒュー言ってしまった!次は「好!」って言いながら拍手したい。
Talk-2
这是第一次来韩国开演唱会。
(これが初めての韓国でのコンサートです。)
但是呢,其实对于韩国来说并不陌生。
(ですが、実のところ韓国は馴染みがないわけではありません。)
如果,这个老粉都应该知道,大概九年以前我在韩国录过,也就是首尔,录过《Dream Team 中号梦之队》,然后参加过各种体育类比拼的项目。
(古いファンだったら知ってるはずですが、だいたい9年前、私は韓国で、つまりソウルで、《Dream Team 中韓夢之隊》を収録して、それで各種スポーツで実力を競うプロジェクトに参加しました。)
我记得当时我在拍《云巅之上》,所以那时候一直是蓝,蓝色头发,有点蓝紫色,蓝紫灰的,紫色紫色。
(当時私は《雲巔之上》を撮影していて、だから当時ずっと青い髪だったのを覚えています。ちょっと青紫の、青紫のグレー、紫紫。)
然后我就记得录节目的时候,别人都是穿着那种比较宽松一点的T桖,然后我就穿了一套紧身的塑型衣,想想当时还是年轻啊,身上没有一点赘肉。
(それから番組を収録する時、他の人はみんな比較的ゆったりしたTシャツの類を着ていましたが、私が着ていたのは体にぴったりフィットした服だったのを覚えています。思えば当時はやっぱり若かったですね。少しも贅肉がなかった。)
现在……现在有,现在有。
(今は……今はある。今はある。)
我记得但是很热血啊。一个人的信念,男人的胜负欲,还有那种为国争光,为国争荣誉的这种信念激励着我们这一群人。
(覚えてますがとても熱血だった。一人の人間の信念、男の勝負欲、それから国のために栄誉を勝ち取ろう、国の名誉のために闘おうという信念が、私たちのチームを激励していました。)
当然除了这个录节目之外呢,我们也会去像东大门啦,像明洞啦清潭洞啦,这些地方去逛街。
(もちろんこの番組収録以外にも、東大門とか、明洞とか清潭洞とか、こういう場所をぶらついたりもしました。)
然后呢,也会去弘大看到一些大学生在街边弹唱,然后街舞Battle,我觉得这就是一个非常有活力的一个城市。
(それでね、弘大にも行って、大学生が街で弾き語りしたり、それからストリートダンスバトルをしたりして、非常に活力のある街だと思いました。)
然后夜宵的时候呢,吃了那个,有吃那个部队火锅啊,辣排骨火锅,辣鸡爪,韩式烤肉。
(それから夜食の時に、食べたのはえーと、プデチゲとか、カルビタン、タッパル、韓国式焼肉を食べました。)
大家有吃到什么好吃的吗?
(みなさんが食べて美味しかったのは何ですか?)
没吃到,没吃到。
(食べてない、食べてないか。)
下面,今天妈妈来后台看我的时候,我还跟妈妈说,哈~小时候让我学钢琴,终于有机会登上舞台了。
(次のは、今日ママが楽屋に見に来た時に、は〜子どもの頃私に習わせたピアノ、ついにステージに上がる機会ができたよ、って言いました。)
10,追
弹钢琴!!!ピアノで追!!!
好きすぎる。好きすぎた。
Xの山寄りのフォロワさんが韓国コンサートで彼のトークが少しでも分かるように中国語予習しようって会を開いてくださったんですが、参加の際に一番好きな曲を教えろってミッション課されて考えた結果、一番なんて決められないって理性が言う中で結局流れてくるたびに好きだなって思ってしまうのが追だと気付いた、その追が!ピアノ弾き語り!
(フォロワさんが企画段階で山人のフォロワが多い中で哲瀚をディープに応援してる筆頭が私だからってスピーカーのお誘いしてくださったんですが、予習会でこれは言うかもって私が挙げた「嗨不嗨」を第一声で言ってくれたので役目は果たせた😇)
なんしか歌詞が好きなんだ。孤独を肯定も否定もしない感じが。坏も好き。いや全部好き。
ハイトーンパートの課題はミックスボイスの持久力かな?次に聴ける時どれだけ進化してるか、楽しみだな!
Talk-3
喜欢吗?
(気に入った?)
