
平和のために行動する高校生、若者たちの姿を知ってください!
世界各地で紛争が収まらず、ウクライナやガザでは、戦闘が拡大し続けています。
悲惨な映像をみると心が沈みがちになりますね。
しかし、こんな理不尽をやめさせようと世界各地ではロシア政府やイスラエル政府に対し、そして自国の政府に対しても、紛争中止、即時停戦を訴える取り組みも起こっています。
この日本でも、東京を中心に、高校生や大学生も平和を求める運動を粘り強く続けています。
そんな取り組みを学ぶつどいを、来る3月31日の日曜日に、大津駅前の滋賀弁護士会館で開くことになりました。
是非参加してみて下さい。
日本でも、この滋賀でもできることがあります。それを学びましょう。詳しくは、添付のチラシを参照にして下さい。
開催日時:2024年3月31日14時~16時
場所:滋賀弁護士会館4階大会議室
講師:望月 照巳氏(高校生平和ゼミナール全国連絡センター)
講師:田原 ちひろ氏(東京学生平和ゼミナール事務局長)
