![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97008017/rectangle_large_type_2_d85d0bea4727650411004365e459503d.jpeg?width=1200)
ワークスタイル探訪Vol.2
はじめに
自己紹介でも書かせて頂いた通り,個人研究のテーマとして,弊社でサービスローンチしたCoMADOを使ってリモートでワークスタイルを探訪する調査を始めましたのでVol.2をまとめます.
今回ワークスタイルを紹介いただいたBさんのプロフィールは以下の通り.
Bさんプロフィール
仕事:組み込み系スタートアップの役員
仕事内容:自社組み込みソフトの契約,マーケティング,営業など会社経営全般
仕事場所:自宅(打ち合わせ以外)・オフィス(打ち合わせ)
1日にどれくらい机の前で過ごす?:4,5時間
仕事環境調査
Macをシェル型に接続し,モニターと自社保有技術を使ったワイヤレスでPC,スマホなどと接続できるモニターを並べた仕事環境です.引き出しがない机なので,モニター高を調整するためのイケアのモニタースタンドの引き出しや,机の下にシェルフを入れて整理整頓され,すっきりとした仕事環境を作られています.
![](https://assets.st-note.com/img/1675256252268-BNA8zWdqkP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1675256297362-uMd6Q3qkpl.jpg?width=1200)
仕事のやり方
こちらの机ではパソコン作業だけをして,書類の校正や,考え事などする時は机から離れ,リビングで仕事をされるそうです.
朝,目覚ましとしてラジオがかかるので,そのまま仕事中は1日ラジオをBGMとして流しながら仕事をしているそうです.
Zoomなどのビデオ会議では,横にあるパソコンのカメラを使って斜め方向からの顔を映しながら参加,真正面の顔よりも画面に少し見切ったくらいで映るくらいが情報量として十分とのこと.
![](https://assets.st-note.com/img/1675256354204-2CUGROmSPM.jpg?width=1200)
こだわり
全体的に統一感のあるスペースに仕上がるよう工夫をしているそうです.
机はちょうどスペースに収まるようにサイズがオーダーできるお店でサイズを指定してオーダーしたもので,椅子は長年愛用しているメダチェアを使用しているそうです.
![](https://assets.st-note.com/img/1675257129065-1QDEe2Xri9.jpg?width=1200)
机周りのインテリアとマッチするよう,マウスパッドにはタブレット用のレザーカバーを使用するなど統一した質感を出すためのちょっとした工夫があります.
![](https://assets.st-note.com/img/1675256402193-L80frsro1o.jpg?width=1200)
書類整理するための道具箱のようなケースを探している時に見つけた「未決」ラベル付きボックスでさりげなく仕事らしい環境を醸し出しています.
![](https://assets.st-note.com/img/1675256424151-9TC5f1I8hp.jpg?width=1200)
リフレッシュルーチン
オンライン会議の間やちょっと疲れた時は畳マットの上で横になって少し休憩をはさむことでリフレッシュ.
急な会議や作業依頼があるので,平日は散歩など外に出てリフレッシュすることができないので,唯一のリフレッシュは隙間時間にソファや畳マットの上でちょっとごろごろとすることだそうです.
![](https://assets.st-note.com/img/1675256873729-Tn9p1o9mnX.jpg?width=1200)
まとめ
リビングと作業部屋を仕事の内容によって使い分けながらリモートワークをされていました.
仕事部屋に植物やエビを飼っている水槽など置いてリラックスできる空間をデザインされ,平日は,仕事の合間に外出はできないとのことでしたが,部屋の中でオンオフの切り替えができるよう工夫されていました.
![](https://assets.st-note.com/img/1675256462249-4e8k9CuSMr.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1675256472068-Tp2vbMmRYg.jpg?width=1200)
キーボードや電子リコーダーを演奏して気分転換もしているとのこと.植物に囲まれ,演奏するのもリフレッシュできそうです.
![](https://assets.st-note.com/img/1675256487572-AHIENdFbpp.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1675256497705-02wAuhOo8B.jpg?width=1200)