其实我很喜欢坐着弹钢琴边弹边唱的感觉,当我用一门乐器,乐器然后跟乐队老师们一起结合仿佛置身,不是事外,置身事内。
(実は、私は座ってピアノを弾きながら歌う感じがとても好きです。私が楽器を用いて楽器隊の先生たちと結びつき合うのはまるで置身事外ではなく、置身事内のようです。)
(※置身事外は无碍の歌詞にありますね。)
就是有种融入进音乐的音符里的感觉……
(これはある種の音楽の音符の中に融け込んでいく感覚……)
上场前吃的有点多。
(開演前にちょっと食べすぎた。)
所以我觉得以后这个环节我们都加进去好不好?
(だからこれからはこういったパートも加えようと思いますが、いいかな?)
(※胃の消化パートじゃなくてピアノ弾き語りパートのことですね😀)
而且我觉得坐在这里表演会比我抱着吉他更自在一点,不知道为什么。
(それと、ここに座ってパフォーマンスするのはギターを抱えるより少し自由に感じますね、なぜかは分からないけど。)
可能我的吉他弹得还不够好。
(ギターはまだ上手くなってないからかもしれない。)
好,那我们继续听歌。
(よし、では引き続き歌を聞きましょう。)
開演前に食べ過ぎる歌手可愛すぎましたね。
11,Going off
初披露のGoing offをピアノ弾きながら。非常にエモい。
後半バンドの入りのタイミングはギリギリ、この緊張感、バンドと一緒に音楽やってる没入感はさぞかし気持ちいいことだろう。分かる。素晴らしい。
低いとこから高いことまで声が伸びやか!全身美人で声も美人。
Talk-4
刚刚唱的歌呢,叫《Going off》,它的中文名字叫什么?
(たった今歌った歌は、《Going Off》と言いますが、中文タイトルはなんていいますか?)
——海哲:《了》!
对,没错叫《了》。
(そう、そのとおり《了》です。)
所以呢,今天我也想把一些事情做一些了断。
(だからね、今日は私もある出来事に決着をつけたい。)
三年了,我一直没有找到机会跟大家、跟所有人陈述当年的事实。
(3年経ちました。みなさんに、全ての人に、あの年の事実を述べる機会を私はずっと見つけられませんでした。)
但是现在我想对所有人说,2018年正值樱花季,我沿着千鸟渊的步道一路赏樱,路过一个花园。
(ですが今、全ての人に言いたいです。2018年桜の季節の最中に、私は千鳥ヶ淵の遊歩道の桜を見ながらある庭園を通り過ぎました。)
当时并不知道身后的这个地方什么,三年后看到新闻,当我想去解释的时候,我已经失去了所有可以解释的渠道。
(当時は、自分の後ろがどんな場所か分かっていませんでした。3年後ニュースを見て、説明したいと思った時には、すでに説明できるあらゆる経路を失っていました。)
我是一个土生土长的中国人,我从来没有也永远不会去参观、参拜靖国神社。
(私は生まれも育ちも一人の中国人です。靖国神社に参観参拝することはこれまでもないし、永遠にすることはありません。)
我深爱我的祖国。
(私は祖国を深く愛しています。)
是大家的信任和支持撑我走到今天。
(みなさんの信頼と支持を支えにして今日まで来ました。)
谢谢你们。
(ありがとうございます。)
部分的にしか聞き取れませんでしたが、深々と頭を下げる張哲瀚に胸を打たれました……でも現場の高揚感で自分の感情も迷子になってた。(感情はBelieverで爆発しました😭)
12,中国人
今年2月の香港で初披露、今回は初めて3年前のあの出来事のことを語ってからこの歌。熱唱。
正直なところ、もう3年前からハメられた要因となった国の人間としてずっと心にチクチクと棘が刺さったままではあるし、そんなしこりを残した自国を残念にも思うし、今もクソみたいな国だけど、それでも私にも愛国心があるし、彼にも当然愛国心があるのだ。想いが熱い。
风暴
暴風セクション、動画を見返すとライダースジャケットっぽい衣装がまたかっこいいですが、現場では感情昂りすぎて全然見てなかった……何見てたん?
13,慢走不送
最新曲はここでお披露目です!
曲終わりにニヤリと笑ったような気がした。過去の精算を感じた瞬間。
准备好嗨起来了没!? It's our party time!
(盛り上がる準備はできてるか!? )
14,马上就离开
花道先端からスタートなのでまた通路を人が走ってく。
周りが空いてたのでブンブンペンラ振り回して歌いまくる我。
ダンスはニューアレンジで可愛かったです💕サビに旧バージョンもちょっと面影残ってました😀
15,曼陀罗
马上就离开からの曼陀罗はもう鉄板!テンション上がりまくり!
一起来!
(一緒に!)
我的名字叫张哲瀚!!!
そうです彼の名は張哲瀚!!!まぎれもなく張哲瀚!!!
