見出し画像

あたたかくなるメンバー能力考察

あたたかくなるメンバーとは?
Vtuber高生紳士が集めた
こころが「あたたかくなる」​エンタメVtuber集団であるメンバーについては下記URL参照↓
【あたたかくなる50時間配信リレー特設ページ】
https://ryuujin71.wixsite.com/atatakakunaru50

当記事では、メンバーが所持していそうな異能力を筆者が妄想し記載した。

星乃歌カズ
能力名:【山吹色の剛筋-サンライズマッスル-】
効果:日差しの強さに応じて筋肉が増す
武器:なんかかっけぇグローブ
備考:筋肉が増すと、身体能力や自然治癒力が爆発的に増加する。能力が強まるほどに筋肉が山吹色の光沢を放つ。単純な能力は強い。雨の日は使い物にならない。
水凪自由
能力名:【万能潮流-フリーウェーブ-】
効果:あらゆる"流れ"に乗る能力
武器:なし
備考:水や風の流れに乗って移動することができるので、仲間内では最速の移動力を持つ。たぶんカズくんとはコンビで行動することが多そう。
小日向りゅーじ
能力名:【被虐変動-マゾヒズムツリー-】
効果:あらゆる衝撃を吸収して足から放出できる(痛みはある)。
武器:脚
備考:身体がメチャクチャ丈夫。眼鏡がサポートアイテムになっており、相手の戦闘力を分析したり、レーダーみたいになったりする。基本は内勤だが、拠点が攻め入られたときの守りの堅さは随一。仲間と共闘する場合は、戦う直前に「俺を全力殴ってくれ!!」などと言い出す。すげぇ蹴りで敵を吹き飛ばしたら、目を隠すようにグラスが白塗りされた眼鏡をクイッ。
また、眼鏡を外すと女体に変身する特異体質をもつ。
この状態は「りゅーこ」と呼ばれ、主に潜入任務などを担当する。「りゅーこ」に変身中は能力を使用することができない。
二代目赤
能力名:【"赤"に沈め-Blend in Red-】
効果:あらゆる"赤"に溶け込む能力
武器:ライフル、ナイフ
備考:元暗殺者。仕事人。逃げる敵をキッチリ仕留めてくれる。「敵の血液に溶け込み内側から破壊する」というグロい奥の手を持っているが仲間には絶対に見せないようにしている。
彩音れおん
能力名:【N.R.E.M-ノンレム-】
効果:周囲のあらゆる生物を眠らせる能力。ネガティブな気分のときほど広範囲に効果を及ぼす。能力が発動すると本人も寝る。
武器:枕
備考:一度寝るとめっちゃ寝るので最終兵器的扱いを受けている。物語冒頭や大事な時には大体寝ている。
高生紳士
能力名:【大光大影-Bright and Shadow-】
効果:光と闇2つの属性によってそれぞれ能力が変わる
光属性:めっちゃ光る
闇属性:一定以上に好きな人を殺害できる
武器:己
備考:基本的には「みんなぁ~~~~~~~!」って言いながら光るだけ。そんな風体なので人から好かれやすい。それを利用して敵陣に潜入し、ある程度交流したターゲットを殺害する任務を幼い頃から課されていた。闇属性の時は手で銃を作り「パーン」と撃つジェスチャーをすると人が爆ぜる。
ヨシヅキ参謀
能力名:【全ては我が手の内-ワールドイズマイン-】
効果:因果律に干渉する能力。といっても、基本的には"運よく"危機を脱することができる程度。出力にムラがあり、本人もメカニズムをよくわからずに使用している(カッコがつかないので使いこなしているような言動をとる)が、最大出力を発揮したときは世界改変に近しい現象を発生させる。
武器:日本刀
備考:事件が起きると重要なポジションを担うことが多いが、能力を危険視されがちで大体誘拐されている。バッドエンドルートに入り、他の仲間たちが全滅した世界で最後の最後に能力を発動して世界改変をするオチの外伝小説がありそう。外伝小説は本編に対して描写が凄惨であり、マニアに人気がある。
紺野和泉
能力名:
【明日はきっといい日だ-デンジャラス・デイ-】
効果:「危険」かどうか事前にわかる能力
武器:鉄扇
備考:大体5話くらいで仲間に加わり、以降はチームのブレーンとして活躍する。終盤に熱いシーンがある。
以下シーン概要
[ 彼は今までこの能力であらゆる危険を回避してきた。この能力が無ければ命を落としていた場面もあっただろう。だがそれは彼だけの話だ。彼の助言を無視して「危険」を顧みなかった者は多く存在する。彼の厚意による忠告を無視して命を落とした者もいた。彼はそれを一人生きながらえながら見続けてきた。彼の能力は究極的なところで、他者に影響を及ぼすことはできないのだ。しかし、最期の最期。彼はかけがえのない仲間を助けるために、死地へ向けて走っていた。頭の中では割れんばかりにアラートが鳴り響き、この先に待つのが確実な死であることを告げている。だが彼は脚を止めなかった。仲間の下へたどり着き、窮地を救った。最期の瞬間、彼は「やっと自身の能力で人を救うことが出来た」と満足して逝ったのだった。当然、最期にくしゃくしゃのタバコを咥えたところで逝った。その話のサブタイは「明日はきっといい日だ」で、これが表示された直後エンディング入り。 ] 
四宮伊織
能力名:【衝撃圧壊-ギガインパクト-】
効果:凄まじい衝撃波を放てる。ただし出力を上げると身体が損傷する。
武器:メガホン or ギター+アンプ
備考:能力使用時、なぜか下半身から損傷が始まる。最後の戦いで力を使い過ぎて死にそうになるけど、和泉に救われたことを思い出し能力を止め生き残る。エンディングでは車椅子に乗っている。
藍月すりっぷ
能力名:【月下蒼炎-ルナティックフレア-】
効果:蒼い炎を操る。ただしその時のテンションによって火力が変わる。
武器:なし or ゴツイ銃
備考:3割火力のときがある。火力の設定は終盤死に設定になる。
ジョニー
能力名:【海賊-かいぞく-】
効果:海賊(英語: pirate)は、海上で略奪行為を行う盗賊を指す。
武器:サーベルと拳銃
備考:専用BGMあり
しぐれなお
能力名:【夢声-ヒプノシスボイス-】
効果:声を聴かせた相手に催眠をかける
武器:声
備考:エリートエージェント。たぶん一回は裏切る展開がある。声帯模写とか素でできる。
ぜろつー
能力名:【暗黒宙域-コスモスペース-】
効果:身体の中に宇宙を内包しており、一部を外に出すことで「空気圧による吸引、ブラックホールによる圧壊、真空が生み出す超低温による凍結、高温惑星による炎上」などの現象を起こすことができる。
武器:宇宙
備考:能力を使い過ぎると宇宙が溢れてしまう。

いいなと思ったら応援しよう!