見出し画像

2025/1/22(水)株式投資収支

こんばんわ。今日もお疲れ様です。
損切り祭り🙄損切り貧乏🥹

本日の含み益 +1,377,050

本日の実現損益 −30,059

本日の反省・感想
【スイング・中長期】
神戸物産損切り→利上げ警戒で購入。既に折り込み済みの様子。株価反応なしと判断。

マネックス損切り→テーマ株で購入したが、上値重く、もう少し様子見に変更

DeNA(ショート)損切り→2500を割れると、もう一段崩れると思い手前で仕込んでいたが、勘違い。2500がサポートになりそうと感じた為、撤退し、ドテン買いに変更。笑

株価は未来を折り込むというが、この銘柄に関しては折り込んでないのではと感じてきた。
株価が反応したのも「ポケポケ」アプリリリース後、その後もう一段上がったのも売上見込みのIR後。累計ダウンロードのスピード感やセルラン1位の張り付き等から期待買いが入っても良いのに、実際に情報が出るまでは買われていなかった。

ということは?

・新パック・トレード機能の発表
・決算(恐らく12月末IRの売上収益予想は低めに出している。250以上!予測困難!との記載があった為)

「上記の情報が出た後で株価あがるんじゃね?
結構売り込まれたし」と考えが変わった為、ドテン買いしました。笑

メタプラネット、フレクト、西華産業は放置。

僕は自分の思い描いたシナリオと逆をいくと、基本すぐに損切りをし、ドテンする事が良くある。そして、予想や意見がコロコロ変わる。笑 

これが良いのか、悪いのか正直わからない。

「あ、昨日の予想間違ってた、予定変更!」
みたいな。自分を信じすぎて考えが凝り固まるのは良くないと思うからだ。

みなさんはどうですか?

それではまた明日!コメントお待ちしてます!


いいなと思ったら応援しよう!

絶体絶命マン@3000万円への道
最後まで読んで下さりありがとうございます。 チップボタンを押そうとして下さるそこのあなた。 本当に私に送ってくれるのですか?もう一度考え直してみませんか? ・・・・・・・それでもよければ、是非。(笑)