16,Believer
この歌は、もう個人的に彼を応援するテーマソングなので泣く。歌いながら泣くしかねえ……あふれる想いが今日は一層増し増しで。
2022年2月、顔も声も名前もなく、ただ淡々と綴られた言葉とギターの音だけ、言葉の壁で情報の選択が難しいなかで信じようと決めた。共演者との仲を信じる勢が優勢な中で、名前は出せずとも彼のことを信じると日本語で発信するのは私的にはかなり勇気がいることだったし、信じた自分を誇りたい歌。
I'm a Believerなのだ。
力強い歌声だった。伸びやかなフェイクもテンションMAX!!!
大好きだよ!!!
你们以为结束了吗?
(終わりだと思ってるの?)
还没有下课!
(まだ授業終わってない!)
17,无碍
めっちゃ歌った!ギターかっこよかった!
この曲のリリースプロモーションはラジオじゃなくてキャプテンチャンネル(Kickというストリーミングプラットフォーム)でのお披露目だったんですが、チャット欄でミツバチがブンブン頭を振り回してる絵文字が曲にマッチしててみんなで連打してた印象が強すぎて、ペンライトをずっとブンブンぶん回してました。楽しい。脳みそオーバーロード🤯🤯🤯
重生
18,游侠
戦闘態勢抜刀ジェスチャーキレッキレ!
最強。
19,头号玩家
息つく間もなく头号玩家!最強からの最可愛、この振り幅最高💕💕💕
ダンス可愛いの。ランウェイで烦恼烦恼〜来吧来吧〜からの360度のお尻をどうもありがとう😋よく見えました。
美味しそうな上腕二頭筋もいただきました😋😋😋
白いベストと白いパンツスタイルに、ここでペールピンクのフェザーガウンを羽織り、裾を整えながら椅子に腰掛ける姿はまさに天から舞い降りた天使でした!
Talk-5
刚刚这两首歌很嗨吧
(さきほどの二曲は盛り上がれたでしょ)
呵……接下来就是我们的比较安静的时刻。
(ふぅ、続いては比較的静かにする時間です。)
我记得上学的时候发生了一个小事让我有一点点小小的感触。
(学生の頃に起こった事で、ちょっと少し感じたことがあります。)
大家都知道我在香港上学。
(みなさんは私が香港に通学してるのをご存知ですね。)
其实很早很早之前我去过香港就有个问题一直困扰着我。就是每当我过红绿灯的时候呢,那个等的时候那个旁边都会有个哔哔哔哔哔哔哔哔,然后哔哔哔就是这样的一个声响。
(実はずっと前に香港に行ったことがあるんですが、ある問題がずっと私を困惑させていました。それは毎回信号を渡る時にね、待ってる時、隣でずっとビビビビビビそれからビービービーという音がするんです。)
我就觉得而且这个声音特别大,我就觉得好吵,像噪音一样,然后呢我这个问题困扰了我很久。
(しかもその音がとても大きいので、私はうるさいなって思っていて、騒音みたいなものだから、長いことこの問題に悩まされてきました。)
然后我到了香港上学,跟班里的同学熟起来了,我就问了其中一个就是香港人,就香港的同学。
(それから香港に通学することになって、グループのクラスメイトにも慣れてきて、その中のひとりの香港人、香港のクラスメイトに訊ねてみました。)
然后他跟我说,他说,其实这个声响是给盲人听的,就是给这种失明失明者听的。
(そしたら彼は、実はこの音は盲人、目の不自由な人のためのものだと言いました。)
这样让他们来判断什么时候应该过马路什么时候应该停一下。
(こうやって彼らがいつ道路を渡るべきか、いつ止まるべきか判断してもらうのだと。)
我瞬间就醒就就就醒了。
(私は一瞬で目が醒めました。)
就是我觉得当你不了解这个事情的时候,你可能对这个事情会有非常大的误解和误判,以至于你很讨厌这个事情。
(この事を理解してない場合、非常に大きな誤解と誤った判断をしてしまうかもしれませんし、嫌になってしまうと思います。)
但是当我知道它是给盲人,给失明者提供服务的时候,你瞬间就会觉得这个噪音在你耳朵里就没有那么的,呃烦躁,反而它是一个你觉得随时可以帮助到一些弱势群体的一个事情。
(ですが、それが盲人、目の不自由な人のためのサービスだと知った瞬間、この騒音があなたの耳にはそんな煩わしいものではなくなると思いますし、むしろ、それはいつでも弱い立場の人たちを助けるものだと思えるでしょう。)
所以我,我也在不断的提醒自己自省。
(だから私も絶えず自身を省みるようにしています。)
就是说当我们可能讨厌的事情不喜欢的事情,可能它是在帮助别的人。
(私たちが嫌悪したり不快に感じる事が、他の人を助けているかもしれないんだと言いたいです。)
我们应该可能有的时候换个角度去思考,也许会有不一样的感受,可能就没有那么给自己带来一点负面呐,或者是带来一些不好的情绪。
(別の角度から考えてみた時、もしかすると違うように感じて、そんなに自分にマイナスになったり、あるいは良くない感情をもたらすことはないかもしれません。)
我觉得也是打破一些刻板的印象,让自己更有温度更加包容。嗯。
(ステレオタイプなイメージを打破するのも、自身の温度を上げ、包容力を増すことだと思います。うん。)
分享,又到了分享小故事的环节。
(共有、エピソードを共有する時間でした。)
好啊,那接下来我们继续听歌。
(いいでしょう、では引き続き歌を聞きましょう。)
20,冰川消失那天
天使が歌ってるよ!
