![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166462374/rectangle_large_type_2_177efaecee2adb9456bbb46b8f010848.jpeg?width=1200)
2018.11.25 マキノ メタセコイア並木へ!
冬の到来の前にしっかり走りおさめをしようと、 マキノのメタセコイア並木までツーリングに行ってきました!
集合「道の駅 舞鶴とれとれセンター」
今回は参加者が西は香住から東は舞鶴の方まで広域にわたるため、集合場所を二カ所設定しました。 第一集合場所は福知山。8:30と少し早い集合です。
筆者は第二集合場所「道の駅 舞鶴とれとれセンター」で合流、既に12台なかなかの台数です。
![](https://assets.st-note.com/img/1733714612-8bgDvK7gxz.jpeg?width=1200)
ぽつぽつ集まり始めた第二集合場所の面々、福知山組を待っています
![](https://assets.st-note.com/img/1733714613-2uC6mq9A9D.jpeg?width=1200)
2回目の参加のウエハラくん。朝からさわやかです 全員揃いましたね!、それでは出発です
途中、のコンビニで休憩休憩
![](https://assets.st-note.com/img/1733714614-gvCy9wM3iX.jpeg?width=1200)
これだけの台数になると、駐車にも気を使います
![](https://assets.st-note.com/img/1733714615-GOcpLQ5bF8.jpeg?width=1200)
何の作戦会議? ヒコさん節炸裂でしょうか?
![](https://assets.st-note.com/img/1733714616-Ikv2rcxamF.jpeg?width=1200)
ニシさんのインパクトに負けてしまいましたが、今回のブログは私が書いています
![](https://assets.st-note.com/img/1733714618-8zBeucPlu0.jpeg?width=1200)
最年少23歳ニシダくん 若いという事は腹が減ります
![](https://assets.st-note.com/img/1733714619-KLB80eaD4g.jpeg?width=1200)
1日頑張れるよう、鉄馬にも飯を食わせます
昼食予定の日本海さかな街まではスタートから120kmの行程です
「日本海さかな街」で海鮮三昧
![](https://assets.st-note.com/img/1733714620-UxX2c0IPKg.jpeg)
一足先に到着していたダン君と「日本海さかな街」で合流 1時間ほど自由行動、それぞれお好みの店で昼食です
![](https://assets.st-note.com/img/1733714621-NbHES9tKeG.jpeg?width=1200)
みんなは“季節の海鮮”や有名な“ソースかつ丼”を食べていましたが、 へそ曲がりの私は福井名物のおろし蕎麦をいただきました
さて、今日は距離が長いのでソロソロ出発です。
道の駅マキノ追坂峠
次の目的地は「道の駅マキノ追坂峠」
道の駅で一足先に来ていたぐっさんと無事合流
![](https://assets.st-note.com/img/1733714622-bIF2KI5Mai.jpeg?width=1200)
ぐっさん お待たせしました!
![](https://assets.st-note.com/img/1733714623-jJiilHUlAY.jpeg?width=1200)
並木道まで小休止です
さて、一路「メタセコイア並木道」に向かいたいと思いましたが・・・ 信号停車で一部車両が迷子に・・・
![](https://assets.st-note.com/img/1733714624-X4ll32Dlgk.jpeg)
インカムを使わないアナログクラブなので一瞬焦りましたが ・・・無事合流できたので再出発です
メタセコイア並木 到着!
2.5km続く「マキノのメタセコイア並木」の入り口で既に観光渋滞が・・・
![](https://assets.st-note.com/img/1733714626-oPLgZFsOs4.jpeg)
本来は駐車による撮影は禁止なのですが・・・渋滞に乗じて撮影会です
![](https://assets.st-note.com/img/1733714627-7nDywUhouD.jpeg?width=1200)
タカダくん 本日の企画&先導お疲れ様です!
![](https://assets.st-note.com/img/1733714628-MPm1lauUVH.jpeg?width=1200)
セパハンのSRおしゃれです
![](https://assets.st-note.com/img/1733714629-Zyr18OmAdP.jpeg?width=1200)
今日はワインディングが多かったのでCBR大活躍ですね!
![](https://assets.st-note.com/img/1733714630-UESIgb4DTX.jpeg?width=1200)
ヨシ君夫妻 並んでツーリング 羨ましい
![](https://assets.st-note.com/img/1733714631-QgzkpVzE0J.jpeg?width=1200)
ダンくん 手を挙げてくれてるんでしょうか(笑)
マキノピックランド 到着
渋滞に巻き込まれ、クラッチを握る手も疲れたので「マキノピックランド」で休憩です
ここも大混雑ですがお土産をゲットに行きます
![](https://assets.st-note.com/img/1733714633-TjPJvYm9va.jpeg)
混んでましたがお土産はゲットできましたか?
![](https://assets.st-note.com/img/1733714634-pOa5eIgiGA.jpeg?width=1200)
ウエハラくん どこに行ってもさわやかボーイです
![](https://assets.st-note.com/img/1733714635-8G0vtoPVIJ.jpeg?width=1200)
記念写真 エエ笑顔ですが全員映りません・・・
![](https://assets.st-note.com/img/1733714636-DNlaNyjw6G.jpeg?width=1200)
・・・が、ミカさんが自撮り棒を出してくれました~ さて、ひとしきり観光も終わったので帰路につきます 冬至まであと一月余り、いよいよ日が短くなってきました。 足早に出発です
鯖街道を抜けてコンビニにて小休止
![](https://assets.st-note.com/img/1733714637-t7Ze4XnqYG.jpeg?width=1200)
陽も随分傾きました そろそろ電熱ベストの温度をあげないと凍えます
![](https://assets.st-note.com/img/1733714639-IUNBUkiFz5.jpeg?width=1200)
集合写真を忘れていたので、コンビニバックにワンショット
帰りは日没時間を考え、小浜西から高速道路を使います
![](https://assets.st-note.com/img/1733714640-QqKHnnknxC.jpeg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1733714641-3FQjCbuIpu.jpeg)
最終休憩は舞鶴PA 本日はこちらで解散です お疲れさまでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1733714642-xZPVqcdkWq.jpeg?width=1200)
本日の全行程 265㎞
ニシさん コンダさん オクタニさん
タカダさん ババさん ダンさん
ニシダさん ウエハラさん ヒコさん
アヤさん ヨシさん ミカさん
ぐっさん ミネさん BUSHI