2024年5月いろいろ記録

やったこととか、見た動画とか、自分向けニュースとか。

今回はいろいろあって手抜き回。



パズドラ

GWチャレンジ

 強いキャラは強いな、という時間を過ごした。76盤面でこんなに雑にパズルしても火力ができるのすごいな〜と思いつつ、やはりルーレットこねこね5個消しパズルのほうが楽しく感じた。そもそも単色より多色のほうが好きだ。

チャレ15

 強化された酒イデアルと試練進化を貰えたセレスを使ってみた。
 酒イデアルは属性吸収無効も付いたことで強くなったが、やはり5属性揃えないと78%減出ないのは相方のデスティニーガンダム(3属性激減)のことを考えると面倒である。そのため、指を盛ることに。
 試練進化は変身キャラと同じで、潜在での上限解放がなく第三属性を貰えているのでオールマイトとは相性がいい。セレスは火力もある覚醒回復枠なので、ピッタリと言えよう。イズナとは選択。
 今回はとにかく指奪いが多く、ラフィーネ、セッカ、酒イデアルの3体が指持ち。

Hearthstone

レジェンド

 よくあるハイランダープリーストを弱くしたやつを使った。タイタンヨグを砕いていて今更生成するのもなんだかな〜ということで粘土竜で我慢した、あまり強くはない。タイタンヨグはヨグの割には手堅いのがあまり好きではない。
 そもそもハイランダーDHを試しに使ってみたらマグゼリドン連打とカートラスが面白いものの、バーン型のスペルメイジと相性が悪すぎて諦めることに。
 ハイランダープリーストはハイランダーが多い環境では特に強く、ドブネズミで落としたブランを人形劇場でパクるとかして勝ったりもした。その分ミラーは大変なわけだが。

相手ミニオンをミニ化、さすがに強い

Youtube

高評価したやつとか面白いやつとか。

お銀のダンス能力と言語能力がわかる良回。

面白い企画だなと。企画に見合う人間かは別として。

今月も三者三様な芸人が出ていたが、菊田はタイマン森本のチュートリアルが始まったかと思うくらいノープランすぎて面白かった。

 全く知識ない事務所(名前だけ知ってる程度)のV、サムネで気になって覗きに行ったら、普通に期待通りの面白いトークが見れて良かった。途中でOWを始めてsmall indie company案件が発生したところで口が汚くなったところで見るのを止めた。ある程度の品がないと見てられない。
 知って数日で喉の調子が悪いだので活動休止した、間が悪い。

天才的なアイデアでびっくりした。

いつもフリーホラーを実況してる人。基本的に感情を抑えめでやる実況スタイルだが、このゲームでは感情が出まくっていた。なぜなら意味がわからない内容だったから。私も意味がわからなすぎて笑いが止まらなかった。たまにある意味わからんメッセージ系ではなく、会話やイベントが虫食い状態になっているかと思うくらいには話が噛み合っていない。すごいものを見た気持ちになる。

音楽



サッカー

浦和レッズ

サッカーの内容は良くなってきているのを実感しているが、怪我人の影響もあり結果(主に得点)は成長についていけていない。ルヴァンも敗退して残るタイトルは1つとなってしまい、来月はその残るタイトルへの可能性を繋げられるかの分水嶺と言えよう。

アニメ

新しいのを見ていないのと、継続しているのは特に印象が変わっていないので今回は書かず。いまのところだと「ガールズバンドクライ」と「終末トレインどこへいく?」が良いです。

終わりに

 いろいろあって中身が薄くなってしまった今月。6月分はちゃんと書かんとな。半年経ったということでbioの書き換えとか、俺の好きなアニメベスト10とかを単独で書きたいとも思ってる。全ては気分次第。

いいなと思ったら応援しよう!