曲終わり、
你们好吗?
(お元気ですか?)
你们好,我就很好。
(あなたたちが元気なら私も元気です。)
21,Moonlight
天使が歌ってるよ!
\\天使が歌ってる!//
Talk-6
现在到了我们大合影的环节!
(集合写真撮影の時間になりました!)
站这儿?
(ここに立つの)
我要去找个地方把这个外套给脱了。
(このコートをどこかで脱いでこないと。)
太热了!
(暑すぎる!)
今天能够在这里和大家共度一个非常难忘的夜晚,我感觉非常的shù服,幸福舒服。
(今日はここで皆さんとともに、非常に忘れがたい夜を過ごせて、大変幸せで心地よい感覚です。)
想说的话也终于说了,想唱的歌也能唱了。
(話したかったこともやっと話せたし、歌いたかった歌も歌えました。)
也希望大家可以不留遗憾,充实丰盈的过好每一天。
(みなさんにも悔いのない、豊かで満たされた毎日を過ごしてほしいです。)
为了这场演出要感谢台前幕后的所有工作人员。
(このコンサートのために働いてくれたステージ前後のすべてのスタッフに感謝します)
感谢WHO CARES娱乐,感谢音乐团队,感谢冉以音乐佳佳姐翁姐,感谢导演组
(WHO CARES ENTERTAINMENT、音楽チーム、Ranyi Musicの佳佳さん翁さん、ディレクターグループに感謝を。)
感谢乐队成员,我们的贝斯手——孟凡荻!
楽器隊に感謝を!我らがベーシスト──孟凡荻!
嘿!怎么不给个光?快!已束追光!在处理……
(ええ!?どうしてスポット当てない?早く!スポット集めて!処理中か……)
OK,我们的吉他手——曹宁!
(オーケー、ギタリスト──曹寧!)
我们的KeyBoard——艾玛老师!
(キーボード──Emma先生!)
我们的Chorus——戈锐!宋赫伦!
(コーラス──戈鋭!宋赫倫!)
我们的PGM——刘亦辰!
(PGM──劉亦辰!)
还有我们的Music Director——怪兽老师!
(それから我らの音楽監督──怪獣先生!)
大家还有感谢我们的伊雯老师。
(みなさんそれから伊雯先生に感謝を。)
感谢我们的法国服装的造型团队!
(我らがフランスの衣装チームに感謝を!)
感谢舞蹈的小朱老师,及其团队,还有我们的舞蹈编排大目老师,感谢联合主办 Dream Maker Entertainment Limited 安小姐!
(ダンスの小朱先生及びチーム、それからダンスアレンジの大目先生、共催 Dream Maker Entertainment ltd.の安さんに感謝を!)
还有谢谢xxx的支持!
(それからxxxのサポートに感謝を!)
(※xxxは落地方って言ってるように聞こえますが、どういう意味か分かりません……)
哇哦,感谢的人越来越多了!
(わお、感謝する人がだんだん増えてきた!)
还有我们的鼓手——小马!马超群!
(それから我らのドラマー──馬さん!馬超群!)
不好意思。
(すみませんでした。)
感谢的人越来越多了说明我们身边的伙伴越来越多了,说明一起同行的人越来越多了。
(感謝する人がだんだん増えているということは、周りのパートナーが増えてきて、一緒に行動する人も増えてきたということです。)
让我时时刻刻都感受到能量。
(四六時中エネルギーを感じさせてくれます。)
现在呢!就是回馈你们的时候了!
