![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153378097/rectangle_large_type_2_0920c3148c1e6dbaf3e737b154e6594e.png?width=1200)
コロナ&肺炎になってました。
7月下旬あたり新型コロナウイルスにかかってしまいました。(人生二度目)
ただ最高でも38,4℃くらいの熱だったのでそこまで大変でもなかったです。
―――1ヶ月後―――
8月下旬、
また咳が酷くなってきたので呼吸器内科に行ってきてレントゲンを取ってきました。
ただその時は特に異常がなかったのでひとまず咳止めの薬だけもらいました。
しかしその後39,0℃くらいの熱が出てしばらくお休みした後、熱は引きましたが相変わらず咳は止まりませんでした。
ということでもう一度同じ呼吸器内科に行って今度は正面だけでなく横のレントゲン写真を取ったところ
![](https://assets.st-note.com/img/1725630303-kidBVWxylgKOLRDCtmuzSNvG.png)
肺炎でした。
どうやら正面で取ったレントゲンだと肺炎が隠れて見えず、横に取ったレントゲンでようやく発覚したということでした。
もう少し分かりやすいようにAIで画像拡張させた音割れホラーマンで説明すると、
![](https://assets.st-note.com/img/1725630396-V4vJQz5soZFaK3Uciqwg0DHB.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725630520-yJeSpn8aoiZuzvATErB3FWw5.png?width=1200)
という訳で肺炎の薬をもらって1週間くらい飲み続けてようやく肺炎が治りました。
ちなみに肺炎中に誕生日を迎えました。