![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147010143/rectangle_large_type_2_040dd229cd218d27c8093444d66b5076.png?width=1200)
【第15回】DEFG黄金ルート分析「ダウ理論×グランビルの法則」編
こんにちは。じゅんたんです。
第15回はデイスキャのテクニカル分析「DEFG戦法」の「ダウ理論×グランビルの法則」について詳しく解説していきます。
テクニカル分析編の最後の記事となります。
ダウ理論、グランビルの法則についてはこれまでの記事で使い方を解説していますのでぜひ読み返してください。
ではこの記事では何を話すのかというと、具体的なエントリータイミングについてです。
ダウ理論とグランビルの法則はセットで使えと言われているほど有名な組み合わせですが、なぜこの2つをセットで使うと良いのか?
この記事を読み終わる頃にはきっとなるほど!と思えるほど理解していただけるかと思います。
ではではデイスキャトレードのテクニカル分析総仕上げといきましょう!٩( 'ω' )و
ここから先は
12,081字
/
98画像
¥ 500
最後までお読みいただきありがとうございました!「スキ」ボタンがとても励みになります。気に入っていただけましたらぜひフォローもよろしくお願いします♪