(今はね!あなたたちにお返しする時です!)
《洪荒剧场》演到这里已经演了五场。
(《洪荒劇場》はここでの開催でもう5箇所です。)
我在韩国给大家拍摄写真集的时候,我团队的成员时时刻刻都想到你们。
(韓国でみなさんへの写真集を撮影している時、私のチームのメンバーは四六時中あなたたちのことを考えていました。)
然后,啊瀚哥,哇好多那个自拍的店,我们要不要去拍点自拍呢?
(彼らは、瀚兄さん、わぁ自撮りのお店がいっぱいですよ、自撮りしませんか?って言って)
然后这会儿,瀚哥,我们那个,要不要买点什么东西来挂几个娃娃送给粉丝呢?
(それから、ここは瀚兄さん、ええと、何か買って人形を何個かぶら下げてファンにあげませんか?って言った。)
哇~太有心了。
(わぁ〜優しすぎるね。)
所以呢!
(だからね!)
演唱会日期的编号就会收到我前两天刚拍的拍立得,亲笔签名拍立得,四个,一条,四四四个,应该是四个动作。对。
(コンサートの日付の番号は先日撮ったばかりのポラロイドを受け取れます。直筆サイン入りポラロイド、一本に4つ、4つのポーズなはず。)
所以现在是抽奖环节。
(それで今から抽選の時間です。)
第一位,C2 11排16号。就是今天,我们按照我们演唱会的日期来抽奖的。
(一人目、C2の11列16番。これは今日。コンサートの日付によって抽選されました。)
好,第二位是C3 5排10号。
(はい、二人目はC3の5列10番。)
哇~我听到你的尖叫了。
(わぁ〜あなたの叫び声が聞こえたよ。)
第三个是C4 9排17号。
(三人目はC4の9列17番。)
第四个是D1 5排11号。诶,第四个是D1 5排 11号。
(四人目はD1の5列11番、ええと、四人目はD1の5列11番。)
第五个是D2 2排16号,我们香港场。
(五人目はD2の2列16番、香港会場ね。)
待会儿会送到,工作人员会拍立得送到座位上给你们。
あとで渡します。スタッフがポラロイドをあなたたちの席までお届けします。
好,不要激动啊,尽量坐在原位。
(はい、興奮しないでね、できるだけもとの席に座って。)
到了我们大合唱的环节了。
(大合唱の時間がやってきました。)
22,变成星星照亮你
我らの歌だよ〜!大合唱〜!
以后让我听到你们的歌声!
(あなたたちの声を聞かせて!)
一起来呀!
(一緒に!)
一起来!
(一緒に!)
在一遍!
(もう一回!)
注意安全注意安全注意安全。
(気を付けて気を付けて。)
到你们啦!
(あなたたちの番だよ!)
到你们唱!
(歌って!)
最后一遍了给你们的!
(あなたたちへの最後の一回だよ!)
アンコール
張哲瀚コールにもだいぶ慣れてきました!でもドラムの煽りに合わせるのは今回もやっぱり難しい😂
23,忧伤的晴朗
カジュアルな衣装がまた可愛いの!
テンポがずれるのはもう彼のあざとかわいい得意技じゃないかと思います😇
でも伸びやかな歌声は最後まで変わらない!体力喉力が強い。
Talk-7
还记得这首歌是我们发的专辑第一首的歌。
(この歌はアルバムの一曲目だったと思います。)
时间真的很,过得很快。
(時間は本当に過ぎるのが速いです。)
我们就一路继续的这趟旅程。
(私たちはこの旅路を進み続けます。)
路上永远充满未知充满好奇,我们继续我们《未完成的旅行》。
(旅路には永遠に未知なこと面白いことが満ちているので、我々は《未完成的旅行》を続けましょう。)
24,未完成的旅行
変拍子の間奏でふわふわ踊る地上の天使。キラキラで透き通ってて妖精だった。レーザーに手をかざして遊ぶ天使👼
Wアンコール
アンコール2回できましたね!進化!次はきっとアンコール3回できる!
25,人生海海
最高に大好き。
到你们了哦!
(あなたたちの番だよ!)
太棒啦!
(すごいよ!)
上课下课又一天……
歌詞のノスタルジーが大変素晴らしく彼の過去の景色を追体験してるようで何度でも惚れる。
今回の「再见」はメインステージに戻りながら切なそうに歌いました。
我希望今天晚上永远不会结束,我们的旅程永远不会落幕!
(今夜が永遠に終わらないでほしい、私たちの旅路が永遠に終わらないでほしい!)
