Google砲に被弾しました
ほとんどの人にとって興味がない知財コンテンツ
アクセス数も一日に二桁あればいい方
にもかかわらず数日前に急にアクセス数が増えました
最初ははてなの集計ミスかと思いました
ミスなら一日で終わるはず
でも終わりません
何がヒットしているのか
直近に書いたコンテンツがこれ
タイトルからしても通好み
こんなコンテンツがGoogleに認めららたのだろうか
調べてみるとGoogle砲を食らったコンテンツはこれでした
Googleからの流入と書いてあるのでGoogleを検索してみました
でもこのコンテンツは3頁あたりにようやくインデックスされている程度
Google Discover
どうやらこいつの仕業のようです
アンドロイドを使っていないので調べてみると
スマフォにおすすめコンテンツとして表示させるツールらしい
Discoverに好まれるコンテンツを調べてみました
コンテンツ内に画像があることが推奨されています
でも自分のコンテンツに画像はありません
テキスト中心です
特別、気の利いたことをしているわけではありません
文字数も1000程度です
それよりなにより
このコンテンツは新しくつくったものではない
数年前にアップしたものです
その後、ドメイン引っ越しのためにしばらくお蔵入り
数年前のコンテンツに若干の手入れをし
一ヶ月半前にはてなでアップしただけです
いわゆる重複コンテンツです
しかもアップしてから一ヶ月半経って急にDiscoverに採用された
Discoverに採用されているコンテンツは一つだけではないこともわかりました
そのなかで「歌ってみた」だけが多く表示されているようです
マイナーな知財コンテンツでもこんなサプライズがあると嬉しいものです