この空の下に
こんにちは。ゼロノワ不動産の高山です。
本日、11月30日は大安吉日。お日柄の良い今日、ゼロノワエージェントで結びついた売主さん、買主さんの土地売買契約がありました。
春頃、事業を行うための建築相談でいらっしゃったお客様。
こんな建物にしたい、というご希望もいただきつつ、しかしまずは「土地」を広大に購入する必要がある、ということでゼロノワエージェントのご契約をいただきました。
そこからお客様と二人三脚で、十分な広さが確保でき、事業を行うにつき良さそうな立地・・・と、様々検討してきました。
一般の住宅を建てるのとはわけが違うので、検討する土地はそれぞれにいろいろな難がありました。
未登記含めてたくさんの古家があって、更地にするのに難儀しそうな土地。
広いほうの道路と接道させたいけれど、かなりの幅の水路をまたいで橋を架けなければならず、莫大な工事費が想定される土地・・・
様々な候補地をあたりながら、とある一つの土地にたどり着き、お譲りいただきたいという想いを込めてお手紙を出すことにしました。
地主さんからお電話があった時は本当に嬉しかったです。
お客様が求める広さを確保するためには別の地主さんがお持ちの隣地も購入する必要がありましたが、
地主さん同士がご近所さんで大変仲が良く、お話をつないでいただけることに。
条件面での交渉を重ね、売買の合意に至り、土地探しから約7か月後の今日めでたくご成約と相成りました。
エージェントでの土地探しをお客様と二人三脚で進める中で、事業への想いをたくさん聞かせていただいて感動したり、難航していた時には土地探しへのテンションが下がりそうなお客様と「今できる最善のこと」を考えて実践したり。
楽な道のりではなかっただけに、今日のご契約は本当に嬉しくてたまりません。
地主さん方も本当に温かい方々で・・・
契約となると2時間はぶっ通しで話し続ける私ですが、
「さあさあ、もう高山さん疲れちゃったでしょう、お茶熱いの淹れなおしますからね。」
と、おいしいお茶とお菓子、お手製のお漬物でもてなしていただいて。
「地域のための事業に土地が使ってもらえるなら本当に嬉しい。高山さん、完成楽しみにしてますよ。」
はい、私もすんごく楽しみです。
実際に工事等がはじまるまでは土地そのものの写真を掲載することは控えますが、何度も足を運んだ今回の場所の空の写真を記念に載せたいと思います。
この空の下に、町のシンボルにもなるような建物が出来上がる日の、記念すべき一歩です。