一月五号我们泰国见!
(1月5日タイで会いましょう!)
也感谢到现场支持我的朋友们!
(現場でサポートしてくれた私の友人たちにも感謝します!)
谢谢你们给我的热情!
(情熱をくれてありがとう!)
嗨爆了今天!
(最高だよ今日は!)
深々とお辞儀しながら奈落に去ってく張哲瀚。
お辞儀しながら立ち位置調整のためちょこちょこと後ずさるのも可愛かった。最後まで可愛い。
あっという間の2時間、とにかくずーっと美しかったし、声も絶好調で、歌声の進化甚だしいし、最高に楽しんだし、この3年を精算できた気がしました。
(まだ闘いは続いてるけどね!)
昨年《给电影人的情书》は役者に復帰するまで歌い続けると言っていました。今回も歌うと思っていたんですが、2025年は演技仕事をすると宣言していましたし、初監督のドキュメンタリー作品《八月》に出演もしていますから、もう歌わないのかもしれませんね。確実に前進している踏ん張りどころ30代の張哲瀚、最高の推しです。私はあなたから日々の活力をもらっています!!!ありがとう!!!
今回はエンドクレジットをチェックできたので、いろんな名前を確認できたのも良かったです。文字で読まないと情報が頭に入らないので……
サンキューKINTEX。
さて、帰り道。
便利アプリNaverマップを開いてバス停まで道案内してもらいましたが、大通りの横断歩道を渡る手前で、周りの海哲们とバス来なさそうだし、このまま歩いていいんじゃね?まっすぐ行くだけだしって話しになってテファ駅まで歩いて帰りました。第二展示場からバス停、バス停から大化駅、同じくらいの距離だった😂
テファ駅のホテルですが、開演前に数回電話が掛かってきてて、出ても通話できなくて放置してたんですが、どうやら17時チェックインを22時チェックインに勝手に変更したぞって連絡だったらしい。
まあ明日の朝ご飯を買ってホテルに到着したら22時超えてたのでどうってことなかったですが。
フロントのおっちゃんなんかめちゃ人が良さそうな対応で、うさんくs……面白かった。
部屋は想像してたより綺麗だった。マレーシアのホテルはアメニティ類全然なかったからな。(私はもともとマイ歯ブラシマイ液体類派なので全然構わない。)
ドライヤーあったし、使い捨て禁止条例的なのが出てるらしくてアメニティも期待してなかったんですが、薄いゴムまで用意してくれてた😇
あと、ちゃんとタバコ臭くなかったし、水回りもカビてなかった。
翌日は早くチェックアウトして去年のインスタのロケ地に行って、あとは時間があればあちこちの駅で見れるコンサートの広告映像を見れたらいいなあと思っていましたが、朝早くのつもりが結局9:30ぐらいになったのは、旅先あるあるかな。
Naverマップにお世話になりまくってアッグジョン(狎鴎亭)駅からバスでアッグジョンロデオ駅方面へ。「地図上では近そうに見えて実際は遠いソウル」にだいぶ慣れてきました。
降車ボタン押しましたが、駅を通り過ぎてから降りたので、目的地まで大通りを少し歩いて戻ったら、通り沿いに彼がオフで着てる服屋さんが散見されて、なるほど〜と思いました。(Acne Sudiosは自分でもよく見つけたなって思ったw)
もちろん私はハイブランドは買えませんので素通りですよ。ハイブランド買うお金は彼のブランド爱禾/EHz.Zとかサブレーベル(?)のHZBAOBAOとか、彼の母親のお茶屋さん宝登源のお茶とかお茶グッズとかに費やします。Yes、オタク👍
なんといっても今回はEHz.ZとフランスのジュエリーメーカーOn Aura Tout Vuとのコラボのアクセサリーがコンサート後にリリースされましたからね。OATVは張哲瀚の《洪荒劇場》コンサート第一回から衣装提供してくださってる縁があるメーカーですから、買うしかない。
《变成星星照亮你》をインスパイアしたデザインで歌の一部を持ち歩こうってコンセプトがまた良い。
Wechatのミニプログラムからの予約販売のあと、OATVのサイトでも受付。即完売して、二次予約は2024年11月24日現在リングとヘアクリップ以外売り切れ。
![](https://assets.st-note.com/img/1732412748-EbTgFleWRscNGm78PXjxrUdB.png?width=1200)
旅の話に戻りますが、お昼前の韓流スター通りは海哲们がちらほら、冷たい風が吹いてました。予想してたよりは寒くなかったですが。
![](https://assets.st-note.com/img/1732174375-DJnhTLSelBAWqR5j3vXZYK71.png?width=1200)
