子育て目線から読み解くヨーガスートラ1.24
1.24. 至高の存在とは意識の特別な形であり、煩悩、業、業報、業遺存に影響されることのないものである。
なんか色々漢字が並んでて小難しく見えるけどね、早い話が至高の存在ってあなたよ、ってこと 笑
ヨガではね、こういう考え方をするの。
人間は本来、宇宙そのものであり、神であり、最も尊く美しく清らかで純粋な存在。
宇宙の法則にしたがって、宇宙の意思で存在してる、と。
だけど、その意識が、あまりにも意識的過ぎて、色を帯びているの。
本来透明のはずの瓶が、その後ろにある白い壁を通して、白い瓶に見えちゃってる、そんな状態。
その色が、体質とか性格とか個性とかそんなものであり、色=自分と勘違いして生きてしまうことで様々な業を原因を作り、その結果を受けながらもまた原因を作る・・・
・・・日本語難しいな 笑
あー決して宗教とかじゃないので 笑
私、昔から宗教よくわからないんですよ、縋ったところで一銭ももらえねーし 笑
要するに、本来のあなた自身は、そんなごちゃごちゃしたモノに捕らわれてなくて、もっと自由でもっと軽くてもっと美しい存在ってこと!
キャッキャと遊んでる子どもたちを見てみて。
何年生だろうと、どこの学校の子だろうと、ウマが合えば一緒になって遊ぶ。
そこに、余計な『色』は無い。
背が高いとか、低いとか。
どこに住んでるとか、成績は、とか。
そんなことどうだっていいわけ 笑
それが大人だったらどう??
職業とか肩書とか年齢とか年収とか住んでる場所とか・・・もう、ありとあらゆる『色』で見て、判断するよね 笑
むしろ『色』しか見てないっていう 笑
自分自身だってそうだよ。
本来、透明で崇高な魂のはずなのに、私は○○だから、とか、自分で勝手に『色』をつけて、自分で自分の可能性を縮めてしまってる人がいかに多いか。。。
一度、自分に思っている『色』を外してみて。
もちろん、私自身、ごちゃまぜの何色かわからないし 笑、誰も今すぐそんなことはできないだろうけど。
まずは、自分自身が、尊く、美しい、透明な存在だと思って、自分自身を大切に、愛してあげてね^^
皆さまの毎日が、ヨガという人類最幸の叡智とともに、より楽しく心地よいものとなりますように。あなたがあなたらしく、より輝ける毎日となりますように。
Om,Shanti,Shanti,Shanti.
いいなと思ったら応援しよう!
![きく💖オンラインヨガ×栄養学](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57338864/profile_46161ca860bff939d8e85715f342ffa1.png?width=600&crop=1:1,smart)