見出し画像

2020.9.20 アワハンツーリング

ツーリングのベストシーズンがやってきたので、少し足を延ばしてアワイチならぬアワハン(淡路島半周)ツーリングを企画 自粛が続いていたので皆さんウズウズしていたのか、初参加が3台、計13台なかなかの台数でのツーリング🏍 参加者も豊岡から京都市内の方まで広範囲だったので集合場所は六人部・西紀・淡河の3か所での合流となりました。



集合「六人部サービスエリア」

今回は南は京都から、北は豊岡からの参加者もあり、集合場所を複数設定。 淡路島までは高速でのアプローチ、まずは北部メンバーが集まりやすい「六人部サービスエリア」を第1集合場所にチョイス。ゼロには珍しく7時30分という早い時間に集合です。

7時30分より少し早めに着いたつもりでしたが、ほとんど集まっています。すいませ~ん(^^; さ~て、西紀で初参加のメンバーも待っていますので、先を急ぎましょう!


西紀サービスエリアに到着! ゼロには珍しく速そうなバイクが停まっています。 「Ninja ZX-14R」でしょうか?

初参加、Ninjaのオーナーみやさんです。豊岡からカッ飛んで来てくれました。

さあ、淡河で3台待っているので先を急ぎましょう!


合流「淡河パーキングエリア」

淡河パーキングエリアに到着

13台全員集合! 今日はマサさんの奥さんが初参加

淡路島はすぐそこ、早速出発しましょう!

やって参りました! 淡路島

淡河パーキングを出発すると間もなく、明石大橋が見えてきました

橋上は風もなく気持ちよく走れます あっという間に本州も遠ざかっていきます

やって来ました、淡路島!

あわじ花さじき

淡路サービスエリアは入り口から大渋滞
横目に見ながら高速を降り一路あわじ花さじきへ🏍

開園後30分だったので空いていると思ってましたが7割がた駐車場が埋まっています 二輪は駐車料金“無料”です ありがたい^^

さて、ずいぶん走ってきたのでトイレ休憩も兼ねて少しノンビリしましょう マスクは忘れずに!


オッサンたちは花に興味なさそうですが、新婚のマサくん夫婦は楽しそうです イイですなぁ

むさくるしい親父たちには不似合いな花畑の前で記念写真📷 ボチボチ出発しましょうか

伊賀の忍者が女性ライダーを口説いてるぞ!
28号線をくだって 昼食は洲本で予約🥄 花さじきから東岸の国道28号線を一路南下です

まさ君、彼女が一緒だからってテンション上がりすぎです!

国道を走っていると、山の上に何か見えてきました

これはB級スポットで有名な「世界平和大観音像」じゃないですか!
取り壊しが決まっているので、次に来る時には見れないかな?



元気そうですね~若いなぁ 私は朝が早かったのでお腹がペコペコです(^^;

秘密基地akariに到着!

昼食を予約していた「秘密基地akari」に到着

http://awaji-cf.com/

道が混んでいて15分ほど遅れましたが、ちゃんと玄関でお出迎え13台を誘導してくれました ありがとうございます!


秘密基地というだけあって、早速私たち一行は建物の中で迷子になってしまいました(;^_^A ムズカシイ

やっと、予約席にたどりつき注文です

お腹空いた~


ボスが何か言ってます・・まだ食べ足りないのでしょうか?


あわじバーガー めちゃウマです


今回、初参加の小山ご夫妻 デザートは別腹ですが顔出しNGで(笑)


あわじの友人が合流 昼食をご一緒してくれました ありがとう!


恒例の記念写真を撮ったら、ボチボチ出発しましょうか


相棒もお腹が空いたそうなので、そろそろ食べさせあげましょうか

おみやを買いに

本当はアワイチ(淡路島一周)したかったのですが、時間の関係でそろそろ折り返しです 帰りは西岸のあわじサンセットラインをひたすら北上です

少し日が射してきましたが、気持ちのよい潮風です


おみやは定番「たこせんべいの里」で調達

駐車場にはまだゆとりがありそうです

走行距離も200km超えましたが、まだまだ元気そうですね(^^


ウチはお徳用をゲットです


あわじサンセットライン

さて引き続きあわじサンセットラインを北上です

気候もよく、今日はチャリダーも非常に多かったですね

遠くに対岸、明石の街が見えてきました

道の駅「あわじ」

名残惜しいですが淡路を離れる前におやつタイムにしましょう

3時のおやつにビワソフトでもいただきましょ!


こんな所にもバカップルがいるわ~・・・と思っていたら、メンバーでござった(^^;


日も傾いてきたので、そろそろ出発しましょう!


淡路島 しばしのお別れ また来るよ (^^)/~~~

のんびりと☀

帰路は先頭を譲って、撮影に専念です(^^

タナカさん 高速が楽そうなバイクですね~🏍

ヤマザキさん そろそろワープしそうな速度に達しています🏍

ババさん あくまでマイペースで走ります🏍

奥谷さん ローキンの振動で上手く撮れません🏍

高速でも余裕のボス🏍


西紀サービスエリア

西紀に到着 
寒くなってきたのでソロソロ解散です

みやさんお疲れ~ 気を付けて帰ってくださいね~

追伸 ゼロにはないハイテク機器「GoPro」でみやさんが動画を作ってくれました カッキー(^^♪


本日の全行程 321㎞


ヒコさん     馬場さん      奥谷さん
タカダさん    オダジュンさん   ヤマザキさん
並河さん     マサさん      りなちゃん
コヤマ夫妻    タナカさん     ミヤさん
みねさん     BUSHI       ケーちゃん

いいなと思ったら応援しよう!