この時の
![](https://assets.st-note.com/img/1732174527-pr8aiPsxQ5Ay4URmCej7o6lN.png?width=1200)
ここ。
この背中側の建物は建て替えなのか幕で覆われててちょっと残念。
幕で覆われててよく分からなかったので、現場に居合わせた海哲们に確認したらこれだって教えてくれて優しかった。こっち側も一応写真撮ったはずなのに保存されてなかった……悔しい。
9:30に出発したけど、韓国、地下鉄、くまなく張り巡らされていて待ち時間もほとんどなく列車が来て便利だけど、急行的なのは空港鉄道だけのようで、目的地まで時間が掛かるのがネックですね。
アッグジョンロデオ駅から確実に広告映像が見れるホンデイック(弘大入口)駅へ行こうと乗り換えに奮闘し、なんとかたどり着いたホンデイックであわよくば広告に出会えないかと一旦地上に出たけど残念ながら広告には出会えなかった。でもオリーブヤングのお店でお土産は購入できました。
オリヤンで時間を使いすぎて、飛行機の時間が迫っていたので急いで空港鉄道へ。
空港鉄道への通路で出会った最初で最後の広告映像↓。
![](https://assets.st-note.com/img/1732176227-iaOlc9ThJPqwjuH8fZzs7IWo.png?width=1200)
ホンデイックからインチョンまで1時間以上かかるし、オプチャトークで検査にめちゃくちゃ並ぶって情報を見かけたのに16時のフライトで12:30にここにいるのはヤバい気がしてきて空港鉄道列車に飛び乗りました。
インチョンまで行かない列車だったので途中下車してインチョンまで行く列車待ちの時間が発生したりも。
寒いホームで次の列車を待ってると、南京からお越しの海哲がフレンドリーに話しかけてきてくれたので、いろいろお話してました。
日本語もちょっと分かるし関西に旅行に行ったばかりだそうで、大阪の人は情熱的だっておっしゃってました。大阪のおばちゃんは不躾ってだけじゃないかね😂😂😂
インスタのロケ地行って現地の写真撮ったのに、なんで同じ場所に座ってこないの?って聞かれたから一人だったからだって言ったら、なんで一人?ってさらに質問されて返答に困ってしまったw
一人で移動するのは快適なんだよなあ。誰かと喋りながら歩くのも好きだけど、あとでどっと疲れがでるよな……
その子は電車の中でさらに大連と香港からの海哲に声を掛けて色々話ししてました。大連の子はN2持ってるんだけど、リスニングできても読み書きが難しいって話してて、私も3年中文勉強して読むのは多少できるけどリスニングがさっぱりだって言っときました。まじ難しい。聞こえない。
14時ごろに空港について南京海哲と再见してチェックインカウンターへ。
保安検査にめちゃ並ぶって聞いてたので急いで並びに行きました。
列は長かったけど、進んではいたので長いこと待ってる感じはなかったし、実際1時間も列んでなかったかな。
インチョンの空港鉄道から1階上がって空港建物に入ると左右扇状に動く歩道もといムービングウォークが広がっててチェックインカウンターの場所によって遠回りしなくて済むようになってるんですが、フライト情報の掲示板がないので、どっちに行けば近いか分からない。通路の脇の小さなカウンターでやり手のおばちゃんが私のように迷子状態の人に航空会社を言えばどっち行けばいいか教えてくれて助かりました。あの分岐点、掲示板を早急に設置してくれ。
空港でもお土産を買おうと思ってたんですが、時間的に焦ってて目当てのものが買えなかったので、WOWPASS内の残高をTマネーに移して出金しようかと思ったんですが、10000₩以下は移動もできないみたいで、結局カードはそのままになった。また来ることがあったら使えるからそのままにしときます。
(現金もペンライトのLight stickの手灯買った以外使うことなく帰国したのでPocket changeしときました。レートとか手数料とか考えるの面倒なので、一番手軽な両替方法😇)
保安検査列んでる時、隣にご夫婦でお越しの日本海哲の姐さんがいらして、少し話しました。宮崎から迷子になるから旦那さんに付き添ってもらって来たんだと。さすがにチケット高いから旦那さんはコンサートには入らなかったそうだけど、仲良くて微笑ましかった。
去年のマレーシアにも夫婦連れで来てるっぽい海哲と博物館前で会ってアイコンタクトしたな。
