見出し画像

2022.10.16 バーガークレイジー ツーリング

バーガークレイジーへ 天気も良いので、西脇のバーガークレイジーまでノンビリ走る企画 7名6台の参加となりました🏍

今日はゼロツーの定番「ファミリーマート 福知山東羽合店」を集合場所にチョイス。 早朝の霧も気になる季節になってきたので、10時に集合時間とゆっくりスタートです。

ファミリーマート 福知山東羽合店

日替わりの天気予報で天気が読みにくかったですが、北部にはめずらしく快晴になりました☀ 集合場所までのRUNでは22℃と涼しかったですが、だんだん陽射しが増してきました🌡

10分前には合流できましたが、ほとんど皆さんおそろいです(;^_^A

本日はお仕事のトンさん。お見送りに来てくれました~🏍

だべり30分経過・・・、ぼちぼち出発しましょか~(笑)


ぽつぽつ雲はありますが、道も空いていて走りやすく、3シーズンジャケットで丁度いい気温🌤

バーガークレイジー


本日のランチは60km先の「バーガークレイジー」 田舎道、1時間少々でサクッと到着です🏳

店の向かいの立体駐車場にとめます。昼には少し早いですが先客がいるようですね🅿

日本の風景にここだけポップな雰囲気です🏳

シンボルのオート三輪🚲

およびだしまで一服一服🚬 サワダセンパイ先導ありがとうございます!


店内もイカした感じです☠


真剣ですやん(笑)

お腹も空いたので注文注文✎


バーガーが出てくるまでのあいだ、まったりと過ごします(*´ω`)


まずはスタンダードが到着!

SNSへの投稿は必須です📱

提供はかなりスピーディ パテはミディアムな感じです🍔

私はパインチーズバーガーをいただきました


クレイジーでもなく、至極全うなバーガー屋さんでした ・・ おすすめです『バーガークレイジー』


道の駅 山田錦発祥のまち・多可


お腹も一杯になったので、そろそろスタートです。 往路は最短ルートでしたが、天気もいいので迂回路の国道427号線を走ります


バーガー屋から20分ほどで道の駅 山田錦発祥のまち・多可に到着🌳

少し混んでるので、行儀よく駐車駐車🅿

早速、地どりの野菜を物色中✊

めずらしい「生落花生」 ビールがすすみそうです🍺

こちらは名産の黒枝豆🥄


恒例の記念写真を撮っときましょか~📷


気温も27℃とあがってきました🌡 田舎道をノンビリ走りま~す🏍

カフェドふくむら


早くも小腹が空いてきたのでカフェドふくむらで三時のおやつにしましょう🕒

人気店だけあって待ちが。玄関で行儀よく並んでいますが、黒い集団に次客が入りにくそうです💦


ええオッサンたちが、おやつの注文に真剣です🍩


丹波にきたらモンブランでしょ~🍰

シーズンも終盤、フラペリッチをいただきました


陽が暮れるのも早くなったので、本日がここで解散です 次はどこに走りに行こうかな~🏍



本日の全行程 120㎞


サワダさん    ニシさん      ヤマザキさん ピノさん     道仲さん      みねさん BUSHI      トンさん(見送り)

いいなと思ったら応援しよう!