宅建勉強日誌6日目
■勉強方法について
▼教材2020年版 出る順宅建士 一問一答○×1000肢問題集 【アプリ付き / 2020年改正民法対応】 → 権利関係、宅建業法、関連法令税等のそれぞれ3分割し、9回やると1周終わるように設定。
みんなが欲しかった! 宅建士の教科書
→ 上記の問題を解きつつ知識が体系的にパっとでなかったところを確認
▼おすすめYou Tube動画
ゆーき大学 → 体系的に効率よく基礎を学ぶのはかなり一番
不動産大学(棚田先生)→ 理解できない分野を徹底的に見るのがいい
吉野塾 → 基礎をきっちり学びたい人向け
■現在の勉強量
・7/9まで完了(3周目) 3分割した関連法の1/3まで完了
■本日の感想
・都市計画法に関して
不動産大学で都市計画法の概要を事前理解→ゆーき大学で都市計画法を聞きながら出る順の過去問を解きつつみんなが欲しかった宅建の教科書の該当項目を読むことでやっと理解できてきた。
■参考までに過去の勉強時間
・1周目にかかった時間
権利関係1/3=1時間半
宅建業法1/3=1時間半
関連法令税等1/3=1時間
→わからないこと多すぎて一旦は基本的に回答をすすめることを優先。
・2周目にかかった時間
権利関係1/3=1時間弱
宅建業法1/3=集中すれば1時間、気が散ると1時間半
関連法令税等1/3=集中すれば1時間、気が散ると1時間半
→ 疑問点を徐々に解決中で少々時間かかる。特に法令税等がぜんぜんわからない。
・3周目にかかった時間
権利関係1/3=1時間弱
宅建業法1/3=1時間半
関連法令税等1/3=1時間半(諸々確認しつつでこの時間で済むようになった。)
■初めて読む方は以下をクリック
いいなと思ったら応援しよう!
いただいたサポートは参考書や、気になっている本代などに使わせて頂きます。