推しが自ブランド持ってるって強いよな。着てる服、持ってるカバン、付けてるキーホルダー、同志だとすぐに分かる。海哲の精(って勝手に呼んでる2021年に彼がデザイナーから権利買い取った紫のヒトデを背負った水色のクラゲのキャラ)でファンが自分たちを表現できるのも強い。ブランディングが上手だなって常々思ってる。
ちょっと話は逸れますが、X上でたまに彼のオン/オフのファッションに苦言を呈してる方を見掛けて気になってました。
目に優しい衣装だけでは印象に残らないし、何より彼が演出したい自分、着たい服、自由にしてくれれば私はそれを喜んで享受するのみです。自分の好みになってほしいなんて烏滸がましいことを言う気はないし、彼が彼であることが私の好みですから。好みでないなら離れるだけ。好みでなくなったなら離れるだけ。
もうX上でもあまり言及することもなくなりましたが、cpfの🍊(ドラマ共演の男性俳優と付き合ってるはずなので張哲瀚がその人を悪くいうわけないので今の張哲瀚は偽物だと主張する集団)もね。一緒に仕事をする人がだんだん増えてきて(それぞれちゃんと名の通ってる人物だったり)、それでも偽物だなんて言う人はいないわけで。偽物がいっぱいいて場面によって使い分けてるらしいけど、都合の悪いとこは見ないで、仲間内で悪意をもって加工された画像だけ回し見て曲解して目が汚れた〜洗浄だ〜ってやってるの本当にバカバカしいですね。純粋なアンチも見かけますが、こっちのがまだ健全だと思えるぐらい。
自分の好みの「元同僚と"良い仲"のはずの張哲瀚」なんて下世話な妄想を本人に押し付けず、さっさと離れよう。張哲瀚を応援してるつもりのただのアンチ活動家だともう気付いてもいいと思うよ?だいぶ遅いけど。慢走不送😇
まあリアルなんてどうでも良くて、自分らに都合の良い夢を現実だと思い込みたいだけなんだよね。ご愁傷さま。
ま、これでおしまい。私も山河令をまたフラットな気持ちで見れるように……は、まだなってないな……
さておき、飛行機では機内食がついてて、今回の旅で唯一ご当地らしい食事を摂れました。コチュジャンソースも唐辛子の輪切りもめちゃスパイシーでした。ちゃんと美味しかった。(これがあるから地上では食べなくていいやと思って移動してた😇グルメ旅なんて一生できないな。)
![](https://assets.st-note.com/img/1732185200-FLZaJctzORmjC8hsrENku945.png?width=1200)
飛行機で2時間掛からない旅。今まで躊躇ってた日本海哲も多数渡韓してたようで、私もオプチャメンバーに会えて楽しい時間を過ごせたので良かったです。一人でいるの寂しいなって気持ちを埋められました。その節はどうもお世話掛けました💦
近くて本当に行きやすいのでまた韓国でコンサートを期待してます。
いつか日本にも……と願ってもいい日が来ることを祈りつつ、日常に戻ります。まだ思考がふわふわしてて戻れてないけど。
了
>>>ふわふわ韓国脳がやっと回復してきたので後日談。
片付けるのは苦じゃない人間なのでメールボックスはいつもキレイなんですが、12月の8日に思い立ってジャンル分けが曖昧なメールを仕分けていて、ついでに迷惑メールボックスにも9件ほど入ってたので覗いてみたら……
11月8日の夕方に「今日の23時59分までに返答しないと彩排の枠を取り消しますよ。(要約)」というranyiからのメールが!迷惑メールボックスに!入ってた!!!
え〜っと……
12月8日にメールの整理をしようとか思い立たずにスルーしてれば、知らないまま幸せに韓国の思い出を胸に楽しい毎日を過ごせてたのでは……?(迷惑メール認定されたメールは一ヶ月保持されたあと消えるシステムなので。)
おそらく当選メールも迷惑メールとして電子の海の藻屑となって消えていったのだろう。Gメール先生なぜそのような暴挙を、今回に限ってなさったのですか……!😭😭😭
いつも普通に届いてるメールも1件なぜか迷惑メール扱いになっていて。
なぜ今、なぜこのタイミングなのか……なぜなの……
この事件以降、迷惑メールボックスもすぐ目に入る位置にレイアウトして毎日チェックしてますが、12月8日以降ボックスは空のまま。
なぜなの……
というわけで今はファンが見守る彩排のシーンを見るとちょっぴり心が痛むやらかしちゃったちっぽけな🪼がここにいます……
まあ11月8日以降11月16日までに気付いていたらもっと複雑な気持ちでコンサートに参加するハメになるところでしたけど。
-20241214