![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/47452833/rectangle_large_type_2_663440ef3d54e5a9ec45b2f9ff0a93c4.jpeg?width=1200)
今から上場企業を辞めてくる③
皆さんおはようございます😃
ゼットンです。
本日は昨日の続きを書いていきます。
気持ちがプッツンとキレてしまった私は、そのまま土日を迎え、妻との話を迎えます。
私『お疲れ様ー。いつもありがとうね😊
少し話を聞いて欲しい事があって。
4月から新しい部署で頑張ろうっておもってるんやけど、内示受けてから頑張ろって決断して、今もずっとしんどいのよ。
何がってのは、環境が変わるから嫌なんじゃなくて。
本当に会社の先行きがみえへん会社で、一年先延ばしにしても、ずっと心がモヤモヤしたままになりそう。
ここ一か月ずっと、モヤモヤして、心がしんどいのよ。。
実績は出せるけど、最近ずっと会社に行くのがしんどくて(トリガーとなったことは内緒)。。
やっぱり新しいチャレンジするなら、これから成長する企業でチャレンジしたいって気持ちもあって。。
3人の子供もおるし、色々わかってるんやけど、こればっか考えてて。。
ごめん。心配かけて。
奥様『大丈夫。』と一言
続けて
奥様『しんどい時に、話してくれて
ありがとう。
こちらこそごめん。自分のこと、子供のことで先に寝てしまって、全然話す機会なくてごめん。ずっとしんどい中 頑張ってくれてたんやね。
自分の中で、こうしたいって気持ちが強いんやね。タイミングって大事やけど、まぁいつでもその時がタイミングだよ。家のこと子供のことは、大丈夫。わたしも4月から仕事できると
思うし、なんとか頑張っていこう!!』
私『..........ありがとう』
賽は投げられたとでもいっておきましょうか。
心がパッと晴れて、そこで覚悟は決まりました。
そこで奥様が追加で言います。
奥様『まぁ、あなたが内示受けて、最初相談してきてから、一年やってみるって言った時点から少し覚悟はしてた。一度やる、離れると決めたら何がなんでもやる人って知ってるし、12年も一緒にいれば分かるわ。後は会社に自分の想いをしっかり伝えてやってきて』
私『.................. ※心の声 肝がやっぱり据わってんな。強いわ。.....ありがとうそうするわ。』
※次の仕事は目星がある程度ついてます。
その後、買ってきたシュークリームを一緒に食べて寝ました。
奥様は看護師。23歳で結婚してからはや10年。
お付き合いを含めると12年。その当時から、男前な性格やと思っていましたが、変わらないなぁと感心していました。
そんな事が先週の土日にあり、いざ直属の上司に伝えに行きます。
仲が良い課長『どうしたの話って?笑笑※何となく分かってそうだった。』
私『この会社を辞めます。』
仲の良い上司『!?.........マジか。遅かれ早かれだと思ってたけど、ちなみに理由は?』
私『会社の成長性、将来性、チャレンジするなら※今から上場企業を辞めてくるシリーズを参照』
中の良い上司『そうかぁー。分かる。止めれる理由もないし、私も同感。ただ、これからの上の人は確実に留意してくるよ。あなたの実績と貢献してきた事、4月から若くして昇格人事をしたのにその前に会社から離れられる事実を把握しないといけないから。』
私『了解です。覚悟は決まってます。後に引くつもりもありません。』
仲の良い上司『知ってるよ。その性格だからみんな君を買ってたんだよ。じゃぁ走らせるね』
私『宜しくお願いします。』
昼食を一緒にとりながら小一時間ぐらい話して、お願いしました。
その日に支店長に話が行き、関西の部長に話が通り、次の段階に進みます。
仲の良い上司『人通りは伝えたよ。次は支店長と部長の面談が入るからよろしくね。
私『ありがとうございます。お伝えすることは一緒なので大丈夫です。』
その日の夕方に
支店長、部長面談が始まります.
その時のお話はまた明日。