ケベックへの旅 第 2日目
ケベック滞在2日目の朝。
この日はホテルを移ることになっているのですが、とりあえず朝ごはんを食べに出て、もう一度戻って来てからチェックアウトすることにしました。
ってことでホテルの外へと出ていきます。
今朝もまたセントジャン通りを歩き、CAFE LA MAISON SMITHと言うお店に入りました。
このお店、フロントナックの近くやプチシャンプラン近くのロワイヤル広場でも見かけましたのでチェーン店ですね。
この時はまだ知らなかったのですが。
私は一応健康を考えて野菜の入ったBLTパニーニとマンゴージュースにしましたが、隣のテーブルの中国人親子は甘いデニッシュばかり食べてました。
まっ、一回ぐらい何を食べても大して違いはないでしょうが(笑)
この日はケベックシティマラソンが開かれていて、ホテルを出発した時はまだ始まっていなかったのに、食事を終えて出て来るとフロントナック周辺や、セントジャン通りもコースになっていて、たくさんの人が走っていました。
チェックアウトの時間は12時なので、それまでにホテルの中でいろいろやって置くことがありました。
まずはウンタクが手紙を出したポストを見つけること。
そして、そこから実際に手紙を出すこと。
また、ドラマで見た場所を確認すること。
などでした。
これについてはまた別途詳しく書くことにしますので、ここでは省略しておきます。
この後、まだ時間があるので、まだ行っていないシタデルに行ってみることにしました。
案内所で行き方を聞くと、
セントポール通りを真っ直ぐ行って、城壁の手前を左に曲がれば良いとのこと。
なるほど・・・と、そちらに向かって歩き出します。
マラソンランナーがいっぱい走っている通りを歩いて、昨日入ったイタリアンのお店の前を過ぎて城壁の前で左に曲がると、シタデルという看板がありました。
中に入ると歴史についての展示があるようなのですが、そこまで興味もないしなあ・・・と思い、中には入らずに外を上ってみることにしました。
それで上に上ってあたりを見まわすと、「あれ??昨日見たよね、ここ・・・」という景色。
実はシタデルは昨日行った戦場公園と続いていて、昨日行った東屋が見えたんです。
地図が読めればそれぐらいすぐに分かるのでしょうが、一つずつ実際に行って見ないと何もわからない私。。。
でもここでやっとシタデルと戦場公園が繋がっていることが分かりました。
ふーん、そうなってるのか。。
出来ればこのままもう一度戦場公園へ行って見たかったのですが、12時のチェックアウトまでにホテルに戻らなくてはいけません。
そこで、すぐに下に降りて、今度は城壁の外へと出て見ました。
するとそこにも見覚えのあるものが。
昨日見た噴水があったんです。
へっ?
いったいどうなってるの??
方向音痴の私の頭では全く理解出来ませんが、とにかく昨日通った道とは全く違う方向から噴水のところに来れることが分かりました。
私の頭の中では全く地図が繋がらないのですが・・・
ただ、道は覚えられるので、フロントナックから噴水に行きたければこの道を通ればいいんだな、という事は覚えてそのままホテルへと引き返しました。
ホテルへ戻ると荷物をまとめ、部屋をチェックアウトしました。
最初の計画ではトランクは預けておこうと思ったのですが、またわざわざトランクを取りに戻って来るのも面倒かもしれない・・・と思いなおし、チェックアウトを済ませるとそのままトランクを引きずりながら次のホテルへと向かいました。
ホテルに着いて階段の下で待っていると、ポーターさんがやって来ました。
「今日からこのホテルに泊まるので、チェックインの時間まで荷物を預かってもらえませんか?」と尋ねると、「予約してますか?」と聞かれました。
「はい」と答えると、「じゃあ上がって。チェックイン出来るならそのまま部屋へ行けばいいし、ダメなら荷物を預かるから」と言われたので、階段を上がってフロントに。荷物はその男性が持って階段を上ってくれました。
フロントに行って見ると、なんともうチェックイン出来るとのこと。
やった〜!
荷物を持って来て良かった〜♪
・・っていうか、チェックインの時間を調べとけよ!って感じですよね(笑)
部屋に入って荷物を置くと、すぐにまたプチシャンプランを目指しました。
2日目はまだまだ続きますが、その話はまた次回に。
いいなと思ったら応援しよう!
