ログイン
会員登録
13年退職を決断できなかった社畜が決断した時、考えたこと
18
本
社風と合わないまま、パワハラに遭いながらもズルズルと勤めた会社を辞めた前後に感じた事、考えた事の記録をまとめました。日が経って、回復すればするほど、なぜかすっぽり思い出せなくなる…
もっとみる
フォローする
運営しているクリエイター
JenMey
記事
月別
ハッシュタグ
フォローしませんか?
フォローする
シェア
引用して記事を書く
2021年3月の記事一覧
2022年2月 (2)
2022年1月 (1)
2021年5月 (1)
2021年4月 (1)
2021年3月 (3)
2021年2月 (1)
2021年1月 (1)
2020年12月 (1)
2020年11月 (4)
2020年10月 (2)
2020年9月 (1)
2020年8月 (1)
苦労が財産に変わる瞬間
パワハラに耐えきれずに去年辞めた13年勤めた会社は、福利厚生こそ良かったものの、完全に組織…
JenMey
3年前
7
一年前、再開したパラハラに耐えきれず調べた時の知識、結局権力に負けて潰れて体調を崩した経験、そして今の職場での経験。その全てを結集して臨んだ試験。回答速報では併願した両方で8割突破!
一年前の私よ、安心して!
タダでは転ばない。これが私の意地。
仇は未来の私が取ったぜ👍✨
JenMey
4年前
6
前の職場の時は自分の真面目さや配慮、気遣い、努力家の面の社内での活かし方が分からずもがいていたんだな、と離れてみてわかる。自分の持ち味を出さないとモヤモヤするけど出すと搾取されるという無限ループ。準公務員という待遇だけがそのギャップを埋めていたが埋めきれなかったのだな、と。
JenMey
4年前
6