見出し画像

2023.5.21 おうみんち ツーリング

いざ琵琶湖へ 今日はタカダくん企画のツーリング 守山のおうみんちでバイキングを食し、琵琶湖眺めて走るルートです…🏍


本日のタイムテーブルは ・往路はハイウェイを使って高速アクセス ・ファーマーズマーケット「おうみんち」でバイキング ・琵琶湖大橋から琵琶湖を望む ・高速でスムーズに帰路につく といった感じです 集合「京丹波 味夢の里」 [blogcard url="http://ajim.info/"]

京丹波 味夢の里

今日は北は豊岡から南は京都市内まで参加者があるので、 いつもの「ローソン多保市店」を8時45分に出発して順次合流します

わたしは企画者のタカダくんと第二集合場所「京丹波 味夢の里」に向かいます ええ天気☀

一番に到着だ~

程なく福知山組が合流☀

おっ、早速 新顔のバイクにまたがってますネ!

次の集合場所で3台が待っているので、ボチボチ出発しましょか。

南丹パーキングエリア

「京丹波 味夢の里」をスムーズに出発できたので、予定より早く「南丹パーキングエリア」に到着

気の早いメンバーが先に着いています🏍

出発した時は少し肌寒い感じでしたが、陽が射してきて一気に気温が上がってきました🌡 暑い暑い日陰に避難ひなん🌳

コバヤシさんのGSX わたしは今日はじめてお目にかかります・・・よろしく!

き・きょうだいでバイク変えてる~ 忍者&バルタン星人・・もといバルカン

ボスは本日タンデム あたまのタケコプターがクルクルまわる珍しい相棒です🐤

さて、先は長い そろそろ出発しましょか


今日は高速メインの移動 退屈しのぎにライディングフォームでもチェック📷

まずはGSXさん ビキニカウルの効果がありそう

マフラーがかっこいい!

バルタン星人もかっ飛んでいきました(o|o)

先導よろしく!

今はやりのレブル 高速も楽そうですね~🏍

ツーリングは高速 お手の物ですなぁ

ボス ぶっといリアは安定感抜群

フルカウルは楽ちんしょ!

撮影はinsta360任せ 楽ちん📷

草津サービスエリア


特に渋滞もなく「草津サービスエリア」に到着🅿

バイク用駐車スペースも一杯・・・ちょっと隅に停めさせてくださいね

陽射しが強烈になってきました🌞

フライングしている人が・・・🍩

ヤマザキさん、まだ走り足りませんか?

さて、昼も迫ってきたので、ボチボチ出発です

ファーマーズマーケット「おうみんち」

さて、そろそろ高速道路を降りて一般道へ

頑張ってくれたバイクに、先に昼ご飯を

街を抜けて田舎道へ、気持ちよく走ります

ゴールが見えてきたぞ👓


今日の目的地「ファーマーズマーケットおうみんち」に到着

行儀よく駐車駐車🅿

さすが人気店、順番予約をしておいて、隣接するマーケットで買い物です💰

がっつり買ってますなぁ🥬

シミズさんも今夜のおかずでしょうか?

はやい! スイカが並んでます🍉

主婦は鋭い目で吟味中👁

個人的に気になったのは「メロン団子」 おやつに持って帰りたい🍡


ランチバイキング 意外とリーズナブル

次はモーニングに来ましょう(笑)

昔、遊園地で見た遊具のようなスペースでも食べられます🍽

さて、もう少しで順番が・・・ おじさん達は待ちくたびれたよ🕒

いやいや、元気なおじさんもいます( ´艸`)

こんな時にもヤマザキさんは勉強熱心ですな~

本日のおすすめもいい感じのチョイス


さて、席も確保できたのでバイキングスタート🍴

おじさん達必死 目線下さいよ~👀

やはりJA、季節の野菜がふんだんです🥬

色目は地味ですが旨し🥢


お腹が一息ついたのか、やっと目線をくれました

早速ブログにアップですか?

タカダくん いきなり皿が多いよ!

サワダさんはカレーかな?

ゼリーと田楽・・・!?

こっちが正解でしょう!

ジェラートも人気です🍊


ボス 60分一本勝負で疲れましたか?

食後のデザートですか🍈

さて、いつものARE📷

さて琵琶湖を見に行きましょう!

琵琶湖大橋


しばらくはR477を走ります

折角来たので「琵琶湖大橋」を渡って帰りましょう

分かりにくいですが、琵琶湖を横断中

湖風がきもちいい


湖西道路に乗る前にコンビニで休憩です

あ・あつい 皆で日陰に避難です

湖西道路から帰路の予定でしたが渋滞が・・・急きょ京都市内経由で帰ることに


大津から大原に抜ける林間ルート気持ちい~🌳

大原の辺りまでは快走です🏍


京都市内に入った途端、むせかえるような熱気が

あ あかん、胸がムカムカしてきた・・・コンビニで休憩しよう

ポカリ一本とクーリングで何とか落ち着いた・・・脱水かぁ🌞

ペースに着いていくパワーがなかったので、ここでお見送り~お気をつけて👋


京都縦貫道を力なくタラタラと帰ります

「京丹波 味夢の里」で休憩を・・・

・・・と思ったら追いついてしまった💦 ワープしたのだろうか?

やっと陽射しが柔らかくなってきました

順次解散

みなさん 脱水には気をつけて(笑) またね~👋



本日の全行程 240㎞


ヒコさん・サワダさん・タカダさん・ヤマザキさん・タナカさん・コバヤシさん・シミズさん・ぐっさん・ミネさん・BUSHI(9台・10名)

いいなと思ったら応援しよう!